2024年4月

2024年4月 9日 (火)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                  。

4月8日は奈良県の明日香エリアをハイキングで巡りました。

随所に散りばめられた史跡を訪ね、古の古都に思いを馳せる...

歴史とロマン薫るハイキング三昧に満開の桜が彩を与えてくれました。

P4080064

*写真は石舞台で、周囲を桜で囲まれて壮観でしたぁheart04

天気予報では曇り後雨(降水確率80%)の予報で、

午後13時から降り始める感じでしたが、朝の歩き初めに

少し降られた程度で、後は曇り。結局傘で遣り過ごせました。

ただ異様に蒸し暑く、気温は18~21℃、風速1~2m。

決して桜目当てで日程を決めた訳では無かったのですが、

桜のほぼド満開に遭遇したのでしたgood

他のハイカーはチラホラで、観光客もまばらで、

静かな歩く旅路になりました。

それではレポートです。enter

P4080005

歩き出しは高松塚古墳にしました。

ここから奥明日香エリアへ、丘越えのコース取り。

今回のレベルは入門~初級で、約4時間の歩行。

多少のアップダウンが伴います。

P4080016

朝風峠を目指しての登りupwardright

途中で小雨に遭遇して、雨具を着た方も居ましたが、

余りの蒸し暑さにひと汗かきましたね。sweat01

P4080024

峠を越えれば、「日本の棚田百選」の稲渕の棚田。

秋の彼岸花が咲く頃に「案山子ロード」と呼ばれる散策路ですが、

稲積みを眺めながら、ゆっくりと下って行きます。

のどかな日本の原風景に、すっかり心が癒されました。

P4080030

黄色の菜の花が所々に咲いて、明るい春色を演出sign01

のどかですねぇ。この風景こそ、明日香ならでは...

いつまでも残って欲しいものです。

P4080041

奥明日香と呼ばれるエリアにやって来ました。

飛鳥川の飛び石も渡りました。ここは万葉集でも

歌われた...名物スポットです。

午前の歩行は約4キロ、1時間30分の行程で、

登り165m、下り90m、消費カロリーは395カロリーでした。

P4080053_2

そして巨石を積み上げた...古墳時代後期で

日本最大級の古墳の石舞台を見学。

周囲を満開の桜が囲み、圧巻でしたぁsign01

 🌸🌸🌸🌸\(lovely)/🌸🌸🌸🌸

P4080067

本日のランチは、古民家のカフェで... restaurant

平日ですが予約必須の超人気店になります。

P4080069

ガンガン歩くのも良いけれど、まったりした時間も

大切にしなくちゃ、ね。 cafe

P4080075

午後の部の歩行スタート~。

明日香をぐる~と周遊の道のりです。

P4080081

かつて都だった... 飛鳥宮跡に寄り道。

確かに広い平原で、広大な敷地を誇ったのでしょうね。

香川ではすっかり見なくなった紫色のレンゲが多く咲き、

それを見られたのが懐かしく印象的でした。

P4080098

謎の石造物を見学したりして、飛鳥寺へ。

ナカナカ風情が有って、良いお寺です。

P4080090

物凄い偶然ですが、4月8日はお釈迦様の誕生日に当たり、

飛鳥寺さんではちょうど毎年1回の「花会式」を催行される前でした。

見事なお花を飾られた下にはお釈迦様像が有り、甘茶を柄杓に

掬って、掛けてあげ、お誕生をお祝いする風習があります。

そして私達もお寺さんのご厚意で甘茶を頂くことが叶いました。

不思議なご縁に感謝です。

P4080108

日本で初めて作られた時計と云われる...

飛鳥水落遺跡を見学したら、

P4080115

甘樫丘(標高約140m)に登頂sign01

ここは抜群の展望所です。eye

P4080118

東側は先程迄歩いて来た道のりが見渡せます。

P4080121

西側は金剛山・大和葛城山から二上山。そして生駒山まで...

大和三山も近くに見えました。

P4080119

加えて、この さ く ら 🌸

P4080129

甘樫丘を縦走し、下山したら亀石を経由し、

P4080135

聖徳太子ゆかりの橘寺へ。

伸びやかな田園風景の奥には、大阪との県境を分ける、

金剛山とツツジが有名な葛城山が並んで見えました。

ダイヤモンドトレイルの山並みです。

P4080154

橘寺は本当に美しく、全てに行き届いた印象を持ちました。

桜もほぼ最高の状態。

P4080141

ここでも「花まつり」が取り行われており、

お釈迦様の誕生日をお祝して、甘茶のお接待を頂きました。

そして石舞台迄戻り、歩行終了。

午後は歩行距離が約9キロで、約3時間の歩行時間。

登りが156m、下りが約130m。消費は800カロリーでした。

帰路、大雨に遭遇。こんなのに出会わなくて、本当に良かったぁ。

明日香は1日では歩いて絶対に廻り切れません。

キトラ古墳エリアや猿石周辺も歩きたかったのですが...

また別の機会にチャレンジしたいですね。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2024年4月 6日 (土)

ベースキャンプ高松店です。

                                                      ・

4月3日~4日は、奈良県の桜の名所の

吉野山の千本桜の観覧ハイクに出掛けました。

419743703_945758830891667_107281466

今年は3月末に寒の戻りが有り、桜の開花が少し遅れ気味で、

開花が心配されましたが、当日は下千本、中千本、上千本まで

開花が見られ、見事な桜の景観を堪能出来ました。

天気予報では雨予報が出ていましたが、たまに傘を差す程度で

とても助かりました。good

より標高の高い奥千本はまだまだつぼみで、10日先位の開花に

なりそうです。

写真は中千本から、金峰山寺方面の景色。camera

420517215_945758844224999_429598118

山桜の葉っぱと白山桜の花が合わさって、

薄いピンク色に山肌が染まり、それはそれは、

素晴らしい春色の壮観な眺めでしたぁ。

434594603_945758887558328_5727691_2

吉永神社の境内からの眺望。eye heart04

420252191_945758877558329_733477467

吉野山の旅館で宿泊したので、夜のライトアップも

鑑賞に出掛けました。

雨予報だったので、観光客はほとんど居らず、夜桜を

独り占め状態で愉しませて頂きました。

ベースキャンプ高松店スタッフ

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                。

4月5日は愛媛県上島町の積善山(せきぜんやま)に登りました。

積善山は瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の中の通称「ゆめしま海道」に

属する岩城島(いわぎじま)にそびえる山で、春には3000本の

桜が山をピンク色に染め上げる...「桜の島」として有名です。

P4050018_1

この日は生憎の曇天でしたが、午後からは陽射しも出て、

最高気温は16℃まで上昇しました。

お目当ての桜は、下の方はほぼ満開に近く、見応えは十分。🌸🌸🌸

中腹は場所や種類により、咲いていたり、開花が遅れていたり、

中には花吹雪で散り始めたモノも...🌸🌸

山頂部はまだまだ開花したばかりで、2部咲き程度に感じました。🌸

中腹より下では紫色の鮮やかなツツジが開花。一方、黄色のミモザの

見頃はもう少し先の感じでした。

平日だったので、登山客は50~60名程度。マイクロバスが2台。

マイカーも70~80台、意外と自転車が10台程、見掛けました。

今年は開花がほぼ例年並みで、この週末の花見客は多そうですね。

それではレポートです。enter

P4050007_1

Thumbnail_img_3114_2

この日も小漕桜公園から歩行開始で、下のエリアの

お勧めの桜、ツツジ、ミモザの競演スポットでは、

歓声が上る位に、見応えがありましたぁsign01

Urqjyvu2iyttevis0r1y5aepcms1uybcyxa

まさに 春らんまん です (happy01heart04

Thumbnail_img_3098

山麓から山頂まで続く、約4キロの道沿いには、

桜並木が続いて、通称「天女の羽衣」とも称されます。

その片鱗を十分感じることが出来ました。good

Thumbnail_img_3097

桜の種類は、ソメイヨシノが多いですが、色々な種類の

桜が植えられていて、微妙に色や花の形が違っていて、

その分バラエティーが豊富で、愉しめます。

Thumbnail_img_3096

上空を見上げると、また一段と艶やかで、

春らしい風情に心惹かれます。

Thumbnail_img_3099

下部は車道歩きですが、中腹部で土道を歩きました。

「妙見メンヒル」と呼ばれる、巨石信仰のエリアゾーンです。

路面は真砂土で滑りやすいので、しっかりとしてアウトソールの

ロウまたはミドルカットシューズがお勧めです。

Thumbnail_img_3101

中腹部で少し桜が見れないゾーンが有りましたが、

高度を上げると、再び桜ゾーンに突入。

P4050033_1

中には花吹雪の中、ピンク色の絨毯も...

ホント、色んな桜が楽しめるのが面白いですね。

Thumbnail_img_3102

Thumbnail_img_3103

上部では、モミジの芽吹きにも遭遇。

若々しく萌える薄緑色は春山のご褒美かも知れません。

Thumbnail_img_3104

山頂下では、地元の出店も有り、ちょっと寄り道を...

柑橘ジュースや揚げたてのタコの天ぷらが人気でした。

そうそう、この島は「青いレモンの島」としても有名で、

レモン自体、またレモンを使ったスイーツがお土産に人気です。

Thumbnail_img_3109

夕日の展望台を経由して、山頂へ。

結構な激登りになりますsweat01

山頂に続く桜並木は残念ながら2部咲き程度。

Thumbnail_img_3108

山頂に建つ、パノラマ展望台に到着。

ここでランチタイムにしました。riceball

Thumbnail_img_3115_1

標高約370mの山頂のモニュメント。

Thumbnail_img_3107

少し春霞が掛かっていましたが、周囲360度に広がる

瀬戸内海と多島美を愉しむことが出来ましたぁsign03

Thumbnail_img_3106

下山開始です。

Thumbnail_img_3105

午後からは晴れ間も出て、桜の色合いもGOODにgood

Thumbnail_img_3095

廻りのシーサイドビューも愉しみながら note

Thumbnail_img_3094

P4050125_1

Kyi9yb6s_f9rhnqocexa7wnpvzuuewvzqkg

再び、桜見ハイキングを心行くまで堪能しました。

Thumbnail_img_3110

凄く快調に下山出来たので、少し足を延ばして、

「ゆめしま海道ウオーク」をしばし体験。

P4050151

生名島から佐島へ架かる橋を歩けば、背後には

先程登った積善山が洋上に浮かんで見えました eye

Thumbnail_img_3111

アフターハイクに、またまたお邪魔したのは、

「いんおこ」で有名な因島お好み焼きの名店、

越智お好み焼き店です。 

Okonimi

店主ご夫妻の手際良いへラ遣いを拝見しながら、

愉快なお話を聞きながらの楽しい時間は、

島ならではのゆったりとした「島時間」そのものでした。

P4050161

アツアツのいんおこを頬張れば、もう言葉は要らず、

黙々と食べ進むのみ (happy02)うま~ぃheart04

油を一切使わず、大盛りザクザクキャベツがヘルシーで

「いんおこは別腹、別腹~」で皆さん完食。

おご馳走さまでした。

今年の春は天候が不安定で、なかなか桜見ハイキングに

出掛けられません。

四国高松もようやくこの週末が見頃に近づく感じです。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2024年4月 1日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                     ・

好日山荘が、今年、100を迎えます。

Main_3

それにちなんで、人気メレルモアブ3ミッドGTX から、

好日山荘100周年記念限定オリジナルカラー

4月1日より、販売開始になります。 happy02good

当店では、男女で合計7足数量限定で入荷しています。

販売価格は、¥24,200(税込)です。

Ms2403_100th_merrel_3_3

Ws2403_100th_merrel2_3

前回はスポルティバでしたので、第2弾になります。

全国でも極小数量なので、とてもレアーなアイテムになります。

気になる方は、是非お早目に...

ベースキャンプ高松店スタッフ