ベースキャンプ高松店です。
・
8月31日(日)は、鳥取県の扇ノ山に登ってきました。
扇ノ山(おうぎのせん)の標高は1,310mで、日本三百名山・
関西百名山に選ばれた人気の山。
・
2時間もあれば山頂に着き、展望を楽しむことができます。
、
ただ、高松から登山口まで車で4時間半ほど掛かり、遠~いです。
今回は山歩きを楽しんだ後は、温泉で汗を流し、道の駅でお買物を
して香川に帰って来ました。
レポートです。

。
姫路コース登山口から歩きます。熊もよく出ている様なので、
熊鈴を付けて、ところどころで笛も吹きながら行きます。
熊スプレーもしっかりと携帯していますよ。

・
最初は沢沿いを進みます。
・
渡渉もあり、足元は苔が生えていて滑りやすいので、要注意。

・
・
ここから急登の始まりです。
稜線まではずっと登りが続きます。

・
・
・
6合目には檜櫓(ひのきやぐら)という大岩があります。
その上に立つと見える景色。

。
・
同じく、大岩から扇ノ山山頂を見たところ 

・
・
扇ノ山山頂(標高1,310m)に到着。 (
)/ ・

・
山頂には避難小屋があります。2階建てで中は木の温もりが感じられる
オシャレな造りでした。
・
・
下山は同じ道を一気に下りてきました。
・
・
今日も暑かったですが、無事登山口の駐車場に戻ってきました。
お疲れ様でした!
・
ベースキャンプ高松店スタッフ