ハイキング Feed

2021年5月19日 (水)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

ノースフェース社から、夏用の新作パンツ(レデース)が

入荷しました。

Img_0527

バーブ ライト スリム パンツ denim  ¥14,300(税込)

(左から)WI色、AG色、K色。

ハイキングから縦走まで、幅広くお使い頂ける、

夏用の薄手で軽量、ストレッチ性能の高いモデルです。

「スリム」と謳っている様に、股下がスッキリした形状で、

裾のもたつきを抑制し、加えて足を細く見せてくれます。

素材は強度あるナイロンと伸縮性の高いポリウレタンの

混紡素材を採用し、4WAYupdownleftright のストレッチを実現

Img_0528

また両サイドには、ファスナー付きのポケットを装備。

Img_0529

後側もファスナー付きで、大切な鍵やお財布の収納も安心。

今の時期でも、既に汗でズボン下がビッショリという山行も多く、

爽快な夏用パンツが欲しいところ sign03 (bleahsweat01

 生地の感じは、汗をかいても肌離れが良く、

 ドライ感もある様です。

各社共に、夏用のパンツが出揃って来ました。

気になる方は、どうぞ、実際に手で触れて、ご確認ください。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2021年5月17日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

徳島県吉野川市にそびえる美しい峰の

標高1133㍍の「高越山(こうつさん)」。

「吉野川」の中流域に位置し、別名「阿波富士」

とも呼ばれます。その山の南側尾根の標高1,050mの

地点に、国の天然記念物に指定される、樹齢300年以上の

オンツツジ大群生地があります。

1200本あまりのツツジがレンガ色の美しい花を咲かせ、

いまちょうど見頃を迎えようとしています。

Cid_17978b108245e0e0b662

Cid_17978aedac085d815f02

Cid_17978b30d7edd8a78621

咲き誇るつつじに歓喜 (happy01heart04

Cid_17978b3271392e053612

なお、県道248号沿いの登山口から山頂までの標高差は、

約1020㍍ up。結構登り応えがありますよ。

群落には車rvcarでも行けるので、下山後にゆっくりと

訪ねるのもお勧めです。

このツツジが咲けば、近隣の美郷でホタルが飛ぶのが

待ち遠しく感じられます。

ベースキャンプ高松店

2021年5月12日 (水)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

本日はシリオ社から、靴の新作が入荷致しました。

Img_0507

シリオ P.F.13-1 価格:¥16,830(税込)

左:ヘイズ色  右:ストーム色 

靴幅:3E+(幅広モデル) 重量:340g/24.5㎝

街中ウオークから、里山ハイキングまで対応する

軽量・幅広なロウカット・モデルです。

靴底に滑りにくいビブラム社のメガグリップのソールを搭載。

またシームレスな構造に加え、ゴアテックス素材を使い、

透湿性と防水性を両立させています。

Img_0506

Img_0508

Img_0509

最近当店での人気はミドルカットモデルですが、

そこまでは (>_<) と思われている方には、

お勧めの一足になりそうですよ。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2021年5月 4日 (火)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

久々に、マムートのレインウエアの上下セットモデルが

入荷致しましたので、ご案内させて頂きます。

Img_0502

upwardright) 写真は、全てレデース・モデルです。

MAMMUT CLIMATE Rain-Suit AF Women

¥47,300(税込)・3色展開 XS・S・M(3サイズ) 

GOREーTEX PACLITE PLUS素材を使ったレインウエアrainです。

止水ファスナーを施し、左右の胸部にポケットが配されています。

ここ数年は上着・下パンツが別売りだったので、ホント久々になります。

マムートファンの方には朗報かと思います。

当然上着のみで街中を歩いても、格好良い感じですよ。

ちなみに男性モデルは、ブラック色のみの入荷になります。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2021年5月 3日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

キャラバンの人気のトレッキング・シューズの

「C1-02S」の2021年限定のスペシャル仕様モデル

「C1-SP」が、再入荷しています。

税込価格: ¥17,050 重量:約640g

Img_0499

こちらはボルドー色。女性に人気のカラーです。

Img_0500

こちらはミッドナイト色。男性の人気カラーです。

どちらも落ち着いた深い色合いです。

Img_0501

既存の「C1-02S」(左)と右の{C1-SP」を比べると、

アッパー部分の使用素材が随分と違っており、

スペシャル仕様の方が皮革感が際立ちます。

その分、50gほど、少し重めになっていますが...

でもそれで値段は据え置きということで、

かなりお得ではないでしょうかsign02

ちなみに当店では女性人気NO1の

トレッキング・シューズです。

高校の山岳部の方にも人気です。

3Eと割と広めの設定で、とにかく履きやすさが

人気の秘密ですね。

限定品shineなので、数も少な目の様です。

気になる方は、是非お早目に!!

ベースキャンプ高松店スタッフ

2021年4月12日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

この春から、「される方が

増えて来ましたね。

「まずは靴から...」 とのご来店動機が多い様な

気がします。

そんな皆様にお勧めしたいのが

ミドルカットモデルです。

Img_0343

当店では分かりやすい様に、コーナー取り  しています。

またお気軽に、試し履きもして頂けますょ。

 

Img_0340_3

upwardright) こちらはメンズサイズ(25㎝~)のコーナーです。

Img_0341

upwardrightこちらは22.5㎝~24.5㎝(レデースサイズ)のコーナーです。

   メンズよりも若干アイテム数が多いです。 happy01scissors

試し履き用の一般的な中厚手のソックスもご用意しております。

各靴の特性等、分からないことばかりだと思います。

どうぞ、お気軽にスタッフにお声をお掛けください。<(_ _)>

ベースキャンプ高松店スタッフ一同

 

 

2021年3月26日 (金)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

マーモット社の春夏 Tシャツ ・ カットソー 類の

新規入荷がありました。売り場は一気に

涼やかな感じに チェンジ!

Img_0314

upwardright) レデース・コーナーです。「袖在り」タイプがほとんどですが、

    一部、「半袖タイプ」も入荷しました。

Img_0315

upwardrightこちらはメンズ・コーナーです。レデース同様の商品群が

   入荷しております。マーモットはカットソーに定評があるので、

   毎シーズンの新入荷を待たれる方がとても多いです。

   t-shirt     t-shirt     t-shirt     t-shirt     t-shirt 

あと、ミズノ社から、サポートタイツ new も 入荷 です。

Img_0316

特に右側のBG9000 ¥16,500(税込)のカラーリングが

ナカナカ良いheart02と評判です。こちらはレデースカラー

Img_0317

「ちょっと派手、派手過ぎないsign02」と云う方にも、

リバーシブル仕様なので、裏面は真っ黒一色に、

チェンジ!も可能。

Img_0318

あと、サポート力もかなり広範囲に及んでいます。

是非トレッキングに、日常のトレーニングやジムにも、

お使い頂きたいですね。

ベースキャンプ高松店スタッフ

   

2021年3月25日 (木)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

昨年来、ミドルカットシューズ大人気モデル

「Creston Mid FUTURELIGHT」

新色が、男女共に、入荷して来ました。

価格は 男女共に ¥22,000(税込)です。

Img_0319

(左)レデースモデル⇒AW色new 重さ: 約 433g

(右)メンズモデル ⇒ ZK色new 重さ: 約 532g

レデースモデルメンズと比べて、少し薄いグレーですね。

素材にミクロ単位のポリウレタン繊維を吹き重ねた

ナノフイルム状の防水透湿素材の「フューチャーライト」を

使い、特に透湿性が飛躍的に向上していますup

最近人気のミドルカット仕様で、雪の無い3シーズンの

トレッキングに最適で、とにかく軽~い、です。 (happy01good

Img_0320

アウトソールには、滑りにくいラグデザインの

エクスクルーシブ・ビブラムラバーアウトソールを配置。

当店では、昨年度はメンズが早い段階で完売となりました。

気になる方は是非、お早目に試し履きにお出でください。

ベースキャンプ高松店スタッフ

 

 

 

2021年3月24日 (水)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

毎月一回、小豆島の遍路道を歩いています。

今月の歩行レポートです。

第11回目の来島で、いよいよ最終行程へ。

播磨灘を望む、島の東エリアを約14㌔歩きました。

Cid_image003_jpg01d720d4_2

まずは話題のスポットの「エンジェルロード」へ。

別名「天使の散歩道」。

いつもは海に浮かぶ島ですが、潮の満ち引きで、

干潮時には対岸の島につながる一本の道が現れるのです。

この日は午前と午後の2回のチャンスが有り、

フェリーshipを下船後、直ぐに訪れました。

8:29の写真です(↑)。 

余裕で対岸の島へ向かったのですが...

Cid_image003_jpg01d720d4a

なんと、8:31には道の両側から潮が満ちて来て、ビックリ!

急いで「戻ってきてェ~」のコールを発出 (happy02)

中にはジャンプする人も... ギリギリ、セーフ sweat01でした。

Cid_image003_jpg01d720d4b

ちなみに8:37では、もう道の一部は冠水していました。

アッという間の出来事に一同、唖然。coldsweats02

本当に驚くべき自然現象を体感したのでしたぁsign01

それにしても天気が良く、海も抜群に綺麗でした

Cid_image003_jpg01d720d4c

今日は「クライミングのメッカ」の吉田エリアからのスタート。

 岩峰群に数名のクライマーが取り付いていました。

Cid_image003_jpg01d720d4d

吉田から山越えで福田エリアへ、山岳遍路道を辿ります。

 新芽が芽吹く中を気持ち良く歩きました。

Cid_image003_jpg01d720d4e

小豆島では常に山と海を行ったり、来たりの繰り返しでしたが、

 山道はとにかく人気で、面白かったですね。

Cid_image003_jpg01d720d4f

福田に下山後、街中の札所巡りへ。

ここ福田は姫路との航路が有り、京阪神から訪れる人も多い。

Cid_image003_jpg01d720d4g

街中には「遍路道」の所在を表す「遍路導(へんろしるべ)」も残され、

 「導かれている」という意識も強く感じられます。

Cid_image003_jpg01d720d4h

さぬき百景「福田海岸」が望める高台で、海を眺めてのランチriceball 。

 ポカポカ陽気と少し肌寒い潮風とのせめぎあいは、春ならでは!

Cid_image003_jpg01d720d4i

島の東海岸のシーサイドウオーク run を愉しむ。

 少し春霞が掛かり、遠望はクッキリと見えませんでした。

Cid_image003_jpg01d720d4j

途上、遍路道とは離れ、かつて大阪城築城時に石垣として

 切り出された場所を散策しました eye 。

 今は「天狗岩丁場跡」として整備された、近年人気のスポットです。

Cid_image003_jpg01d720d4k

巨石の間を登ったり、たまに潜ったり…

Cid_image003_jpg01d720d4l

想定重量1700トンとも云われる「大天狗岩」で記念撮影。

 圧巻の大迫力でした。 (◎_◎;)

Cid_image003_jpg01d720d5m

そして島遍路最後となる結願札所の「87番海庭庵」へ。

 

Cid_image003_jpg01d720d5n 青い海、緑の大地を歩き通した道のりも残り僅か...

Cid_image003_jpg01d720d5o

南風台で歩行終了。

 島一周約150㌔を、11回で歩く旅のフィナーレ!

 「お疲れさまでしたsign03

Cid_image003_jpg01d720d5p

アフターウオークは、「今が見頃」の島の春を告げる

 鮮やかな黄色のミモザ咲き誇る道へ。

 心の奥で、ときめくに浸りながら、

 島の遍路旅を締めくくることが出来ました。

 島 旅 。 本当に愉しかったなぁ~。

ベースキャンプ高松店スタッフ

 

2021年3月12日 (金)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

本日、LEKI(レキ)のストックが入荷致しました。

LEKIと云えば、世界的なトップブランドです。

Img_0218

upwardright)こちらは、3つのシャフトが折り畳み収納出来る

「マイクロ・シリーズ」で、素材はカーボンとアルミの

2素材を使用しています。

コンパクトさと携行しやすさで買い替えられる方にも人気sign01

価格は2万円前後です。

Img_0219

あと、折り畳みは出来ませんが、スピードロックシステムを

採用した伸縮式のポール群です。このシステムを使えば、

各シャフトの長さを簡単に調整出来るので、女性にも人気です。

 「一体、どれを選べれば良いのか?分からない?」という

声を多く頂くのが、このストック類です。

「歩る際の強力なサポート」をしてくれるストックを使って

みたいと考えていらっしゃる方は是非、店内スタッフに

お気軽にお声をお掛け下さいね。

私個人的には、歩行のバランスを取って貰ったり、下りの膝痛軽減や

スリップ転倒の防止、藪漕ぎの先導をして貰ったり、蜘蛛の巣を取ったり、

振動での蛇除け、川に落とした帽子を救い上げたことも、

ツエルトのポール替わりにも...結構愛用しています。

Img_0220

本日から、「春山応援フェアも 開催しています。

メンバーズカード10ポイント還元も行っていますので、

是非この週末にでも、ご来店の程、お待ち致しております。

ベースキャンプ高松店スタッフ