ベースキャンプ高松店です。
・
・
5月3日(土)は船通山(せんつうざん)に登りました。
標高は1142.5mで島根県奥出雲町と鳥取県日南町の県境に位置し、
比婆道後帝釈国定公園に属します。
レポートです。
・
・
今回は島根県側の登山道からのアプローチです。
・
・
沢の渡渉を何度か繰り返す…変化に富んだ鳥上滝コースから
山頂を目指しました。水の流れる、せせらぎの心地良い音を
聞きながら、ちょうど芽吹きを迎えた新緑も満喫出来て、
心身共にリフレッシュ~ ()
・
・
林床には、春のお花がいっぱい
こちらは、エンレイソウ。
・
・
「滑りやすいので、要注意」
・
・
大きな緑が鮮やかな葉の下には赤茶色の花が...
ハシリドコロ 猛毒です。()
・
・
ミヤマカタバミ
・
・
鳥上滝です。
・
・
山頂部周辺はカタクリの自生地で、4月末から
5月上旬の開花時期には多くの登山者で賑わいます。
この日はまさに見頃を迎えていました。()
・
・
山頂に到着。広い山頂部からの展望は素晴らしく
360°の景観が得られます。この日はお天気に恵まれ、
最高の見晴らしでした。気温は17℃くらい...
・
・
百名山の鳥取の大山もバッチリ
・
・
山頂部はカタクリがいっぱい
陽を浴びて、花びらをそり返して、見事な咲きっぷり~。
GW中でお天気も良かったので、大勢のハイカーが
訪れて、お花を愛でていました。
それにしても久しぶりに圧巻のカタクリの大群落を
堪能することが出来ました。大満足です。
・
・
ボタンネコノメソウ
・
・
往路を戻り…
・
無事下山しました。
最高に楽しい、花の山歩きになりました。
次はどこの山へ、お花を見に行こうかな ()
・
ベースキャンプ高松店スタッフ