山の情報・知識 Feed

2025年6月30日 (月)

202506230630

こんにちは、アルク店の今村です。

ご存じの方も多いかと思いますが、6月23日18時30分に新燃岳の噴火警報・予報が噴火警戒レベル2(火口周辺規制)からレベル3(入山規制)に引き上げられました。

前回の規制より登山道も広範囲で規制がかかっています。

また依然として火山活動が活発な状況です。

霧島方面へお出かけ予定の方は最新の情報を確認いただき行動ください。

「霧島山の火山活動に関する情報提供」

話は変わりまして

231222_clearance1080_1080

夏のクリアランスセールが始まりました。

一部セール商品をご紹介!

20250630_121914

メレル スピードストライク2 ミッドWP 16,500円(税込) → 30%OFF 11,550円(税込)

メンズ・レディースともに在庫限りではございますが、ライトハイキング、ウォーキングなど幅広く目的で活躍してくれます。

山登りをしたいけど靴を買ってもこの先続くか自信がないと購入を躊躇されている方にもおススメです。

20250630_122238

ミレー マウンテンストレッチ イージーパンツ W’s

12,980円(税込) → 30%OFF 9,086円(税込)

圧迫感や締め付け感とは無縁のゆったりした設計。

肌離れがよく、汗をかいても快適に着用していられます。

山歩きだけでなくキャンプや普段使いとしてもいかがでしょうか。

ほんの一例ですが、ほかにも心をくすぐるお買い得アイテムがございます。

気になる方はお早めにどうぞ!!

それではみなさま、今日がよい一日となりますように。

アルク公式インスタ

Arukupophp

2025年6月11日 (水)

20230716_093416

こんにちは、アルク店の今村です。

本日水曜日はアルク店定休日となっております。

ご利用予定のお客さまにはご迷惑おかけしますが、ご了承ください。

いよいよ来月には富士山も山開き♪

20230716_111320

今年もきっと多くの方で賑わうでしょうね。

慣れない環境での登山は思った以上にしんどいです。

そこで今回は快適に富士山を登れるおススメのザックをご紹介!

30top

ミレー サースフェーNX 30+5 28,050円(税込)

昨年リニューアル後、アルク店でも多くのお客様にご愛用いただいております。

ザック生地の撥水性の大幅向上をはじめ、快適な背負い心地と機能的な収納は秀逸です。

また写真で見てわかるように容量が状況に応じて変えることもでき、日帰りはもちろん1泊~2泊の小屋泊りにもこれ一つで対応できます。

305

同じザックでもこんなに違います ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

富士登山だけでなく、北アルプスや屋久島でも活躍してくれますよ♪

Photo

ザックカバーも標準装備!

視認性が高く、装着も簡単なので初めての方でも安心。

カラーバリエーションも豊富で背面長もS,M,L(ユニセックス)と体格に応じてチョイスできます。

今回ご紹介した30+5以外にも40+5、60+とあらゆるシーンに使えるサイズをご用意しています。

Top

みなさんの登山フィールドが広がるMILLETのサースフェー

背面長のサイズはスタッフがアドバイスいたしますので、気兼ねなくお尋ねください。

それでは引き続きよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

明日木曜日は

Photo_2

レディースデー 女性会員限定 5%OFF!!

*当日入会可

Kokoheri_1080x1080_1

2025年8月3日まで申し込みいただくと

11月末までココヘリ 入会金・年会費無料

Photo_3

2025年6月 7日 (土)

20250606_123640

こんにちは、アルク店の今村です。

梅雨の中休み的な晴れが続き、お店は暇です…苦笑

でもね

わかります!

今年はミヤマキリシマが今まで見たことないくらい咲き誇っていて、この貴重な晴れを見逃す手はないですもんね♪

今はひたすら耐えながら、みなさまのご来店お待ちしております笑

さてそんな中、人気ブランド「THE NORTH FACE」の商品がいくつかクリアランスになりました⤴

そこで個人的にもすごく愛用している商品をご紹介!

20250606_123952

Pertex(R) Stuff Bag 5L 2,420円(税込) → 30%OFFで 1,694円

わたしは1回分の着替えを入れたり、ダウンジャケットの収納袋として使ったり、その他ギアを入れる袋として使ったり何かと重宝しております。

使われているパーテックスの生地は軽量かつ柔らかく、丈夫です!

カラーの生地によっては中身を認識しやすいシースルーになりますので、何を入れたか忘れても安心。

父の日のプレゼントにもおススメですよーpresent

「娘よ!お父さんにもこれお願いします!!」ww

今回写真でご紹介した5ℓ以外にも

2,3,7リットルとカラーもサイズもバリエーションあります。

気になる方はお早めに!!

さて先日の休みは霧島の大幡山へ

大幡沢登山口から前山の急登を楽しみ笑

20250607_084012

20250604_090411

いよいよ見納めのミヤマキリシマやヤマツツジのお花ロードを楽しんできました。

20250604_101432_2

20250604_094439

20250604_100022

予定より早く下山したので、その足で高千穂河原へ向かい中岳と鹿が原も廻ってきました。

日中は気温もかなり高く感じましたので、週末山へ行かれる方は熱中症対策をしっかりして楽しんでください。

それではみなさま良い週末をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

ココヘリ11月末まで入会金・年会費無料のキャンペーン始まりました!

Kokoheri_1080x1080_1

2025年6月 3日 (火)

Img_20250603_143339

こんにちは、アルク店の今村です。

ミヤマキリシマが今年は大当たりのようで、みなさまテンション上がって何よりです笑

さらに日帰り登山でも楽しめる山をもっとディープに楽しむなら、

テントを担いで山へ行くのもおススメ♪

アルク店店頭では「山と渓谷」社さんより届きましたフリーペーパーお配りしています。

20250602_165118

テント泊登山の最新事情とおすすめアイテムがチェックできます。

好日山荘池袋西口店の高野ガイドもおすすめのテント・シュラフ・マットを紹介しています。

ご興味ある方はぜひチェックしてみて、気になることあれば遠慮なくお尋ねください!

明日水曜日はアルク店定休日となっております。

ご利用予定のお客さまにはご不便おかけしますが、ご了承ください。

わたくし今村は霧島大幡山方面へ出没予定です笑

それでは引き続きよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

山をもっと楽しみたい方へ

2

プレミアムメンバーズ会員募集中!

サービスとしては

いつでもプラス5%ポイント還元で10%ポイント(通常会員さま5%)

シークレットセールに特別ご招待(年2回10%割引となるシークレットセール開催予定)

ほかにもランクに応じて特典いろいろ

詳しくはスタッフまでお尋ねください。

2025年6月 2日 (月)

20250528_103841

こんにちは、アルク店の今村です。

先週は大分県くじゅう連山のひとつ「平治岳/ひいじだけ」へ

ミヤマキリシマが群生した九州でも随一の山です。

今年は気温が低かったせいなのか開花時期が1週間から10日ほど例年より遅くなっており、まだまだ花が楽しめそうです♪

鹿児島を4時に出て、男池登山口を8時スタート

20250528_102012

大戸越から平治岳への登り斜面はまさにお花畑⤴

20250528_111945_2

平日でしたが、多くの登山者がこの時期ならではの景色を楽しんでいました。

20250528_132615

新緑もきれいで樹林帯歩きも楽しい♪

ミヤマキリシマは先週の時点で満開が立中山、大戸越周辺、指山。

今週から来週にかけても他の山々でこのピンクの絨毯を楽しめます。

また近くですと霧島連山の高千穂峰や大幡山など楽しめますよ。

天気とにらめっこしながらになりますが、最新の情報をもとに行かれてください。

今回着用したウェアがとても良かったのでご紹介しますね!

20250601_173110

ブリーズレンジランフーディ 15,400円(税込)

通気性がすばらしくて、汗ばんでもまったくべとつかず!

また遮熱性も高く感覚的な話ですが、オーバーヒートする心配がないのでガンガン歩けました。

20250528_125142

太陽光が強い中で歩くときにはフードも有効で、UVカット率95%以上のスペック高い生地を使用しており日傘と同程度に反射して暑さを和らげます。

20250528_085006

袖は長めの設定で、袖をめくることなく腕時計の表示が確認できるウオッチウィンドウを両腕に装備。

とにかくこれからの時期には最強のアイテムだと感じました。

20250601_173151

カラーは3色で、ご紹介したメンズ以外にレディースもございます。

ぜひこの機会に試着してみてください。

私がこの商品のすばらしさを熱く語ります笑

それでは今週もみなさまにとってよい日々でありますように。

アルク公式インスタ

Arukupophp

2025年5月19日 (月)

20250515_141229

こんにちは、アルク店の今村です。

先週は神戸「摩耶山」界隈の清掃登山に参加してきました。

好日山荘100周年記念事業の一環で、全国の好日山荘店長やお取引先様といくつかの班に分かれて「掬星台」ゴールでのごみ拾い。

20250515_082148

私のグループは六甲ケーブル下駅集合で

20250515_091453

六甲ケーブルに乗って山上駅へ

その後掬星台を目指してゴミ拾いをしつつ初めての場所を楽しみながら歩きました。

20250515_095036

大阪グランフロント店所属の木徳ガイド案内のもと、植生についての話も聞けていろいろ知ることができてホントにラッキーな時間でした。

20250515_101926

シロヤシオ

20250515_102139

チゴユリ

個人的に 鹿児島では見たことのない花々に思わず足が止まる笑

20250515_111506_2

20250515_114520

進むにつれて回収するごみの量も増え

20250515_141229_2

昼食もはさんでゴミ拾いをしたところ、こんなにたくさんのごみを回収することができました。

20250515_123930

20250515_124007

掬星台の展望所からの眺めは素晴らしかったです♪

今回2日間滞在の間にいろいろなことを学び、吸収できたこととても有難く思いました。

今後も多くのお客様に山を長く楽しんでいただけるよう、スタッフ一同みなさまの山ライフのお手伝い頑張りますのでご期待ください!!

それでは引き続きよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

おまけの話

解散後急ぎ三宮から神戸空港へ

自動チェックインカウンターで搭乗手続きをするもはねられ、嫌な予感がしつつ受付カウンターへ

「鹿児島行欠航」の文字が!!

なぬーーっつ…

そうとう焦りました

宿泊して翌日のフライトに振り替えるか

それとも他の手段を考えるか

迷いに迷って飛行機をあきらめ新幹線で鹿児島へ

ヘロヘロになりながら午前様にはなりましたが、何とか帰ることができましたcoldsweats01

翌朝はメーカーさんのオンライン講習だったので、早めの出勤でその前に桜島が見渡せる海岸まで行くと

20250516_080553

20250516_080606

なかなかパンチのある噴火ぶりに

「そりゃ飛行機も着陸できないわな」とひとり納得するのでした笑

2025年5月12日 (月)

63420250508

こんにちは、アルク店の今村です。

まだまだ梅雨入りは先かと思いつつ、鹿児島地方の天気予報では15日以降は雨予報が続いてます。

これから本格的な梅雨に入るまでに少しづつ備えておいて欲しい防災に関連したグッズ!

Photo

特に登山用品は防災用品としても活用できる優れモノがたくさん。

他人事と思わずご家庭の防災グッズを見直してみませんか。

重ねるハザードマップ

↑ ↑ ↑ こちらのサイトもお住まいの地域ごとに災害種別で選択すると

洪水・内水、土砂災害、津波等々のリスクを地図上で確認できます。

お住まいの地域や職場などチェックしてみてはどうでしょう。

ちなみにアルク店のある東開町は洪水・内水でチェックすると浸水地域(0.5m~3.0m)でした…

この10年大きな被害はありませんが、あらためて私も気を引き締めます。

お店ではそれぞれの状況に応じた防災グッズがございます。

ぜひ店頭にてご検討ください。

先週の休みはすき間時間を利用して霧島の「えびの岳」を歩いてきました。

20250507_143424

20250507_135839

登山道は大きなアップダウンが少なくとても歩きやすい♪

周回で標準コースタイム1時間ほどですので、登山靴の足慣らしにもおススメです。

20250507_140540

ミツバツツジがあちこちで咲きだして楽しませてくれます。

20250507_141730

まだまだ蕾の木も多かったので、当面は私たち登山者を癒してくれそうですよ。

それでは今日もよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

2025年5月 8日 (木)

Photo

こんにちは、アルク店の今村です。

新聞等のニュースでもご存じの方多いかと思いますが、全国で76の山の高さが1㍍下がりました!!

鹿児島・宮崎両県をまたがる高千穂峰も1574mから1573mに。

国土地理院の計測方法がより精度の高い人工衛星を使った測定に切り替わった事によるものらしいです。

山には人それぞれの思い入れがあって、中には車のナンバーをその山の標高にしている方もいるので複雑ではございますが…

Photo_2

しかしながら標高が下がってもステキな山であることには変わりなく、これを機にまた登ってみませんか?

3

雄大な火山の景色が眼下に広がり、きっと楽しいですよ。

2

本日は木曜日!レディースデーでございます。

Photo_3

店内商品が女性会員様はレジにて5%OFF♪ *一部対象外ブランド・アイテムございます

昨日も少しだけ霧島の山を歩いてきましたが、気温もほどよく気持ちよく歩けました。

登山を始めようとお考えの方!

ひさしく山へ行ってない方!

ぜひ新しいアイテム・ウェアで気持ちを上げて自然へ飛び出してください。

それでは今日もよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

2025年5月 6日 (火)

20250430_114636

こんにちは、アルク店の今村です。

みなさまゴールデンウィークは楽しまれたでしょうか。

またいろいろ山の話を聞かせてくださいね。

なお明日水曜日はアルク店定休日となっております。

あらかじめご了承ください。

先週は大隅半島最高峰の「大箆柄岳」と「御岳」を歩いてきました。

登山口は御岳へアプローチが便利なテレビ塔登山口(5合目)からスタート 8:25

20250430_085454

時折眺望があるものの基本的には山頂まで樹林帯を歩きます。

20250430_093859

御岳山頂 9:40

ここは360度ビューのステキな場所で個人的にもお気に入りの山です♪

眼下には鳴之尾牧場のかわいい建物が見えます。

20250430_093157

山頂での休憩もほどほどに先へ進みます。

20250430_095430

ヤブ椿がまさに満開できれい⤴

20250430_111231

この時期に会えるアケボノツツジを探しにちょっと寄り道

20250430_105901

20250430_110101

20250430_111036

ピンクの可愛い花が咲いてましたー♪

分岐点に戻り30分ほどで大隅半島最高峰の「大箆柄岳」到着 12:00

20250430_114428

20250430_114813

ここの眺望も桜島と錦江湾を望むステキポイントです!

トータル6時間 12キロ 登り↗980m 下り↘978m の山行でした。

今年は例年に比べ花が咲くのも少し遅れてるようですが、山を始めるにはいい季節です。

何か気になることあれば、スタッフまで遠慮なくお尋ねください。

それでは引き続きよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

2025年5月 3日 (土)

20250503_113519

こんにちは、アルク店の今村です。

GW後半に入りましたが、お天気もよく行楽日和ですね♪

さて山へ行かれる方も多いと思いますが、知っいてほしいことがあります。

Pop

皆さんが何気なく歩いている登山道。

本来の登山道以外に、登山道を外れて植物が踏まれ土が固くなっている状態の路面があります。

ついついそちらの方が段差なく歩きやすそうで踏んでいませんでしょうか。

登山道以外を歩くと、その環境で育まれた植物が踏まれ枯死してしまいます。

また土壌が削られ、土砂の流出など深刻な影響を及ぼしてしまいます。

一人一人の心がけで、この貴重なフィールドを守っていきませんか。

1745798404893

先月霧島市観光協会主催で登山道整備のイベントございました。

1745798404867

不定期でこのようなイベントが開催されますので、機会あれば参加してみてください。

きっと登山道に対しての認識が新たになると思います。

登山道以外でも山では様々なフィールドマナーがあります。

20250503_113532

みなさまのご協力よろしくお願いいたします。

それではステキな休日お過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp