2025年5月19日 (月)

100周年記念事業第2弾「クリーンハイキング」

20250515_141229

こんにちは、アルク店の今村です。

先週は神戸「摩耶山」界隈の清掃登山に参加してきました。

好日山荘100周年記念事業の一環で、全国の好日山荘店長やお取引先様といくつかの班に分かれて「掬星台」ゴールでのごみ拾い。

20250515_082148

私のグループは六甲ケーブル下駅集合で

20250515_091453

六甲ケーブルに乗って山上駅へ

その後掬星台を目指してゴミ拾いをしつつ初めての場所を楽しみながら歩きました。

20250515_095036

大阪グランフロント店所属の木徳ガイド案内のもと、植生についての話も聞けていろいろ知ることができてホントにラッキーな時間でした。

20250515_101926

シロヤシオ

20250515_102139

チゴユリ

個人的に 鹿児島では見たことのない花々に思わず足が止まる笑

20250515_111506_2

20250515_114520

進むにつれて回収するごみの量も増え

20250515_141229_2

昼食もはさんでゴミ拾いをしたところ、こんなにたくさんのごみを回収することができました。

20250515_123930

20250515_124007

掬星台の展望所からの眺めは素晴らしかったです♪

今回2日間滞在の間にいろいろなことを学び、吸収できたこととても有難く思いました。

今後も多くのお客様に山を長く楽しんでいただけるよう、スタッフ一同みなさまの山ライフのお手伝い頑張りますのでご期待ください!!

それでは引き続きよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

おまけの話

解散後急ぎ三宮から神戸空港へ

自動チェックインカウンターで搭乗手続きをするもはねられ、嫌な予感がしつつ受付カウンターへ

「鹿児島行欠航」の文字が!!

なぬーーっつ…

そうとう焦りました

宿泊して翌日のフライトに振り替えるか

それとも他の手段を考えるか

迷いに迷って飛行機をあきらめ新幹線で鹿児島へ

ヘロヘロになりながら午前様にはなりましたが、何とか帰ることができましたcoldsweats01

翌朝はメーカーさんのオンライン講習だったので、早めの出勤でその前に桜島が見渡せる海岸まで行くと

20250516_080553

20250516_080606

なかなかパンチのある噴火ぶりに

「そりゃ飛行機も着陸できないわな」とひとり納得するのでした笑