こんにちは、アルク店の今村です。
GW後半に入りましたが、お天気もよく行楽日和ですね♪
さて山へ行かれる方も多いと思いますが、知っいてほしいことがあります。
皆さんが何気なく歩いている登山道。
本来の登山道以外に、登山道を外れて植物が踏まれ土が固くなっている状態の路面があります。
ついついそちらの方が段差なく歩きやすそうで踏んでいませんでしょうか。
登山道以外を歩くと、その環境で育まれた植物が踏まれ枯死してしまいます。
また土壌が削られ、土砂の流出など深刻な影響を及ぼしてしまいます。
一人一人の心がけで、この貴重なフィールドを守っていきませんか。
先月霧島市観光協会主催で登山道整備のイベントございました。
不定期でこのようなイベントが開催されますので、機会あれば参加してみてください。
きっと登山道に対しての認識が新たになると思います。
登山道以外でも山では様々なフィールドマナーがあります。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
それではステキな休日お過ごしください。