2025年11月 6日 (木)

阿蘇山 ~秋山レポート~

ベースキャンプ高松店です。

                                                 ・

573268545_1443601027774109_26538059

                                                ・

11月2日は、熊本県阿蘇地方に位置する火山で、日本百名山の「阿蘇山」に登りました。

ホテルから30分の仙酔峡登山口から、最高峰の「高岳」と、噴火口のある「中岳」に
登頂。登り始めから風はあったものの視界は有り、根子岳のギザギザした山並みや、
高岳方面に続く仙酔尾根ルートなども登りながら眺めることができました。
稜線に出ると、昨日と同じぐらいで15m程の強風。
下山時には火口も見ることができ、無事に登頂し、下山することができました。
 
レポートを掲載します。
                                                              。

574373946_1443600677774144_52576912

                                                     ・
日の出後の6:30に仙酔峡登山口を出発~。
                                                      ・

572328316_1443600851107460_38102350

                                                    。
最初は整備された石畳を歩きます。
                                                     、

573281170_1443600437774168_72787408

                                                       ・
ギザギザした根子岳と手前には仙酔尾根(通称、バカ尾根)
                                                         ・

573268545_1443601027774109_265380_2

                                                   ・
すずめ岩迂回ルート分岐を過ぎ、一旦下ります。
                                                     ・

576521683_1443600457774166_23496562

                                                       ・
ここから中岳に向けて、ぐんぐん登っていきますョ~ up
                                                            ・

573350766_1443600547774157_12360067

                                         ・
真ん中に見えるのはすずめ岩。2羽いますね。chickchick
                                          ・

574581472_1443600947774117_40882941

                                                      ・
火山ならではの岩の造形美。
四国では見られない...九州ならではの風景です。
                                                   ・

574267053_1443600371107508_36285320

                                            ・
強風吹き付ける中、高岳に向かっています。
                                             ・

573957926_1443600367774175_23560624

                                                     ・
斜面一帯は草紅葉できれいでしたぁheart01
                                                     。
 

573628543_1443600621107483_35154465

                                         ・
高岳山頂(標高1,592m)に到着。 \(coldsweats01)/
                                              ・

574622740_1443600524440826_65472109

                                                            ・
高岳の後は、来た道を戻り、中岳に向かいます。
                                                             ・

574471484_1443600974440781_36811072


                                                               ・

573087558_1443600714440807_26731725

                                                        ・
中岳(標高1,506m)に登頂。
                                                         ・
 

575191732_1443600764440802_80887222

                                                          ・
火口と右奥には砂千里方面の阿蘇山上駐車場が見えます。eye
                                                           ・

574029260_1443600597774152_87881712

                                               ・
下山時に火口側のルートを行きます。
                                               ・
 

574479113_1443600744440804_57772820

                                                ・
火口東展望所から下ってきて、下には小さく仙酔峡登山口の
駐車場が見えます。
                                                 ・
 
 

573354454_1443600814440797_26255981

                                                   ・
ミヤマキリシマと奥には登った高岳。(lovely
                                      ・
「これぞ、九州sign03」と云う火山2座に登る山旅...
 
3日間、お疲れ様でした!
                                                                                                                                                     .
 
ベースキャンプ高松店スタッフ