2025年7月23日 (水)

おススメのドライレイヤー!

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                            ・

夏山にお出掛けになられる方が急増中!

今夏は四国では台風の直撃も無く、比較的にお天気も安定し、

但し滅茶苦茶に暑いですが、夏山をしっかり楽しめそうな予感。

そんな皆様が手にされる人気のアンダーウエアのご紹介です。

                                                             ・

F6

                                                            ・

日本製にこだわったファイントラック社の

ドライレイヤー・シリーズです。

                                                            ・

「肌をドライに保ち、体温を守る...」これが謳い文句で、

夏の不快な汗対策をしっかりとこなしてくれる頼もしい味方。

「安全」で「快適」なアウトドア活動には欠かせないアイテムの

ひとつになりました。

                                                              ・

F9

                                                              ・                                                             

生地に強力な撥水効果を施し、汗を上に着るウエアに

移行させて、常に肌側をドライに保ち、汗冷えを防ぎ、

冷たく感じさせにくくなっています。

これにより、低体温症のリスクを下げ、体調不良を

防いでくれるのです。

口コミ効果も抜群で、その効果を聞き付けて、購入

される方がとっても多い様に感じます。

私も長年この業界で居ますが、これだけ効果が実感できる商品に

巡り合うことって、滅多にありませんよ。

                                                              ・

F5

                                              ・

当店では主要アイテムをしっかりと品揃え致しております。

こちらはメンズコーナーです。up

                                              ・

F1

                                                ・

女性で一番人気は、「ブラタントップ」になります。(happy01up

                                                 ・

Fz

                                                    ・

ドラレイヤーシリーズは、3タイプから構成されていますが、

夏場は基本の「ベーシック」、それと涼しい「クール」のセレクトが

悩み所ですが、メーカーさんは25℃を選定基準に提案しています。

25℃を越える低山や里山では、「クール」。

ナイロン素材で、薄くてしなやかで接触冷感も有ります。

25℃以下の北・中央・南アルプス等の高所では、「ベーシック」。

ポリエステル素材で、柔らかく、伸びて、身体を包み込んでくれる様な感じ。

汎用性は高く、ほぼオールシーズンで着用が可能です。

                                                         ・

F4

                                                    ・

生地見本も陳列していますので、どうぞ触ってみて、お確かめください。

                                                       ・

Image_editor

                                                       ・

それと既にご愛用頂いている多くのユーザー様にお伝えしたいのですが...

「お手持ちのドライレイヤーは、古くなっていませんか?」

この商品は5年前にリニューアルされました。

従来モデルに比べ、「耐久撥水性」「抗菌防臭性」等の機能性が向上し、

より快適に登山を楽しむことが出来るように進化しています。

私も一番、防臭性に関して実感している次第です!

なお新旧モデルの見分け方は、上の写真を参照ください。

                                                   ・

F

これらのアンダーウエアの上に重ねるミドルレイヤーは、

ハーフジップ(長袖・半袖)、Tシャツ(長袖・半袖)と多く

取り揃えていますので、是非汗処理の相乗効果を狙ってください。

個人的な感想では、本格的に登られている熟練の方の同社の

ウエアの選択の割合が高い様に思われます。                                                                                             

                                                            ・

Cp_2

                                              ・

なおお買い換え、新たにご購入を検討されている方にも

お買い求めしやすい様にと、「お試しキャンペーン」を開催中sign01

購入後30日以内ならば、返品可能なキャンペーンとなります。

ご興味のある方は、店頭スタッフにお声掛けをお願い致します。

                                                       ・

ベースキャンプ高松店スタッフ

#ファイントラック