2025年7月 8日 (火)

美作アルプス縦走 ~夏山レポート~

ベースキャンプ高松店です。

                                             ・

6月29日(日)は、岡山県の美作アルプス縦走に行ってきました。

                                                     ・

514440808_1322551253212421_47486554

                                                          ・

この日の天気は快晴で、山頂の最高気温は24℃。
梅雨も明けたので厳しい暑さを覚悟していましたが、
思いのほか風が有り、蒸し暑いというよりジリジリとした
夏の暑さでした。
                                               ・
駒ノ尾登山口から駒ノ尾山、鍋ヶ谷山、船木山、後山の順に
縦走し、後山キャンプ場に下山しました。
レポートです。enter
                                                             ・

515053801_1322551333212413_90048494

                                                      ・
駒ノ尾登山口で準備を済ませて、出発です。run
                                                       ・

514361394_1322551639879049_41360566

                                               ・
駒ノ尾山まで樹林帯の中を登ります。
                                                    ・

514749977_1322551409879072_50337102

                                                               ・
樹林帯でまだ涼しい方ですが、それでも汗が噴き出ますsweat01
                                                               ・

514244025_1322551499879063_59343173

                                                       ・
駒ノ尾山(標高1,280m)に到着。
                                                          ・

514343868_1322551553212391_27306118

                                                    ・

これから歩く山々が見渡せます。eye

手前には避難小屋があります。

                                                      ・

514704782_1322551259879087_84578538

                                                        、

 稜線上では日差しを遮るものが無く、折り畳みの
日傘が効果的で活躍しました。
                                                         ・
 

514359278_1322551546545725_81936129

                                                           ・
鍋ヶ谷山(標高1,253m)に着きました。
駒ノ尾山から30分ぐらいです。
                                                            ・

514549000_1322551513212395_168723_3

                                                     ・
登りながら歩いて来た道のりを振り返ります。
                                                       ・
 
 
 

514033400_1322551383212408_27944296

                                                    ・
ブナ林の中を歩きます。heart04
                                                    ・
 

514440808_1322551253212421_474865_2

                                                  ・
船木山の山頂手前で、歩いて来た鍋ヶ谷山と駒ノ尾山を振り返ります。
結構、歩きましたね。
                                                         ・
 

514352538_1322551596545720_22609834

                                                     ・
 急な登りを経て船木山(標高1,334m)に到着です。
                                                       ・
 
 

514625953_1322551376545742_59500968

                                                ・
 最後は後山を目指します。
                                                  ・
 
 

514781315_1322551599879053_18971632

                                                   ・
岡山県最高峰の後山(標高1,344m)に着きました。\(happy01)/
                                                   ・
 

514337334_1322551326545747_88310598

                                                    ・
兵庫県側の標識では標高が1m高く、1,345m。
                                                      ・
 
 

514769969_1322551416545738_85411793

                                                     ・
下山はまず後山から船木山まで戻り、そこから急な樹林帯と
沢沿いの道を下っていきます。
                                                  ・
そして縦走の完成~good。 
                                                    ・
ベースキャンプ高松店スタッフ