2023年8月 9日 (水)

白馬岳 ~山レポート~

ベースキャンプ高松店です。

                                                     ・

7月27日~30日は、㈱琴参観光主催で

当店スタッフ・現地山岳ガイドがサポートするバスハイクの

「 白馬岳 ~ 蓮華温泉縦走 」に行って来ました。

364728378_764180302382855_559438399  

白馬岳は後立山連峰を問わず、北アルプスの中でも

「鉄板」とも云える...人気の山です。good

今回は猿倉から入山し、白馬大雪渓を登り、白馬岳から

蓮華温泉までを縦走する... 山小屋2泊のゆったりプランnote

「唐松岳」・「鹿島槍」・「不帰ノ嶮」に続く、ゴタテ第4弾のレポートです。enter

364106271_764180235716195_709309461

初日は猿倉荘の在る、猿倉登山口からスタート。

363822770_764180435716175_554475679

お天気は最高 sun

林道歩きの途上から、目指す白馬岳が見えました。

「あそこに登りますよ」 (happy01)↗

「結構、高~いぃ (coldsweats02)」

363799074_764179865716232_658814033

馬尻に到着。

この先は盛夏でも雪が残る... 白馬大雪渓なのです。

364728378_764180302382855_559438399

軽アイゼンを装着し、大雪渓に取り付きます。

約2キロの雪の斜面は、白馬の夏の風物詩でもあります。

下は氷雪、上は盛夏の気温なので、温度差が激しく、

非常にガスが湧きやすい場所ですが、その分しいで~す。

*雪渓上に堆積した岩石が音も無く、滑り落ちることも多く、 

 常に上部の 安全を確認、また休憩も取らずにこの危険地帯を

 最速で抜ける 必要性があります。

363361856_764212159046336_880872617

雪渓中盤。傾斜度もぐ~んと増してきます。

後ろを振り向くと、登る人の隊列がず~っと続いています。eye

この日は金曜日ですが、たくさんの人が登っていました。

364227963_764212179046334_516138234

左手にはお花畑...遠くには白亜にそびえる杓子岳。

363853671_764180389049513_715797869

大雪渓を登り、アイゼンを脱着したら、そこは

夏の色とりどりのが咲き誇る... 葱平。

「花の白馬」ならではの素晴らしい光景に一同大感激。

364699275_764212189046333_878007683

今宵宿泊する白馬山荘が見えてきました。

白馬山荘は日本一の規模を誇ります。

「もう、ひと踏ん張りsign03

363842183_764179899049562_425649241

夕食後、外に出ると夕日で空が焼け始めていました。

左が杓子岳、右が白馬鑓ヶ岳。

                                                    ・

   mist      mist      mist

2日目のレポートです。sun

364046007_764180632382822_6949436_2

まずは小屋から15分ほど登り、白馬岳の

山頂(標高2932m)へ。

363836635_764179932382892_3709347_2

白馬岳登頂後、これから歩く...稜線を眺めます。eye

363812361_764180329049519_664222124

363839512_764179739049578_142079317

振り返れば、白馬岳。

この地形は非対象山稜とも呼ばれ、尾根の東側は

鋭く切れ落ち、逆の西側は割となだらかなのです。

363816017_764180365716182_788974802

船越ノ頭から、白馬大池が見えました。

364053885_764212145713004_101996929

362921185_764180255716193_212015139

稜線上にはコマクサの群落も。

363828781_764180412382844_783606390

白馬大池に到着。

山上に広がる湖面は神秘的で、とても美しい風景。

池畔には白馬大池山荘が在ります。

ついつい、長居したくなる景勝地ですね。

ここから栂池に下ることも出来ますが、

私達は蓮華温泉を目指します。

363836034_764180665716152_805938381

蓮華温泉ロッジに到着。

山歩きはここまでで、遂に歩き切りました。\(happy01)/

野天風呂巡りが愉しめる温泉で汗を流したら、

宴会のスタート beer

山の話に花が咲きましたぁ。

                                                       ・

山中2日間共に日中は天気が凄く良く、暑かったです。

こまめな水分補給が必要ですsign01

夕方からは雷雨になりました。rainthunder

今夏は、特に早めの行動が鉄則ですね。

今回は雪渓歩き、お花畑、稜線歩き、最後には

ご褒美の温泉spa と、内容の詰まった山行なりました。

ベースキャンプ高松店スタッフ