2023年4月 7日 (金)

遍路道歩き16期 ~伊予路~

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                         ・

四国八十八ヶ所を歩いて廻る... 琴参観光主催の

「がんばらない遍路道歩き16期」も、のお遍路

シーズンに突入!

3月19日は第32回目の開催で、愛媛県の44番札所の

大宝寺まで歩きました。

Dsc02376

伊予の山間には、「ここは、桃源郷?」と想わせてくれる...

時空を超えた不思議な世界が広がっていました (@_@。

「本当に歩いたのかしら?」

今でも、夢のような?幻のような感覚を覚えます。

それではレポートですenter

Dsc02335

今回の歩き出しは、愛媛県内子町の旧小田町の

本村周辺から、田渡川沿いを遡上し歩きます。

気温の上昇と伴に、この日はちょうど松山市の

桜の開花宣言が出た日だったそうです。🌸

道沿いには、早咲きの河津桜が咲いていました。

Dsc02356

遍路道は大きく2ルートに分かれますが、私達は鴇田峠越えの

道のりをチョイス。上田渡から砥部町に入り、ほとんど車の往来が

無い...山間の道のりを緩やかに高度を上げて行きます。

Dsc02364

この日は抜群の晴天に恵まれ、爽やかな日和に。

気温は約15℃で快適に歩くことが出来ました。

山間には、のどかな農村風景が広がり、俗界から

しばし離れ、心が穏やかになって行くのが分かります。

Dsc02372

道端には黄色の菜の花が咲き乱れ、

むせるような強烈なの匂い...

上には梅や桜の花が咲き誇り、

眩しい青空には白くたなびく雲...

しばし春の情景を満喫ウオーク heart04

Dsc02378

この区間の最高の季節の、最高の瞬間を

歩くことが出来ましたね。good

Dsc02384

臼杵エリアで、まずはひとつ目の峠越えとなる、

下坂場峠(標高570m)を目指します。upwardleft

Dsc02389

車道歩きを離れ、ようやく土道の山道へ。

Dsc02397

「やっぱり、山道を歩けるのは良いですね。」

夏場は厳しい登りも、気温が低く、楽に登れました。

Dsc02412

下坂場峠を越えれば、伊予の中予の久万高原町。

長かった南予を越えて来た感慨はひとしお。

宮成の葛城神社で昼食タイム。riceball

Dsc02422

午後は二つ目の峠越えとなる鴇田峠(ひわたとうげ)を

目指しました。横には川のせせらぎも聞かれて、

心地良いBGMが食後の眠気を誘いますnote

Dsc02447

下坂場峠よりも少しだけ登り応え有りsign01

でも素晴らしい山岳遍路道でしたぁ。

Dsc02449

Dsc02453

標高790mの峠に到着。

Dsc02459

峠から久万高原町の街中に下ります。

年によっては残雪も在りますが、今年は早々に

融けたみたいです。

Dsc02466

フキノトウを見つけました。

の収穫は嬉しいモノ。

「天ぷらに最高で~す!」

Dsc02468

標高差約300mの下りになります。

水気の多い場所ですが、路面は乾き、今日は大丈夫。

Dsc02474

今年は雪が少なかった様ですが、実は昨年のクリスマス前の

大雪の影響で、ここ久万高原町は自衛隊の派遣要請があった

ことを思い出しました。 その大雪の影響でしょうか?

雪の重みで無残に折れ曲がった木々が至る所で見られました。

Dsc02479

眼下に久万高原の町の中心部が見えてきました。eye

Dsc02486

ちょうど中心街では、ひなまつりのイベントが開催中sign01

急な出来事で、今まで穏やかだった心に、一気に

火が付いてしまった模様(happy01

Dsc02491

それにしても各家が独自に試行を凝らしてお雛さんを

飾ってあるので、見応えは十分。規模も大きいですheart01

こうなれば、歩行スピードも一気に低下 down

すっかり俗界に呼び戻されてしまいました(coldsweats02

Dsc02494

「お風呂に入れなくなるよ」の声が効いたのか?

皆さん重い腰がようやく上がり、札所に向けて再び歩行開始。

背後には今まで越えて来た山並みが広がっていますが、

どこを越えて来たのか?全く分かりませんでした。

Dsc02497

四国霊場第44番札所大宝寺(だいほうじ)の境内へ。

さすがの山寺で、参道の巨木に目を見張ります。

歴史と風格が漂う...名刹です。

Dsc02501

標高約560mに建つ本堂を参拝し、歩行終了。

これで88箇寺のちょうど半分の寺数になりました。

つまり、ここが88ヶ所の中寺(なかでら)に当ります。

【コースタイム】6時間50分  【歩行距離】約19.3㌔

【消費カロリー】1735カロリー 【総上昇量】836m

【総下降量】438m

次回は、久万高原の山岳路を歩き、45番岩屋寺へ。

つつじやシャクナゲ、そして新緑の山歩きに期待大です。

ベースキャンプ高松店スタッフ