2022年4月20日 (水)

広島湾岸トレイル ~山レポート~

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

 

416日に広島湾岸トレイル・広島本コースの

NO7を歩きました。通算25回目の来広です。

今回は上深川駅~鬼ヶ城山~白木山~三入を縦走。

Dsc04380

 

「広島湾岸トレイル」とは、世界でも類を見ない

都市隣接周回型のトレイルで、平成287月に全通。

注目度が非常に高いコースです。

47601418河川3瀬戸4島を越える道のりは、

総全長289㎞を誇り、国内有数を誇ります。

 

そのコースの中でも難易度★★★★は、私達には

未経験ゾーンで、ビビりマクりの「白木山コース」

でしたが、遂にその時が来たのです。heart04

コロナ蔓延防止の影響で、昨年12月以来で、

4か月ぶりの歩行再開ながら、いきなりの

最難関コースへのトライになりました。coldsweats01

 

前々日からの雨も上がり、開催日は晴れsun

気温も低く、絶好の登山日和。

山全体が若い緑色に萌えて、大歓迎してくれました。

Dsc04335

 

今回はJR上深川駅からのスタート。取り付きの

鬼ヶ城山の山並みが眼前に広がって見えました。

Dsc04347

 

民家を抜けて登山道に入ると、すぐに沢沿いの道のり

急登じゃあ無くて、緩やかな登りが嬉しいですね。

清流のせせらぎと鳥のさえずりが心地良かったです。chick

心配していた徒渉点も水量が少なくて、問題無し。

露石でスリップも無かったです。

Dsc04355

 

沢を離れると、本格的な登りが始まりました。

ゆっくりしたスピードで高度を稼いで行きます。

道の整備状況は素晴らしく、歩きやすかったです。good

Dsc04364  

「ウワ~、めちゃぁ、急~!」

上は見ないでおきましょう(笑)

Dsc04365  

「大分登りましたね。」

「水分補給の休憩!」

眼下に登ってきた上深川エリアが望め、少しホッと

Dsc04369  

登山道横にはツツジが現れて、

思わぬ「ツツジロード」に大感激。

Dsc04377  

「二十畳岩」と呼ばれる山岳名所を訪ねました。

「怖い~」と云いながらも、実はこんな道のりが

大好きな皆さんです。

Dsc04380_2  

広い大きな岩に立てば、抜群の展望が開けていました。

Dsc04391

 

トレイルに戻り、尾根を目指して、再スタート。

急な登り傾斜は続きます。up

Dsc04394

 

ようやくアンテナ塔の建つ尾根に到着。

ここまで登れば、後は大丈夫でしょう。

Dsc04397

 

今回も現地の広島湾岸トレイル協議会の皆さんに

サポート頂き、本当に有難かったです。 <(_ _)>

 

悪路を4駆で支援頂き、要所でドリンクや

おやつまで頂きました。

ポカリと水に、チョコレート菓子も。

元気を貰いました。

Dsc04407  

鬼ヶ城山(標高737m)に到着。

「登り切れば、後はダラダラの横歩き」と

お伝えしていましたが、

意外とアップダウンが在りました。

Dsc04419  

白木山頂の強風を警戒して、手前のアンテナ塔の

建つピーク下でランチ。riceball

協議会の方から、お接待に、手作りのお漬物を頂きました。

これが絶品で、かつてぜんざいをふるまって頂いた時にも

味わった味で、皆さんよく覚えており、大感激になりました。

Dsc04423  

尾根の道のりも結構ありました。

林道の横の尾根道の木々を縫い歩く、

緑のトンネルが続きます。xmasxmasxmas

Dsc04431  

ようやく白木山山頂に到着です。

遥か後方には瀬戸内海と宮島も見えています。

「ヤッタ~sign03

Dsc04446_1  

広々とした山頂部で、その開放感が良いですね。

四国は見えませんでしたが、360度の

大パノラマが見渡せました。eye

その中には、かつて越えた山々も望め、

感激もひとしお weep

 

Dsc04456

白木山からは三入側に下山します。

これがまた最初は、急な下りでした。down

本当に路面が乾いていて助かりました。

皆さん、木に掴まりながらの下山です。sweat01

Dsc04462  

山道から林道歩行にチェンジ。

咲き誇るフデリンドウに遭遇。

Dsc04465  

本日3回目のお接待は、コーヒーブレイクcafe

「至れり、尽くせり」でした。

途中でリタイヤも出来る安心感も有り、本当に

心強かったです。

Dsc04469  

萌ゆる山並み が最高の季節ですね。

「この時期が好き」と云う方も多かったです。

Dsc04473  

三入に無事下山。

歩行距離:約14㌔。

累積標高差:1313m。

全員無事歩き通すことが出来ました。

Dsc04479

振り返れば、白木山。良い山でした。

そして、コースは可部連山に続きます...

 

べースキャンプ高松店スタッフ