山の情報・知識 Feed

2022年7月13日 (水)

夏山シーズン突入直前と、なってきました!

いつもよりもちょっとハードな山歩きに挑戦する

ハイカーも多いと思います。

今回は 近郊の低山で足慣らしとスタミナ確認、

なんていうのにちょうど良い山歩きをご紹介!

Dsc_0807_2

そう、みんな大好き 奥多摩の大岳山 ですー♪

 

JR武蔵五日市駅から西東京バス上養沢行で約30分。

Dsc_0785_3

Dsc_0786

大岳鍾乳洞入口で下車して、沢沿いを鍾乳洞方面

へ。

Dsc_0787_2

Dsc_0793_2

馬頭刈尾根をめざして、沢沿いを詰めていくと

小滝・大滝と二つの滝が現れます。

小滝は白糸系の繊細な滝。

大滝は中間でハネあげがある豪快な滝。

Dsc_0800_2

Dsc_0799_2

途中の渓谷あるきも、緑が深く涼しい風が抜けて

いきます。

詰めの馬頭刈尾根への急登は斜度もなかなかな

核心部ですが、ヤマアジサイの群落に癒されながら

なので疲れも心地よいものです♪

Dsc_0803_2

馬頭刈尾根に上がれば、しばらくは快走ルート。

海沢への巻道を左に、次いで大岳山荘への巻道を

右にわけると、頂上直下の急登が待っています。

 

この時期の近辺は、晴れていれば気温も30~35℃

以上にもなります。

身体から水分と共に余分なイロイロが出ていくのが

実感できますww

水分・塩分の補給はしっかりとしましょう!

 

下山は御岳方面へ。

Dsc_0809_2

奥多摩イチでキュートな狛犬さまがおられる

大嶽神社奥社を経て御岳のロックガーデンへ。

Imgp5651

シメの綾滝は一条の姿が美しい滝。

足に余裕があれば、もう一段下の七代の滝まで

行っても良いかもしれません。

Dsc_0813_2

御嶽神社に出てきた頃には歩行距離も12㎞程に

なって心地よい疲労感を味わっていることと思い

ます。

累積登高も1400mほど。

夏の本番登山前の足慣らしにはちょうど良い感じ

ではないでしょうか?

 

コロナ禍の外出自粛でほとんどの方は運動不足気味

であろうかと思います。

ぜひ、本番登山前には現状把握の低山ハイクなどを

おすすめいたします!

 

 

 

=====================

7月25日(mon)まで、好日山荘全店では

ポイント10%還元の【 夏山応援フェア 】

を開催中です!

2207_

フェアの詳細はコチラ

アイテムによっては還元率が15%にも!

 

この機会をお見逃しなく☆

 

 

  


『夏のクリアランス』開催中

2206__2

ザ ノースフェイス ・ ミレー ・ マムート 

マーモット ・ フォックスファイヤー

ミズノ ・ コロンビア のアウトドア用品が

レジにて最大30%OFF !

トレッキングウェアはもちろん

トレッキングシューズやバックパックも

お値打ち価格に!

 

※商品についている「プライスOFF」POPが目印

※特価品はメンバーズポイント2%還元となります

 

 

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスで

2022年7月 6日 (水)

今年も富士登山の季節がやってきました!

7月1日から吉田ルートが頂上まで開通し、7月10日から静岡県側のルートも開通予定

せっかくの富士登山ならやっぱり頂上まで登りたいですよね

Img_e6437

Img_e0144

がんばって登ったご褒美の御来光は感動ものです

 

登山の基本は「体力」と「気力」

そして登山道具はそれをサポートするものです

トレッキングシューズやレインウェアが代表的ですね

 

いろいろおすすめのアイテムがありますが今回は『トレッキングポール』

 

トレッキングポールには1本で使用するグリップがT字型の『ステッキ』と2本で使用するI型の『ストック』に分かれます

富士登山に使用される場合はI型の『ストック』がおすすめ

 

Img_e0135

富士登山の登りでは砂防の長い階段が体力を奪います

そんな時は左右のストックをいっしょに階段の上部に突く事により上半身の力も使って脚力の消耗を軽減できます

 

Img_e0142

Img_e0133

下山時は砂利に足を突っ込むような登山道が長く続き、傾斜が急なのでブレーキを掛けながら下ります

 

Img_0148

ストックがあれば脚力だけではなく上半身でも前にいく力を支えられるので疲労の軽減になります

また、後半の疲れ+不安定な砂利の傾斜による身体のフラつきを2本のポールで支えられるので余計な筋力消費も軽減できます

 

Img_0147

お客様からよく「長さは何センチ?」と質問を頂きますが、基本の長さはポールを前に突いた時に肘が90度の角度です

肘の角度を90度にするためには「登りは平地での長さより短め」「下りは平地での長さより長め」にポールの長さを傾斜に合わせて調整する必要があります

Img_0149

そんな時に便利なのがレバーロックタイプのストック

調整はレバーを開いて適度な長さでレバーを閉じるだけ

クルクル回して留めるスクリューロックタイプより長さ調整が簡単で、登り始めにロックの硬さを調整しておけば登山中に緩むこともないので安全面も高いです

 

Img_e0153

Img_e0155

富士登山におすすめのストックはドイツの老舗ポールメーカー『LEKI』の

トレイルライトAS ¥13,200

☆7月25日までメンバーズポイントがいつもの2倍 10%還元

最大長125cmで下山道の急勾配にも適した長さ

重量は229g(1本)とダブルストックの中では一般的な重さ

Img_0152

下段部に肘肩の負担を軽減するアンチショック付き(グレーの部分)

もちろん操作が簡単なレバーロックタイプ

 

富士山登頂をより確実なものにするためストックを使ってみてはいかがですか?

 

 

富士登山おすすめトレッキングシューズについてはコチラの店舗ブログより▼

https://blog2.kojitusanso.jp/mizuho/2022/05/post-28bc.html

 

※キャンペーン情報等は現在終了しているものがございます。ご了承ください。

 

富士登山おすすめレインウェアについてはコチラの店舗ブログより▼

https://blog2.kojitusanso.jp/mizuho/2022/05/post-7259.html

 

※キャンペーン情報等は現在終了しているものがございます。ご了承ください。

 

 

 

好日山荘は富士登山にチャレンジする登山者を応援します!

Thumbnail_2

好日山荘は「日本を代表する富士山の保全を目的とした『富士山保全協力金』を支援、訴求することを各自治体と連携」しました

 

▼富士山保全協力金についてはコチラから

http://www.fujisan-3776.jp/preservation/visitor-management/cooperation-fund.html

 

 

その一環として富士山保全協力金にご協力いただいた登山者に好日山荘全店で優待を行っています

Thumbnail_1

優待条件

店頭にて富士山保全協力金支払いの証明となる【木札(山梨県・富士山保全協力者証)】または【缶バッチ(静岡県・富士山保全協力者証】・その他(コンビニ支払いやインターネット支払いでの領収書や支払いを確認できるもの)のご提示

 

▼優待内容は下記リンク 好日山荘ホームページ内特設ページをご確認ください

https://www.kojitusanso.jp/fujisan/

 

 


暑い日が続いていますが、好日山荘の7月も『アツい』です!

7月1日から【夏山応援フェア】開催

Img_e0100

【お買い得ポイント①】

好日山荘メンバーズポイントがいつもの2倍 10%還元

店内通常商品はご購入日の翌日に通常ポイントポイント5%+スペシャルポイント5%が追加されます!

 

【お買い得ポイント②】

登山靴はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

Img_e0093

例えば

スカルパ

ZGトレック GTX ¥29,700

日帰りトレッキングから夏の山小屋登山に対応した使い勝手の良いトレッキングシューズ

やや幅広のラストで人気のモデル

 

☆夏山応援フェア期間中はメンバーズポイントが 15%還元

 

 

Img_e0094

キャラバン

C1 02S ¥18,700

夏場の富士登山に大人気の日本メーカー「キャラバン」のフラッグシップモデル

日本メーカーだけあってワイズは3Eの幅広モデル

 

☆夏山応援フェア期間中はメンバーズポイント 15%還元

 

 

【お買い得ポイント③】

バックパックはメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

Img_0096

例えば

グレゴリー

ズール30 ¥23,100

背負いやすさに抜群の定評があるグレゴリーの30リットルモデル

背面が大きく開いているので夏登山の暑さを軽減

奥多摩日帰り・小屋泊登山・夏の富士登山にちょうど良い容量

 

☆夏山応援フェア期間中はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

 

Img_e0095

ミレー

サースフェー30+5 ¥21,450

スタンダードな機能でクセが無いので様々なシチュエーションで使い勝手の良いモデル

ボトム側の内部に仕切を付けられる2気室タイプ

奥多摩日帰り・小屋泊登山・夏の富士登山にちょうど良い容量+寒くなって防寒着などが増えた時に5リットル増設できるのもうれしいポイント

 

☆夏山応援フェア期間中はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

 

【お買い得ポイント④】

テントはメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

Img_e0099

例えば

ファイントラック

カミナドーム1 ¥60,500

 軽量コンパクトなテントの代名詞として多くの登山者に認知されている3シーズンテント

※別売りの外張りを使用すると冬季も使用できます

特に収納時のコンパクトさは秀逸

ポール2本で設営が簡単なのもポイントです

 

☆夏山応援フェア期間中はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

【お買い得ポイント⑤】

シュラフ(寝袋)はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

Img_e0098

例えば

イスカ

エアドライト290ショート ¥32,450

※レギュラーモデルは¥33,000

 

夏の3000m級登山や春秋の中級山岳向け3シーズンシュラフ

快適使用温度(外気温)は7℃~12℃が目安です

750フィルパワーの高品質ダウン仕様で軽量コンパクト

 

☆夏山応援フェア期間中はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

 

【お買い得ポイント⑥】

ミレー製品はメンバーズポイントがいつもの3倍 15%還元

※クリアランス品・特価品・お取り寄せ品はメンバーズポイント2%還元となります

 

 

いろいろお得がいっぱいの『好日山荘のアツい夏』を感じてみませんか?

暑さに負けずスタッフがお客様の夏登山を応援します!

 

 

 

『創業祭』開催期間:2022年7月1日~2022年7月25日

 

※ポイント10%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

 通常ポイント有効期限はご購入日から1年

 スペシャルポイント有効期限はご購入日の翌月同日まで

 通常ポイント・スペシャルポイント共にご購入日翌日に付与いたします

 

※ポイント15%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

 通常ポイント有効期限はご購入日から1年

 スペシャルポイント有効期限はご購入日の翌月同日まで

 通常ポイント・スペシャルポイント共にご購入日翌日に付与いたします

 

※各キャンペーンはクリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外となります

 

※フェア特別価格品は、アクティブシニア割引・レディースデー割引との併用はできません

  


『夏のクリアランス』開催中

2206__2

ザ ノースフェイス ・ ミレー ・ マムート ・ マーモット ・ フォックスファイヤー ・ ミズノ ・ コロンビア ・ のアウトドア用品がレジにて最大30%OFF

トレッキングウェアはもちろんトレッキングシューズやバックパックもお値打ち価格に!

 

※商品についている「プライスOFF」POPが目印

※クリアランス品はメンバーズポイント2%還元となります

 

 

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年6月20日 (月)

だいぶん暑い日が続くようになりましたね

日に日に夏の訪れを感じます

夏の登山計画をお考えの方も多いと思いますが、特にしばらく山を歩かれていなかった方は体力回復と共に暑さへの慣れも必要です

思っていたより体力が減少していたり暑さにより体調を崩すこともあるかもしれません

まずは瑞穂店近くの山でハイキングから身体を慣らしてみませんか?

 

Img_9956

例えば、あきる野の金比羅山(468m)

登山口から登り約30分・下り約20分の里山で、山頂付近に琴平神社や広場があるので登山道は広く危険な個所もほとんどありません

 

 

Img_9936

Img_9937

Img_9938

JR五日市駅からスタート

お車の場合は五日市駅に大きな駐車場があります

※登山口近くには駐車場はありません

登山口までは駅から北西方向に住宅街を通り約20分

『開光院』の石碑が目印

石碑横を直進してさらに歩きます

 

 

Img_9939

Img_9945

山頂付近に琴平神社がある関係で登山道は軽トラが通れる広さと歩きやすさ

お子様連れの登山者も見かけます

 

 

Img_9948

Img_9951

約15分の林道歩きでベンチのある広い分岐に
今回は巻き道を登りました

 

Img_9992

Img_9990

Img_9991

ちなみに表の道は広く見晴もあります

あとお花も咲いています

 

 

Img_9952

Img_9961

Img_9960

でも今回は巻き道

巻き道は展望が少なく道幅も50cmほど

場所によっては谷川に切れ落ちています

そして歩行時間は表の道と5分も変わりません

お子様連れの場合は表の道がおすすめです

 

 

Img_9963

Img_9964

展望台から表の道と合流

昔は樹が低く見晴が良かったと地元の方にお伺いしましたが、現在の展望は微妙

少し上の東屋からの眺めの方がいいです

 

 

Img_9966

Img_9968

Img_9970

展望台から約5分の登りで琴平神社へ

 

 

Img_9979

Img_9978

Img_9973

神社の横には琴平公園があり、おトイレもお借りできるのでのんびり過ごせます

公園と反対側にはご神体の巨石が!

毎回見るたびに圧倒されます

 

※頂上は神社裏手の金比羅尾根につながる道を約10分にありますが、樹林に囲まれていて展望はありません。また、琴平神社からは右手(東側)になるのですが分岐がかなり分かりづらいのでスルーしてもいいかもしれません

 

 

Img_9985

Img_9987

琴平神社から約5分下った所にある東屋は展望抜群!

東屋の前にもベンチがあり天気の良い日にはスカイツリーも見えます

 

しばらく山を歩かれていなかった方も、これから山をはじめられる方も、瑞穂店近くの山でハイキングから身体を慣らしてみませんか?

 

 

Img_9989

Img_0031

今回使用してよかったのはドライレイヤー
汗をたくさんかくこの季節

ドライレイヤーの上に着るアンダーウェアやTシャツに汗を受け渡し汗冷えの原因となる汗戻りを軽減する優れもの

肌面がサラッとするので不快なベトつきも防いで快適トレッキング!

 

ファイントラック

ドライレイヤー®ベーシック ノースリーブ (FUM0425)

¥4,070

※6月27日まで『創業祭』開催中につきメンバーズポイントがいつもの2倍 10%還元

 

 

 

トレッキングシューズやバックパックもお買い得な『創業祭』開催中

 

2205__2

①好日山荘メンバーズポイント10%還元

店内通常商品は、期間終了後にスペシャルポイントと

してさらに5%が追加されます!

 

②ブランド限定ポイント15%還元

マムート・カリマー・フォックスファイヤー・グレゴリー

の4ブランドは、期間終了後にスペシャルポイントと

してさらに10%が追加されます!

 

③ミズノレインスーツ限定ポイント15%還元

ミズノ ベルグテックレインスーツは同様にして

さらに10%が追加されます!

 

ザ ノースフェイスのウェア指定品がポイント15%還元

フェア期間終了後にスペシャルポイントとしてさらに10%が追加されます!

 

2206_kinkyu1080

⑤各ブランドのジャケットがポイント15%還元

【6月15日からの追加企画】

フェア期間終了後にスペシャルポイントとしてさらに10%が追加されます!

 

 

しばらく登山をされていなかった方も身体と装備の準備をしておくのにちょうど良いタイミングです◎

もちろん、好日山荘メンバーズカードをまだお持ちでない方も無料ですぐにレジにて発行し、そのお会計から優待を適応させていただきます

メンバーズポイントはご登録後にご利用いただけます

 

ぜひ是非、この機会をお見逃しなくっ!

 

 

『創業祭』開催期間:2022年5月20日~2022年6月27日

 

※ポイント10%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

 スペシャルポイント有効期限2022年7月31日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

※ポイント15%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

 スペシャルポイント有効期限2022年7月31日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

※各キャンペーンはクリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外となります

※フェア特別価格品は、アクティブシニア割引・レディースデー割引との併用はできません

 


並行して、好日山荘アプリでは

『好日山荘アプリクーポンフェア』開催中!

2205__1080

すでにダウンロードしていただいている方は

【お知らせ】タブに届いております◎

Dsc_0621

※日に日に下の方に行ってしまうので、要スクロール!※

税込5500円以上のお買いもので期間中は何度でもご利用いただけます。

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

※対象外商品あり他クーポン併用不可※

 

まだアプリのダウンロードをされていない方も

もちろんこのクーポンはご利用いただけます。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダウンロードページへ

Photo_2

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます

※メンバーズポイントのご利用は本登録終了後となります

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年6月14日 (火)

奥多摩の盟主 雲取山 。

その頂へと続く石尾根上のピークのひとつに

七ツ石山 があります。

鴨沢から登っていくと、ほとんどの人が登ら

ないピークですが、その峰の向こう側に

【千本ツツジ】と呼ばれる所があります。

※昭文社の山と高原地図にも記載アリ※

Imgp5489

巻道から尾根にかけてオレンジのヤマツツジ

が良い感じにたくさん咲いています。

Imgp5488

例年だと見頃はもう少し先だと思ってましたが、

今年は少し早めのようです。

せっかくなので、七ツ石山のピークも踏んで

いくのも忘れずに◎

Imgp5490

クネクネとのびる石尾根の向こうに雲取山を

間近に見られる絶好の展望台です♪

Imgp5493

ぐずついた天気が多い時期ですが、晴れ間を

見つけて出かけてみてはいかがでしょうか。

 

=======================

 

今月の24(金)~26(日)の3日間。

恒例の五反田アウトドアバーゲンを開催!

0624_1

五反田アウトドアバーゲンのサイトはこちら

雨で山の予定が流れちゃったら、掘り出し物を

見つけに出かけてみてくださいませ(^^)/~~~

 

 

=======================

27日まで メンバーズポイントUPの『創業祭』開催中

 

2205__2

①好日山荘メンバーズポイント10%還元

店内通常商品は、期間終了後にスペシャルポイントと

してさらに5%が追加されます!

②ブランド限定ポイント15%還元

マムート・カリマー・フォックスファイヤー・グレゴリー

の4ブランドは、期間終了後にスペシャルポイントと

してさらに10%が追加されます!

③ミズノレインスーツ限定ポイント15%還元

ミズノ ベルグテックレインスーツは同様にして

さらに10%が追加されます!

 

ザ ノースフェイスのウェア指定品がポイント15%還元

フェア期間終了後にスペシャルポイントとして

さらに10%が追加されます!

 

しばらく登山をされていなかった方も身体と装備の準備を

しておくのにちょうど良いタイミングです◎

もちろん、好日山荘メンバーズカードをまだお持ちでない

方も無料ですぐにレジにて発行し、そのお会計から優待を

適応させていただきます。

メンバーズポイントはご登録後にご利用いただけます。

 

ぜひ是非、この機会をお見逃しなくっ!

 

 

『創業祭』開催期間:2022年5月20日~2022年6月27日

 

※ポイント10%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

 スペシャルポイント有効期限2022年7月31日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

※ポイント15%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

 スペシャルポイント有効期限2022年7月31日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

※各キャンペーンはクリアランス品、アウトレット品、

 修理品、お取り寄せ品は対象外となります

※フェア特別価格品は、アクティブシニア割引・

 レディースデー割引との併用はできません


 

並行して、好日山荘アプリでは

『好日山荘アプリクーポンフェア』開催中!

2205__1080

すでにダウンロードしていただいている方は

【お知らせ】タブに届いております◎

Dsc_0621

※日に日に下の方に行ってしまうので、要スクロール!※

税込5500円以上のお買いもので期間中は何度でもご利用いただけます。

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

※対象外商品あり他クーポン併用不可※

 

まだアプリのダウンロードをされていない方も

もちろんこのクーポンはご利用いただけます。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダウンロードページへ

Photo_2

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます

※メンバーズポイントのご利用は本登録終了後となります

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年6月 4日 (土)

最近「久しぶりに山に行ったらトレッキングシューズがあわなくて・・・」というお声をよく聞きます

しばらく山を登られていない間にシューズの形が少し変わってしまったのかもしれませんが、筋力の低下により足の形が変わっているのかもしれません

まずは筋力の回復と山登りのカンを取り戻すために歩行時間の短いハイキングからリスタートしてはいかがでしょうか?

Img_9852

足慣らしにおすすめのハイキングコースは、あきる野市と八王子市の境に広がる秋川丘陵に位置する今熊山

今熊神社登山口から登り約30分・下り約20分の手軽さと展望の良さで人気のハイキングコースです

登山道はよく整備されており道迷いは少なく学校の遠足でもよく利用されているコースですが階段は少し多め

 

Img_9816

Img_9820

りっぱな今熊神社

社の横には駐車場がありおトイレをお借りする事も出来ます

ちなみに今熊山は「呼ばわりの山」ともいわれ、むかし参拝中に行方不明になった人を探すために今熊神社の神様にお願いしたところ、行方不明の人が見つかったという言い伝えがあります

なんとなく神秘的な山ですね

 

Img_9822

Img_9824

Img_9833

急な傾斜は少なく登りやすいコースですが、一部岩場(普通に歩ける岩場)や滑りやすい粘土質の道があるので、歩行時間は短いですがミドルカットかハイカットの足首を守るトレッキングシューズがおすすめ
 

たとえば

Img_e9873

Img_e9875

Img_e9874

キャラバン

C1 02S ¥18,700

多くの日本人向けの広めのラスト(足幅)でフィットするお客様が多いです

スパイクもしっかりしていてグリップも申し分ありません

もちろん防水素材はゴアテックス®メンブレン 

夏の富士登山に必要なスペックを備えているので、「今年の夏こそ富士山!」と思われている方にもおすすめのトレッキングシューズ

 

フィッティングは瑞穂店スタッフにお任せください

今回ご紹介のシューズ以外にもお客様の足に適したシューズをおすすめいたします

 

 

Img_9837

Img_9838_2

Img_9841

途中に何カ所か見晴らしの良い場所があるので展望を楽しみながらのんびり登る事ができます

 

Img_9844

Img_9845

約20分でトイレのある広場へ

頂上は展望が少なめなのでここで景色を見ながらランチも良いですね
 

Img_9849

刈寄山や市道山への分岐もあるので縦走も出来ます

 

Img_9850

Img_9852_2

Img_9855

道標からなだらかな階段が続きます

『よばわりの山』の雰囲気漂うスピリチュアルな道です

 

Img_9864

Img_9861

Img_9857

Img_9859

頂上手前では狛犬が出迎えてくれます

登山口から約30分で標高505.7mの今熊山山頂

少し奥に鳥居と社があります

山頂は広く、ベンチとテーブルがありのんびりできますが展望は少なめ

 

久しぶりに山を歩かれる方は、まずは気負わず歩行時間の短い今熊山ハイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

 


 

ただ今『創業祭』開催中につきメンバーズポイントUP中

 

2205__2

①好日山荘メンバーズポイント10%還元

店内通常商品は、期間終了後にスペシャルポイントと

してさらに5%が追加されます!

 

②ブランド限定ポイント15%還元

マムート・カリマー・フォックスファイヤー・グレゴリー

の4ブランドは、期間終了後にスペシャルポイントと

してさらに10%が追加されます!

 

③ミズノレインスーツ限定ポイント15%還元

ミズノ ベルグテックレインスーツは同様にして

さらに10%が追加されます!

 

ザ ノースフェイスのウェア指定品がポイント15%還元

フェア期間終了後にスペシャルポイントとしてさらに10%が追加されます!

 

 

これから突入する梅雨を経て夏山の最盛期へ。。

しばらく登山をされていなかった方も身体と装備の準備をしておくのにちょうど良いタイミングです◎

もちろん、好日山荘メンバーズカードをまだお持ちでない方も無料ですぐにレジにて発行し、そのお会計から優待を適応させていただきます

メンバーズポイントはご登録後にご利用いただけます

 

ぜひ是非、この機会をお見逃しなくっ!

 

 

『創業祭』開催期間:2022年5月20日~2022年6月27日

 

※ポイント10%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

 スペシャルポイント有効期限2022年7月31日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

※ポイント15%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

 スペシャルポイント有効期限2022年7月31日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

※各キャンペーンはクリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外となります

※フェア特別価格品は、アクティブシニア割引・レディースデー割引との併用はできません

 


 

並行して、好日山荘アプリでは

『好日山荘アプリクーポンフェア』開催中!

2205__1080

すでにダウンロードしていただいている方は

【お知らせ】タブに届いております◎

Dsc_0621

※日に日に下の方に行ってしまうので、要スクロール!※

税込5500円以上のお買いもので期間中は何度でもご利用いただけます。

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

※対象外商品あり他クーポン併用不可※

 

まだアプリのダウンロードをされていない方も

もちろんこのクーポンはご利用いただけます。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダウンロードページへ

Photo_2

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます

※メンバーズポイントのご利用は本登録終了後となります

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

 

2022年5月19日 (木)

登山と遭難は、どうしても切り離しては

考えにくいものです。

もちろん、遭難しないための準備や対策は

万全にするわけですが、山ではどうしようもない

リスクに遭遇することだってあるわけです◎

Original_9b2d96fcfa73419e8db658435b

そんな【もしも】に備える奥の手が、【ココヘリ】の

捜索サービスです。

 

入会金3300円と年会費4015円で、電波を発信する小型の

発信機が貸し出されます。 ↓ ↓ ↓ ↓Dsc_0625_2

あとは、ココヘリの登山届を出して発信機を持って

山に行くだけ。

 

もし万が一の時には受信機を搭載したヘリが飛んで、

ピンポイントで探し当ててくれるのです!

位置情報を警察や消防に通報してくれるので、

捜索にかかる時間を大幅に短縮できます。

 

山で行方不明になると、死亡認定がおりる7年間の間

残された家族に大きな負担がかかります。。。

 

特にオススメしたい方の条件は、以下の通り。

①単独行が多い

②そろそろ山慣れてきた

③養うべき家族がいる

④山岳会などの団体に所属していない

二つ以上該当する方は、ちょっと考えてみたほうが

よいと思います!

※ちなみに私は全部該当しています※ 

 

年間の山行日数が30日だとして、

一日当たりたったの 134円 !

これに捜索費用対応の共済などに加入しておけば、

さらに安心です。

 

お店では入会金が1000円OFFの【入会金割引パック】

もご用意しております。

また発信機の動作テスト用に受信機も置いていますので

定期的なチェックも可能です。

Original_9e3dab3c8fa54fb89cbba8f7ae

これから山のシーズンです。

ぜひぜひこの機会にご検討下さいませ(^^)/

 

 

ただいま好日山荘全店では

『好日山荘アプリクーポンフェア』開催中!

2205__1080

すでにダウンロードしていただいている方は

【お知らせ】タブに届いております◎

Dsc_0621

税込5500円以上のお買いもので期間中は何度でもご利用いただけます。

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

※対象外商品あり他クーポン併用不可※

 

まだアプリのダウンロードをされていない方も

もちろんこのクーポンはご利用いただけます。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダウンロードページへ

Photo_2

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます

※メンバーズポイントのご利用は本登録終了後となります

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年5月17日 (火)

富士山の各山小屋さんでは今年も宿泊予約がスタートしています

富士山の開山は例年7月初旬~9月初旬

※開山について5月17日時点では正式発表はされていません

Cimg1914

Img_6434

お天気の良い日の富士登山はサイコー!

でも7月初旬はまだ山頂に雪が残っていることも!
防寒対策をお忘れなく

 

Img_6443

Img_6441

日本で一番標高の高い山への登頂を成功させるためにはしっかりとした装備と事前のトレーニングが重要

富士山の登山道は砂利道・岩場とバリエーションに富んでいますので、特にシューズは事前に体力作りもかねて近くの山で慣らしておきたいですね

「いきなり富士山」はおすすめできません

 

 

富士登山に適したシューズは ①防水性 ②耐久性 ③足首の保護 ④適度な底の硬さ を備えているタイプがおすすめ

 

 

【① 防水性】

Img_9691

防水性はゴアテックス®メンブレンなどが有名ですね

各社から様々な防水素材を使用したシューズがリリースされています

好日山荘で扱っている防水素材を使用したシューズはほとんどのタイプが富士登山にも安心な防水性能が備わっています

詳しくはご試着の際にスタッフへお問い合わせください

 

【② 耐久性】

Img_6444

Img_9692

富士山の登山道は砂利道が多く、特に下山ルートは画像のように砂利に足を突っ込むように歩くルートがほとんどです

靴自体の耐久性はもちろんですが、つま先部分の耐久性は大事です

 

【③ 足首の保護】

Img_9703

長時間の歩行となる富士登山では特に後半は疲れてフラフラになることも

そんな時にハイカットのシューズは体を支えてくれます

思わぬケガの予防にもなりますね

 

【④ 適度な底の硬さ】

Img_9699

柔らかすぎるシューズ底

 

Img_9698

適度な硬さのシューズ底

 

富士山の登山道は意外と岩が多い

また前述のように下山は砂利に足を突っ込むカンジの道が多いです

ミドルカットに多くみられるシューズ底の柔らかいタイプは突き上げなどにより靴内部で足が不安定になり疲れのもとに!

適度な硬さのシューズ底タイプがおすすめ
コレ意外と重要です 

 

 

【富士登山おすすめシューズ】

Img_e9704

Img_9701

Img_9694

キャラバン

C1-02S ¥18,700

 

当店の富士登山用シューズの中で毎年販売数NO.1

富士登山に必要なスペックをすべて備え、価格的にも魅力的な一足!

多くの日本人向けの広めのラスト(足幅)でフィットするお客様が多いです

スパイクもしっかりしていてグリップも申し分ありません

もちろん防水素材はゴアテックス®メンブレン 

 

フィッティングは瑞穂店スタッフにお任せください

今回ご紹介のシューズ以外にもお客様の足に適したシューズをおすすめいたします

 

 

富士山登頂に向けて今から準備してはいかがでしょうか?

 

※画像は過去の登山時のものとなります

 

 


『好日山荘アプリクーポンフェア』開催中

2205__1080

すでにダウンロードしていただいている方は

【お知らせ】タブに届いております◎

Dsc_0621

税込5500円以上のお買いもので期間中は何度でもご利用いただけます。

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

※対象外商品あり他クーポン併用不可※

 

まだアプリのダウンロードをされていない方も

もちろんこのクーポンはご利用いただけます。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダウンロードページへ

Photo_2

☆クーポンご使用の前に『MY店舗』を瑞穂店でご登録ください

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます

※メンバーズポイントのご利用は本登録終了後となります

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年5月14日 (土)

毎年、GWが明けるころから富士山に現れる

【まぼろしの滝】に会いに行ってきました◎

Dsc_0636_3

須走登山口の駐車場最上段いちばん奥から、

往復一時間程のハイキングコースが

整備されています。

Dsc_0638_3

Dsc_0639_3

涸れ沢を渡ってカラマツの樹林帯を抜けると、

富士山独特の荒涼とした大きな斜面に出ます。

ほんのひと歩きほどで、

【まぼろしの滝】末端部へと、到着です。

時間が早いと、まだ雪渓が融けていないので

涸れています。

おおむね正午から14時あたりが一番流れが強く

なるようです。

時間調整のため、その先の通称【アメ車ワゴン】

まで足をのばします。

Dsc_0646_2Dsc_0648_2

うち捨てられた車の残骸がポツンと佇む

なんとも言えない光景です。

どうしてココに来たのか経緯はよく判りませんが

不法投棄、ヨクない。

まぼろしの滝から先は目印や踏み跡もありませんし

上部からの落石の危険性も高いですので、その辺を

クリアできる方は、チャレンジしてみてください。

富士山の不法投棄問題を実感できます。

 

さて、戻ってきた頃にはちょうどお目当ての滝が

出来ています。

Dsc_0662_2

Dsc_0665_2

お弁当を持って行って、のんびりと過ごすのも

良いかと思います。

※もちろんゴミは持ち帰りで! 不法投棄ヨクない※

 

期間が限られる春の富士山の風物詩は、今が見頃

です。

どうぞ出かけてみてください◎

20220511_130432

 

今回のおすすめアイテムは コチラ ↓

Dsc_0623

サーモス 山専ボトル 税込6050円

春とはいえ、標高2000mはまだまだ寒い。。

温かい飲み物は必須ですね!

WEBショップはコチラ ↓

https://gsmall.jp/gear/00304/811700211-sdbe/

=========================

登山がもっと楽しくなる【好日山荘アプリ】できました♪

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます。

今ならお得なクーポン付いてますっ!

ダウンロードページへ

Photo

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年5月 3日 (火)

お店の前の青梅街道。

今日は交通量も多くて、

みなさん楽しく遊んでるんだろうなあ、、

などと思って見ておりますw

 

地元の奥多摩も賑わっているようです。

Dsc_0611_2

 

4月の19日ですが、新緑の森で癒されたくて

黒川の鶏冠山に出かけてきました。

Dsc_0598

 

その頃はまだ新緑には少し早かったですが、多分

いまあたりが良さそうな頃だと思います。

ブナやナラの自然林が広がる気持ちの良い登山道が

つづきます♪

Dsc_0604

 

国道411号柳沢峠起点ですので、アプローチ

も容易なお山です。

『一日空いちゃったけどドコかいいトコないかなあ』

なんていう時にオススメです(^o^)/

20220419_141914

黒川鶏冠山までは少し距離がありますが、

柳沢峠の自然林散策だけなら1~2時間の行程も

組むことができます。

Dsc_0605

当日は山頂付近のイワカガミはまだこんな感じ。

ひょっとしたら今頃なら咲いてるかも、、。

いや、まだ早いか。。。。

 

お店では 5月10日まで、10%ポイント還元の

【アウトドアレジャー応援フェア】開催中です!

もし 天気が悪いようでしたら、

お店に遊びに来てみてくださいませ◎

 

=========================

登山がもっと楽しくなる【好日山荘アプリ】できました♪

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。

アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードも

表示できますので、ポイントと貯めたり使ったりすること

もできます。

ダウンロードページへ

Photo_2

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten

お得にGETできるチャンスです☆

2022年4月26日 (火)

ゴールデンウイークはもうすぐ!

期間中にトレッキングのご予定の方も多いと思いますがしばらく歩かれていなかった方は足慣らしをしましょう

瑞穂から近く、本番に向けて疲労を残さないように軽く歩ける山

ありますよ

多摩川沿いに広がる【草花丘陵】

Img_9462

今回は南側の『大澄山』(192m)

 

Img_9497

Img_9463

Img_9465

Img_9466

瑞穂からだと羽村から多摩川沿いをウォーキングして「かに坂公園」を通過して永田橋で多摩川を渡るコースがおすすめ

気持ちの良いウォーキングが楽しめます

 

Img_9468

Img_9470

Img_9471

永田橋を渡り切りそのまま真っ直ぐ急な坂を上ると右手にクリニックが見えてきます

クリニックに隣接する駐車場横の道を進むと大澄山の道標があります

 

Img_9472

Img_9474

Img_9473

住宅街を少し歩くと草花神社の鳥居が!

石段は数えたら125段ありました(この石段が今回のコースの最も急な傾斜です)

草花神社からの展望は抜群

 

Img_9478

Img_9480

Img_9485

神社脇の道を少し登ると住宅街が隣にあるとは思えないような自然が広がります
 

Img_9490

Img_9492

Img_9494

神社から約5分で頂上に

少し広めの頂上には東屋がありの~んびりするにはイイ感じです

展望は少なめですが木々の間から福生方面が望めます

 

Img_9495

下山は道なりに約5分進むと車道に出て、右(東)に下ると羽村大橋へ
もう少し歩きたい場合は、坂を下った所の信号を渡り草花丘陵のもう一つのピーク【浅間岳】へは約30分

 

ウォーキングからのハイキングで軽く身体を動かしてみてはいかがでしょうか?

 

草花丘陵ハイキングでおすすめのシューズはコチラ▼

Img_9535

ザ ノースフェイス
ベクティブファストパックFL(NF02224) ¥18,700

 

ナノフィルム状の防水透湿素材FUTURELIGHT(THE NORTH FACE独自研究開発素材)を使用した軽量トレッキングシューズ

27cmで約311gの軽量ながらウォーキングから里山まで対応するグリップ力と適度な靴底の剛性があります

多摩川フォーキングからの里山歩きなどに適したローカットタイプ

☆5月10日まで【アウトドアレジャー応援フェア】開催中につきメンバーズポイントがいつもの2倍 10%還元

 

Img_9536

もちろんレディースモデルもご用意しています

ザ ノースフェイス
WベクティブファストパックFL(NFW02224) ¥18,700

☆5月10日まで【アウトドアレジャー応援フェア】開催中につきメンバーズポイントがいつもの2倍 10%還元

 

 

 


好日山荘全店で、4/21(木)~5/10(火)までの20日間

【 GWアウトドアレジャー応援フェア 】開催中\(^o^)/

2204__2

ポイント10%還元・・・は、もう定番なのですが、

今回の狙い目は、↓ ↓ ↓ ズバリこれでしょう!

Tシャツ・カットソー・シャツ・ボトムス

         よりどり2点で 1000円 OFF!

         ※4点なら 2000円 OFF !!

           +

キャラバン・ミレー 各種商品ポイント15%還元 !

ミレーの該当ウェアでこのコンボを炸裂させると、ちょっと

スゴい事になるのでは!?

 

※ポイント10%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

 スペシャルポイント有効期限2022年6月30日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

 

※ポイント15%還元内訳:

【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

 スペシャルポイント有効期限2022年6月30日

 スペシャルポイントはフェア終了1週間後に付与

 

※各キャンペーンはクリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外となります

 


登山がもっと楽しくなる【好日山荘アプリ】できました♪

最新の入荷情報やお得な情報が盛りだくさん。アプリ内からログインしていただくとメンバーズカードにもなりますので、ポイントと貯めたり使ったりすることもできます。

ダウンロードページへ

Photo_2

 


近くの皆様、遠く地方の皆様も、

代金引換配送、承ります!

 

2110_1080_2

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 瑞穂店

TEL:042-568-7913

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_mizuhoten