店頭ミニイベントのお知らせ :あす 19日(日)は炭火+ダッチで焼イモの日!
ドラえもん&スノーピーク コラボ商品
こんにちは~。
本日は、ちょっと変わった商品発売のお知らせです。
スノーピークのLEDランタン、左が「ほおずき」、右が「たねほおずき」です。
しかし普通のとは色が違いますね~。
春に公開されるドラえもんの映画とスノーピークのコラボ商品なのです。
確かに、この丸っこいフォルムはドラえもんを彷彿とさせますね。
体が青と白、赤いのは鼻?しっぽ?首輪?
あと、どこかに鈴の黄色が入っていれば完璧だったのに、と思っていたのですが、LEDが黄色っぽい電球色なので、点灯すればまさに
「ぼくドラえも~ん」
ですよ!
数量限定で2/24(金)に販売開始です。
ただ今、店頭にてご予約を受け付けております。
おひとり様各一個までとさせていただきます。
ほおずき ドラえもんEDITION 11,800円(税抜)
たねほおずき ドラえもんEDITION 4,980円(税抜)
予定数に達し次第終了いたします。レアものですので、お早目にゲットしてください!
野外的お昼ごはん⑦
こんにちは!
またまた大寒波でしたね。まだまだ寒い日々が続きます。
さて、今回のフィールドは、北摂の羽束山ハイクと伊丹野外活動センターです。
県北では大雪警報も出ている中、北摂地方はうっすら雪模様でしたが、なんせ寒い!
焚火欲しい!!
暖まりながらおいしい物食べたい!
こんな感じね・・
で、今回はベーコン&ポテトと、三つ葉入りフォーの二品。
フォーは中華スープをベースに、固めにゆがいた麺を入れてベーコン、もやしを合わせて
パクチー・レモンで味を調えて、最後に三つ葉をパラパラ投入。
ベーコン&ポテトは事前にカットしたジャガイモと大ぶりカットのベーコンをスキレットで炒める
だけ。かんたんでしょ?(^^)/
なんせ寒いのでそんなに手間かけられないっす(笑)
こんな感じで出来上がりです。撮影もそこそこにとりあえずフォーで体を温めます。
スキレットの方は焚火で温めながらゆっくりといただきます。うーまんぞくまんぞく(笑)
さて、今回お邪魔した伊丹野外活動センターですが、どうやら運営主体が4月より変更になる
らしく 、いったん3月下旬で営業を休止するようです。再開時期はまだ決まっていないようです
が、夏ごろになるのでは?との事でした。
いまどきのキャンプ場と違ってサイトは決して大きくはないですが、こじんまりとした素朴なキャン
プ場です。町にも近く、ハイキングの基地にももってこいの立地で、早い再開をお願いしたいもの
です。
↓ ちなみに、今回のキャンプレポート/登山レポートはこちらです。
http://www.kojitusanso.jp/camping-research/report/detail/?fm=21748
スノーピーク 春の野遊び応援キャンペーン
こんにちは~。
立春も過ぎたというのに寒い日が続きますね~。
さて、本日はキャンペーンのお知らせです。
スノーピーク「春の野遊び応援キャンペーン」が始まっています。
「まだまだ寒いけど、暖かい春の事を思って、今のうちから徐々に準備を始めませんか?」というキャンペーンです。
3つの特典があります。
ランドロックかトルテュPro.をご購入いただくと通常のスノーピークポイントに加えてボーナスポイント3,000ポイントがもらえます。
コチラは、4/2(日)までです。
一度のお会計で税込30,000円以上お買い上げいただくと、後日オリジナルノベルティがもれなくもらえます。
オリジナルノベルティが何なのかは、私たちスタッフも全く知らされていません。何でしょうね~?
また、一度のお会計で税込50,000円ごとに1,000ポイントのボーナスポイントがもらえるのです。
コチラも4/2(日)までです。
一度のお会計で税込10,000円お買い上げごとに、スタンプカードにスタンプを一つ押します。スタンプが10個、20個、30個貯まるごとに、後日オリジナルギフトがもらえます。
コチラも何がもらえるのか、我々スタッフもナゾ。
スタンプラリーのみ実施期間が長く、6/30(金)までです。
ご来店の際は、スノーピークのポイントカードをお忘れなく。
まだポイントカードをお持ちでない方は、その場ですぐにポイントカードをお渡しできますので、これから色々揃えようという方もご心配なく。
皆さまのご来店をお待ちしておりま~す。
店内イベントのお知らせ~望遠鏡の使い方講座とお月様観望
こんにちは!
先日ご紹介したVIXEN(ビクセン)の天体望遠鏡を使って月のクレーターを覗いてみませんか?
当店スタッフが、望遠鏡の使い方・月面観望をご案内いたします。
天体望遠鏡は初めて、という方大歓迎! お子様へのプレゼントをご検討の方も大歓迎!
もちろんご家族連れの方も大歓迎!ですっ。
●日程
3月4日(土)、5日(日)
19時から 約1時間弱
3月11日(土)、12日(日)
19時から 約1時間弱
いずれも要予約・無料です。
※上記日時で都合が合わない方はご相談いたします。
●場所
当店駐車場にて。
雨天・曇天時の観望は中止・順延となります。
天気や月齢が合えばお月様だけでなく、他にもご案内できるかも・・です。この機会に宇宙の神秘
にぜひ触れてみましょう。お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしておりまーす。
●お問い合わせ先
キャンピングリサーチ西宮山口店
tel 078-907-6570 担当 大久保
初めてのテント
先週末は、ご来店のお客様から「家族でキャンプに行きたいけどテントはどれが良いの?」というご質問をたくさんいただきました。
ネットで下調べをしている方が多く、ほとんどの方が以下に紹介する二つのテントのどちらにするか迷っているようです。
まずはコチラ
(ゴチャゴチャした写真でゴメンナサイ)
コールマン タフドーム3025スタートパッケージ(39,800円)です。テントとインナーマットとアンダーシートもセットになっています。
大人2人+子ども3人で寝られます。
室内高が約175cmと高く、着替え時など大人でも窮屈に感じにくいです。
インナーテントがポール2本で立つので設営も簡単です。
そして、もう一つはコチラ
スノーピーク アメニティドーム Mサイズ(32,800円)です。
床面積はコールマンよりやや小さいものの、大人2人+子ども3人で寝られます。
室内高もコールマンより低く約150cmですが、大人が着替えをできる程度の高さはありますので困るようなことはないです。
高さを低くしているのは耐風性を高めるためなので、お子様連れの場合はこちらの方が安心感が高いと思います。
インナーテントのポールは3本で、設営しやすいようにポールとテント本体に色が付いています。高さが低い目な事もあり簡単に設営できます。
マットとシートは別売で16,800円なので、テントと合わせると、49,600円となります。
素材面などを考慮するとかなりコストパフォーマンスは高いです!
「で、結局どっちがいいの?」って?
ご家族でご来店いただき、実物をじっくりご覧いただいたうえで、お決めください。
店内混雑時などは難しい場合もありますが、実際のテントを使って設営方法などもご案内しますので、お気軽にご来店くださいね。
(※表記の価格は全て税抜き価格です)
野外的お昼ごはん⑥
こんにちは!
タコ 食べたいな・・
その日、なんとなくそう思ってしまいました。特に理由はなかったのですが・・
で、せっかくならなんか作ってしまおう、てなもんで、今回はトマト味のタコ飯を作りましたー。
和風でしても良かったのですが、趣向を変えて洋風にしてみました。
いつかも登場したロッジのサービングポッドです。ご飯ものにはこいつが一番ですね♪
材料一式でーす。あ、きょうは、お家ごはんね(笑)
よく熱した鍋できざんだニンニクと一口大にカットしたタコをオリーブオイルで炒めてトマト缶を
適量投入。いったんタコぶつ切りを引き上げて、お米を入れて炊き込みます。お好みでオリーブな
んかも入れてもいいですね。
15分ほど(お米2合)で炊き上がり、この時点でタコを戻して10分蒸らし。そんなむずかしくないで
しょ♪
お米投入後いったん煮立てる、の図。このあとフタをして、弱火で炊きます。
タコのふんわりした磯の香りとトマトの酸味、にんにくの香ばしさが食欲をそそります。キャンプ場
での炊飯も難しく考える必要はありません。ぜひいろいろ試してみてくださいね。
では、いっただっきまーす!
望遠鏡で宇宙の神秘にふれてみませんか?
こんにちは!
みなさん、突然ですが、最近夜空の星を見上げたことありますか?
子どものころは暗くなるまで遊んで、毎日のように一番星、二番星を探しながら家路
についていたように思います。大人になるにつれ、いつの間にか夜空を見上げなくな
ってしまいましたよね・・・
そこで、今回ご紹介するのはVixen(ビクセン)の天体望遠鏡。自然に近いところで楽しむ
せっかくのキャンプシーン、降るような星空を望遠鏡で巡ってみませんか♪
とくに空気の乾燥したこの季節は星がきれいに見える季節でもあるって、、知ってました?。
有名なオリオン星雲やすばる星団もk、この望遠鏡でばっちりきれいに観察できます。
もちろんキャンプに持ち出さなくても、都会のおうちでもけっこう楽しめるんですよ?小さな
星は無理かもしれませんが、月のクレーターや木星の縞模様、土星の輪っかなどなら充分
観察できます。大人も子供もじつは宇宙が大好き♪
Vixen ポルタⅡ A80Mf 屈折式望遠鏡+経緯台式架台
口径 80mm(マルチコートアクロマートレンズ)
焦点距離 910mm(F11.4)
付属 46倍(20mm)接眼レンズ、144倍(6.3mm)接眼レンズ
ファインダー6倍x30mmなど
価格 55000円→46750円(税抜)
大口径で暗い天体もバッチリ。
扱いもすっごく簡単。
見たい方向に向けるだけで観測がはじめられる快適な使い心地。しかも、いちいちグラグラ
揺れたりしない堅牢さ。天体望遠鏡に初めて触れるユーザーから星好きのベテランまで、
見たいときにすぐ楽しめる、それがこの望遠鏡のいいところ。
使い方のご不安な方、大丈夫です! 実際に夜空に向けて望遠鏡を操作していただける企画も
検討いたします。お気軽にお問い合わせください!
さあ、皆さまも大宇宙の神秘にふれてみませんか? 感動体験間違いなしですヽ(^o^)丿
詳しくはお店でどうぞ。お待ちしております。