2025年5月

2025年5月 6日 (火)

ベースキャンプ高松店です。

                                                         ・

495273548_1271759751624905_49996318

                                                   ・

5月3日(土)は船通山(せんつうざん)に登りました。

標高は1142.5mで島根県奥出雲町と鳥取県日南町の県境に位置し、

比婆道後帝釈国定公園に属します。

レポートです。enter

                                                     ・

494698509_1271759514958262_23014591

                                                       ・

今回は島根県側の登山道からのアプローチです。

                                                        ・

495432268_1271759588291588_74805554

                                             ・

沢の渡渉を何度か繰り返す…変化に富んだ鳥上滝コースから

山頂を目指しました。水の流れる、せせらぎの心地良い音を

聞きながら、ちょうど芽吹きを迎えた新緑も満喫出来て、

心身共にリフレッシュ~ (confidentheart04

                                                            ・

495924838_1271759294958284_54328052

                                                     ・

林床には、春のお花がいっぱい heart01

こちらは、エンレイソウ。

                                                   ・

495013039_1271759408291606_24378599

                                                     ・

「滑りやすいので、要注意danger

                                                     ・

494874403_1271759644958249_53034552

                                                   ・

大きな緑が鮮やかな葉の下には赤茶色の花が...

ハシリドコロ 猛毒です。(coldsweats02

                                                      ・

494898546_1271759198291627_71971979

                                                     ・

ミヤマカタバミ

                                                       ・

494889308_1271759501624930_37475353

                                         ・

鳥上滝です。

                                          ・

495446629_1271759548291592_60518320

                                                     ・

山頂部周辺はカタクリの自生地で、4月末から

5月上旬の開花時期には多くの登山者で賑わいます。

この日はまさに見頃を迎えていました。(happy02good

                                                     ・

494884573_1271759114958302_83766278

495228277_1271759541624926_53944632

                                               ・

494889285_1271759774958236_18004916                                                  ・

山頂に到着。広い山頂部からの展望は素晴らしく

360°の景観が得られます。この日はお天気に恵まれ、

最高の見晴らしでした。気温は17℃くらい...

                                                ・

494692796_1271759594958254_48112899

                                                  ・

百名山の鳥取の大山もバッチリsign01 eye

                                                    ・

494732316_1271759878291559_39860009

495227291_1271759121624968_57375321

495167587_1271759671624913_21494355

                                                       ・

山頂部はカタクリがいっぱいsign03

陽を浴びて、花びらをそり返して、見事な咲きっぷり~。

GW中でお天気も良かったので、大勢のハイカーが

訪れて、お花を愛でていました。

それにしても久しぶりに圧巻のカタクリの大群落を

堪能することが出来ました。大満足です。

                                                     ・

494924156_1271759704958243_24487595

                                                  ・

ボタンネコノメソウ

                                                   ・

494298044_1271759864958227_70436261

                                   ・

往路を戻り…

                                                  ・

495199628_1271759741624906_88935054                                            ・

無事下山しました。

最高に楽しい、花の山歩きになりました。

次はどこの山へ、お花を見に行こうかな (lovelytulip

                                  

ベースキャンプ高松店スタッフ

2025年5月 2日 (金)

ベースキャンプ高松店です。

                                           ・

4月30日に佐渡島を歩いた、トレッキングレポートです。

                                            ・

494299278_1269292315204982_77260531

                                                  ・

今回は出発前から強風による欠航の心配や、例年に無く多い…
大佐渡山脈の残雪でコース変更を余儀なくされ、波乱の
スタートとなりました。
 
アオネバ渓谷から稜線を目指し、雪に覆われた樹林帯を登り、
マトネ峰の山頂へ。ドンデン山荘でランチを楽しんだあと、
ドンデン山にも登頂しました。
 
想像以上の残雪に時間が掛かりましたが、その分、咲き誇る
高山植物の豊かさに感動heart04 やっぱり佐渡は“花の島”ですね!
                                                 ・

494250567_1269291985205015_90001770

                                                    ・
アオネバ渓谷の登山口にヤマトグサがありました!
                                                     ・

494744330_1269292051871675_41826974

                                               ・
ヒトリシズカ
                                                ・

494965061_1269292231871657_82757881

                                               ・
キケマン
                                                ・

494945743_1269292105205003_20143666

                                                  ・
雪解けも加わって水量が増えていました。
                                                   ・

494697412_1269292168538330_80689905

                                                      ・
オオミスミソウ
                                                       ・

494405694_1269292251871655_36628281

                                                        ・
エゾエンゴサク
                                                          ・

494381468_1269292038538343_83713137

                                                         ・
一気に冬山になっていました。
                                                          。

494596530_1269292085205005_56982342

                                                     ・
ナニワズ
                                                      ・

494299278_1269292315204982_772605_2

                                                 ・
右奥にまだまだ雪を覆った金北山。
                                                  ・

494507660_1269292128538334_17303879

                                                        ・
ドンデン山荘でランチタイム restaurant
                                                         ・

494632000_1269292148538332_76819831

                                            ・
カタクリが午後からの日差しでやっと花びらが広がりました。
                                                     ・

495002171_1269292198538327_44445063

                                                             、
白のオドリコソウ
                                                             、

494273532_1269292318538315_74734913

                                                ・
ドンデン山の草地にはアマナの群生がありました。
                                                   ・
   run       run       run
                                                 、

494286781_1269291998538347_14832000

                                                    ・
旅館での夕食。一人1匹、カニ出ました。cancer
                                                     ・
ベースキャンプ高松店スタッフ
 
2025年5月 1日 (木)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                               ・

早いもので、もう5月ですね。

四国の高嶺では、ようやく雪解けも進み、

を迎えています。

当店では、をご用意。

今回はそのご案内になります。

                                              ・

Gw_bnr_10off2

                                           ・

当店 単独で 開催致しております...

GWキャンペーン ですが、

大好評だった第1弾に引き続きまして、

『ゴールデンウイーク第2弾』

開催決定致しましたぁsign03

                                                  ・

今フェアも、税込5,500円以上の

  店内商品をご購入で

  10% OFF です sign03 

                                                           ・

*1点につき5,500円(税込み)以上の商品が対象です。

*対象外の商品は、ファイントラック、ミレー(ティフォンファントム)、 

 好日山荘100周年モデル、食料品、燃料、クリアランス、特価品、書籍、

 修理品、お取り寄せ品です。

*割引対象品は、好日山荘メンバーズのポイント付与は対象外。

 

今回の期間は日(木)~日(火)の限定6日間。

                                                 

ナカナカ無いお買い得な限定企画です。

新作もドンドンと入荷し、豊富な売場から選び放題note

是非、この機会をご利用ください。(happy01)paper

                                                                                                                                                        

ベースキャンプ高松店スタッフ