2025年4月24日 (木)

毛無山~白馬山縦走 ~春山レポート~

ベースキャンプ高松店です。

                                                   ・

492252041_1260051986129015_19478604

                                             ・

4月21日(月)は、岡山県新庄村の毛無山(1219m)〜

白馬山(1060m)の縦走を楽しみました。


山系は鳥取県江府町とにまたがり、大山隠岐国立公園に

属するブナの森が自慢の山。この時期の山頂稜線は、

圧巻の「カタクリロード」となり、大勢の登山者が訪れます。

レポートです。enter

                                                     ・

492039228_1260052259462321_13029632

                                                   ・

田浪の駐車場で出発準備。

                                                        ・

492014010_1260052279462319_89991117

                                            ・

今回も天気に恵まれました。

本日の行程をチェック。

周回コースを時計周りで歩きました。

                                           ・

493256197_1260052039462343_45211602

                                             ・

春の到来を感じさせてくれる山野草が出て来ました。

エンレイソウ note

                                              ・

492140858_1260052076129006_39670508

                                       ・

ミヤマカタバミ note

                                               、

491916434_1260051849462362_56917564

                                               ・

猛毒「ハシリドコロ」も...

                                                  ,

492049748_1260052016129012_72226682

                                             ,

まだまだ冬枯れの登山道には陽が射しこみ、

明るい道のり。徐々に高度を上げて行く...

                                                                                                                                ,

492252041_1260051986129015_194786_2

                                                                                                                        .

笹原にブナ林が点在する風景に心癒されるが、

ナカナカの傾斜が続きますね。

                                              ・

492162434_1260051862795694_31818144

                                               ・

山頂に近づくと、この素晴らしい風景~heart01

どこまでも山が続いていますよ。

                                                 ・

492004002_1260051902795690_60544390

                                               ・

さぁ、ラストのひと登り sweat01

                                                 ・

491973017_1260052306128983_33790956

                                               ・

毛無山(標高1,219m)に登頂  (happy02)/

ほぼ360度、ぐる~ッ周囲が見渡せる展望を満喫。

                                                。

493171011_1260052112795669_76108404

                                              ・

雪を抱いた伯耆大山がクッキリ heart04

意外と近くに見えて、ビックリ~

                                              ・

492370893_1260052132795667_39395406

                                         ・

大山に向かって歩く感じ...

遮る葉っぱが無いので、よ~く見えますnote

残雪が残る大山の勇姿を眺めなが、毛無山山頂から

白馬山へとゆっくり周回。                                           ・

492541497_1260052212795659_40966042

                                                 ・

カタクリの群生地へ。

                                                  ・

492001964_1260051916129022_58258347

492016029_1260052286128985_17207433

492490851_1260052232795657_69919981

                                                 ・

みごとに花を開いていましたぁ (happy01good

でもこれで3分咲きくらいかな?

今年はやはり寒さの影響で、どこも遅れていますね。

カタクリはたくさんのつぼみをつけており、これから

1週間ほどで見頃を迎えそうです。

                                                     ・

492059817_1260052312795649_14100475

                                               ・

こちらは、タムシバ。

                                                ・

492086217_1260051826129031_51083333

                                                   ・

白馬山(標高1,060m)に到着。

                                                    ・

492455249_1260052186128995_43132228

                                           ・

無事、下山。

                                             ・

491964351_1260052066129007_33442727

492501052_1260052152795665_42534111

492848377_1260052162795664_45265874

                                              ・

下山後に新庄村の凱旋桜を散策しました。

こちらは遅れた分、満開に遭遇したのでした。(lovely

                                                  ・

ベースキャンプ高松店スタッフ