ベースキャンプ高松店です。
。
GWは四国では、春のお花の最盛期を迎え、
花好きにはとにかく忙しい山行が続きます...
5月3日は、徳島県の四国山地東方のお花巡りトレイルへ。
雲早山/くもそうやま から 高丸山/たかまるやま へ、
縦走スタイルで、「勝浦三山」の2座をつなぎ歩きました。
お天気は晴れ 気温は高かったですが、
稜線は風がそよぎ、気分は最高~()/
周囲の山々は新緑に輝き、紫系~ピンク系のつつじが、
最高のアクセントで、春を大満喫して来ました。
それでは、レポートです。
雲早トンネルから、登山口までは約20分の
林道歩きです。
カタクリが咲いていました。
木漏れ日を浴びて、お花も嬉しそうに、花びらを
反り返らせていましたぁ。()
まずは、雲早山(標高1,496m)に登頂。
ここから遥か先の高丸山を目指します。
シャクナゲが綺麗に咲いていました。
このコースは特に樹木のお花が愉しめます。
そしてアケボノツツジも、たくさん咲いていました。
この独特なピンク色は四国では大人気
アケボノ見たさに、毎年同じ山に登る方も実に多いです。
「今年は早め」と聞いていたので、心配していましたが、
素晴らしいピンクのトンネルには、ホントに感無量。
林床には、可憐なヤマシャクヤクの花。
つい、上ばかり見ていると、見落としそうに
ヤセ尾根が多く、木の根っこにも要注意
スリリングな場面も...
こちらのツツジは、ミツバツツジ。
高丸山(標高1,439m)に到着。
真ん中左の最高点が雲早山なので、随分と
歩いて来たことに驚かされました。
今回のレベルは、中級☆☆☆。
歩行距離は、約10㌔。約7時間の行程になりました。
高丸山登山口の千年の森広場に、無事下山。
おつかれさまでしたぁ。
これからはドンドン暑くなるので、水分はしっかりめが
ベストだと思います。
春の花見山行はまだまだ続きます...
ベースキャンプ高松店スタッフ