ベースキャンプ高松店です。
1月9日は高知県仁淀川町の長坂山の中腹に在る、
通称「赤滝・白滝」へ行って来ました。
厳冬期には高さ30m、幅20mに渡って、滝が岩肌に凍り付き、
幻想的な大自然のオブジェが楽しめます。
夢の森公園のトイレ前から、時計回りに進む周遊コースは、
登り降り共に、雪の急斜面のトラバースやロープ場が在り、
アイゼンなどの冬山装備が必携です。
それでは、レポートです。
公園のトイレの前が登山口。
岩場の危険な場所にはロープがあります。
アイゼンを装着して慎重に登ります。
分岐は右に、滝に向かいます。
雪は多く、30センチほど。
可愛い滝でした。
そしてお目当ての赤滝に到着。
「凄~い、壮観な眺め~」
今日の滝はまだ成長途中かな?
中津明神山が白く輝く。
氷瀑を愉しんで、慎重に下山しました。
ベースキャンプ高松店スタッフ