ベースキャンプ高松店です。
11月3日、日本百名山の剣山&次郎笈の南方向の
槍戸川を挟んで対峙する槍戸アルプスの不入山。
それと縦走路中の千手観音ブナが立つ稜線から、
南西に尾根を分ける新九郎山の2座に登りました。
豊かに育まれた南剣山の大自然と展望、
そしてブナの巨木群と紅葉...
お天気恵まれて、楽しい山歩きとなりました。
レポートです。![]()
日本一長いオフロードの「剣山スーパー林道」の
登山口から、歩行開始。
稜線まで登り、ひと休み~。
目指す一つ目のピーク、新九郎山は近い。
縦走路途中の標高点1646mにある千手観音ブナ
紅葉が見られて、ラッキー (
)![]()
新九郎のコルまで、約150㍍程の下り![]()
新九郎山頂上へ。標高は1635㍍。
後方には石立山が見えました。![]()
縦走路に戻り、展望を楽しみながら、不入山へ。
不入山(標高1653㍍)に到着。
槍戸アルプスの最高峰です。
足元に広がる紅葉模様![]()
新九郎山の奥の稜線は、三嶺~天狗塚。![]()
左から、次郎笈、剣山、一ノ森、槍戸山と、
主峰の剣山中心部の山岳パノラマは手の届きそうな距離。
下山後に向かう、奥槍戸山の家の赤い屋根が見えました。
無事、下山終了したら...
奥槍戸山の家に直行 ![]()
早速、人気のカレーを注文。
「めちゃ、美味そう...
」
本日特製カレーを、美味しく頂きましたぁ![]()
山歩き&グルメの山旅、最高ですね![]()
ベースキャンプ高松店スタッフ


















