2022年4月 5日 (火)

遍路道歩き ~讃岐路~

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

 

Dsc03653_2

3月26日は、新型コロナウイルスの蔓延防止が

解除されたことを受けて、久々に地元讃岐の

遍路道を歩きました。 run ✿ run ✿ run ✿

ナント、讃岐路は 2022年の初歩き となりました。

Dsc03633 

歩き出しは善通寺市の74番甲山寺。

風が強く、咲き始めの桜の枝を激しく揺らします。

Dsc03637  

75番善通寺に到着。

広い境内に立派な寺宇が建ち並び、目を見張ります。

Dsc03641

そう、「善通寺」と云えば、弘法大師空海の生誕地です。

 

今回は香川でもちょうど真ん中辺りに位置し、

中讃(ちゅうさん)と呼ばれるエリアに点在する

札所を辿る道のりになります。

Dsc03650

旧道沿いには、所々に遍路導(へんろしるべ)が

残されて、かつての道のりが判別出来ます。

Dsc03653_3

76番金倉寺では、山門前のが花を開いて、

歓迎してくれました。この日は雨が降ったり、

止んだり…の繰り返し。

Dsc03658

広大な讃岐平野は今のシーズン、麦畑が広がって

いました。「うどんになるのかな?」

Dsc03666

多度津町に在る77番道隆寺に到着。

札所が多いので、お参りも大変です。sweat01

 

Dsc03678

丸亀市内に入り、お昼は定番の「さぬきうどん」restaurant

スタッフは、「肉ぶっかけ」でスタミナ補充と、

ナスの天ぷらで野菜不足を解消?

Dsc03681

の名所としても人気の丸亀城を通過。

あと1週間先が見頃ですかね。

 

Dsc03683

土器川を渡り、東進。

「好日山荘百名山」の讃岐富士も見えてきました。

 

Dsc03698

宇多津町に入れば、厄除けで有名な78番郷照寺。

 

Dsc03709

国道から一歩、旧道に足を踏み入れれば、

風情を残す町並みが現れます。

おひなさまの頃は、家々にひな人形を飾り、

それを見に来る観光客が溢れる路地です。

 

Dsc03720

瀬戸大橋の玄関口となる坂出市に入りました。

かつて賑わっていた中心部のアーケード商店街を

突っ切って歩いていきます。

Dsc03729  

左手に巨大な五色台の山塊が見えてきました。

遍路導に導かれ…

Dsc03735  

ひたすら歩いて、札所でお参りして、また歩いて…

そんな過酷な歩行にも、嬉しい憩いの時間が到来!

 

Dsc03737

八十八場(やそば)で、名物のところてんを

おやつに頂きました。

Dsc03678a  

カッパを着れば雨が上がり、カッパを脱ぐと雨が降る…

そんな繰り返しと久々の歩行ということで、疲労感が漂う

中での憩いのひととき。 笑顔がこぼれます。(happy01

Dsc03741

ちなみに多くの方は、「酢醤油」のさっぱり系を

注文しましたが、やはりここは、「黒蜜きなこ」でしょう!

 

Dsc03744

桜咲く79番高照院を参拝。

Dsc03755  

「完全に晴れた」と思って、ニコニコして歩いています。

Dsc03758

道端には菜の花も咲き乱れています。

の讃岐路を堪能しました。

Dsc03762  

最後は80番国分寺を目指して歩きました。

次回は五色台の山岳遍路道、後半は高松市内の

札所巡りウオークで、過酷さには定評がある行程。

あと3回で結願です。

頑張って歩き切りましょう。 

ベースキャンプ高松店スタッフ