イベント Feed

2025年6月 6日 (金)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                              ・

F5

                                           ・

6月15日(日)は、父の日です。

                                           ・

日頃の感謝を込めて、アウトドアウエアの

プレゼントは、いかがですかsign02

                                                        ・

最近、父の日用のプレゼントのラッピングが増えてきました。present

ただいま、当店では無料で、ラッピングサービスを実施中sign01

                                                     ・

当店が取り扱っておりますアウトドア・ブランドから、

お勧めの商品をご紹介~  (happy01)/

                                                       ・

Tt2

                                              ・

ザ・ノースフェィス S/S Tech Polo ¥9,130 

ドライな着心地と動きやすさを兼ね備えた、ニットポロシャツ。

カジュアルにも、スポーツにも、少しかしこまった所にも使える...

汎用性の高さが、ポロシャツならではの魅力。

素材は、高い吸汗速乾性を持つ「FLASHDRY」を採用。

ハリ感のある生地で肌離れが良く、腕上げしやすいサイドパネル仕様の

こだわったデザインです。UVガード機能、抗菌防臭性を持たせ、ノース

らしい高機能満載モデル。

                                                            ・

Tt3

                                                        ・

マムートのポロシャツです。up

マムート Active Polo Shirt AF Men  ¥12,100 

ディテールを可能な限り省き、ミニマルなスタイルで仕上げた

ショートスリーブポロシャツ。表にボタンの出ない仕立てで

すっきり感も演出。サラッとした肌触りで着心地良く、素材の

クリーンな表面感でエレガントさもアップ。バックネックのロゴと、

左袖口のマンモスロゴのタブが、控えめなアクセントに。

オンオフ兼用で、トラベルからタウンまで、幅広く活躍するアイテム。

                                                    ・

Tt1

                                                  ・

フォックスファイヤー FF Fish ポロ S/S ¥6,930 

綿の風合いとポリエステルの機能性を併せ持ち、風通しが良い

カノコ素材を使ったポロシャツ。シンプルで着用シーンを選ばない

デザイン。左胸のポケットには魚を模ったワンポイントのワッペン付き。

うお座生まれの方、釣り好きな方にはモッテコイのプレゼントかも...

                                                                                                                                                              .

Tt4

                                                                                                                                               。

ポロシャツ以外にもお勧めは、半袖ボタンシャツもsign01

ミレー ARPI SHIRT ⅡSS Men  ¥10,890 

盛夏のアウトドア、日常使いも出来る...超軽量半袖メッシュシャツ。

独自のエアロメッシュ素材は、抜群の通気性、速乾性、耐久性を誇ります。

更に動きやすいフィッティングも考慮され、胸にはポケットを配置。

落ち着いたカラー展開で、飽きの来ない定番なスタイリングを演出。

渋めでダンディなパパでいて欲しい...そんな気持ちを込めてheart04

                                                           。

Tt5

                                                        ・

マーモット DA Breathable S/S Shirts ¥9,900 

呼吸する素材「Dot Air」を採用。型崩れしにくい素材感で

大きめのポケットを配置。抜群の通気性とストレッチ性能を兼ね備えた、

ハイブリッドな半袖シャツ。山歩きはもちろん、テーラーの襟型を採用し

キレイめなスタイリングにも重宝します。耐久撥水処理済み。sweat01

                                                      ・

Tt6

                                             ・

最後は、これからの暑い夏を涼しく過ごす、メイドインジャパンに

こだわった…頑固おやじさんに着て欲しい、こだわりのウエア。

ファイントラック ラミースピン エアジップT ¥8,470

風まとう、涼しい着心地の盛夏にぴったりのベースレイヤー。

飛びぬけた速乾性と涼感が特徴で、極薄手で優れた吸水拡散力を

持つ生地の編み構造と、風の通りやすいデザインにより、かき続ける

汗が、歩行時に受ける風で乾く程の高い速乾性を実現。

高さを抑えた襟、大きく開放するフロントジップ採用。

抗菌防臭加工済み。暑がりの方にはお勧めですね。

                                                       。

   present     present     present     present

                                                       ・

ご紹介は、各社1アイテムに絞りました。

是非、店内を隈なくお回り頂いて、大切なプレゼントを

どうぞ、じっくりとお探しくださいませ。

                                                  ・

ベースキャンプ高松店スタッフ

2025年4月29日 (火)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                         、

今年のGWは、いかがお過ごしですか?

                                                          ・

当店では、店舗限定4月一杯の期間で、

「ゴールデンウイーク第1弾」

 キャンペーンを 開催中!です。 

                                                         ・

Thumbnail

                                               ・

 『ゴールデンウイーク第1弾』

     \happy01

                                           ・

    

この時期らしい商品が、続々と入荷中sign01

                                            ・

強い陽射しから、大切な眼を守る...

サングラスが 新規 入荷致しました。eyeglassshine

今季は3ブランドが、揃いましたぁsign01

                                                                                                                                                                                                                                        ・

Nnu

                                                   ・

日本のメーカーの山本光学さんが手掛けた眼鏡ブランドの、

SWANS / スワンズ のスポーツサングラス eyeglass

紫外線を99.9%カットしてくれる優れモノ。

高機能・高品質を誇り、当店では一番人気の定番メーカー。

軽量、フィット感、長時間でのズレにくさは日本人設計ならでは。

細かいディーティールにこだわった作りは素晴らしいです。

特に長い期間でご使用される方には、こちらをお勧め致します good

                                                       ・

Sann

                                                              ・

今年、新たに新規入荷したモデルが、

SUNSKI / サンスキー eyeglass new

カリフォルニア産まれのエコでリーズナブルな価格で

お求めやすい...偏向レンズを使用したモデル群が入荷sign01

価格は1万円を切る...¥9,570が中心。

可視光線透過率、紫外線透過率も問題無しです。

                                                     ・

Gusa

                                                     ・

そしてカラフル、ポップなデザインの

goodr/グダー eyeglass 

こちらもカリフォルニア産メーカーで、

軽量・偏向レンズ採用・UVカットのモデル群が入荷。

可視光線透過率、紫外線透過率も問題無しです。

価格はナント、5,000円を切ります。

驚きですね(coldsweats02sign01

                                                 ・

Bousi

                                            ・

またどうしても露出しがちなお顔周りのUV対策は、

お帽子と各種日除け具を組み合わせて、ご対応ください。

沢山のお帽子が入荷致しておりますが、今季も日除け具が

付属されたモデルが入荷しており、女性陣の注目の的です。(happy01

ハット、キャップ共々、コーナー展開していますので、

是非ご参考になさってください。

                                  ・

Yake

                                                ・

日焼け止め対策具として、NO1を誇る...

『ヤケーヌ爽COOL』¥2,145 も今季人気は健在。

「息苦しく感じにくい」「水に濡らして使用可能」「UVカット」

「耳元サイズ調整可能」「鼻部の形態安定」等々で、

オールラウンドで評価が高く、リピーターで各色を揃える方も...

                                                     ・

Foxb

                                                           ・

人気のFOXFIRE「着る防虫」シリーズも

遅ればせながら、 入荷となりました。 

肌が露出しがちな腕、手、首等をUVカット防虫素材

しっかりガードしてくれる、頼もしいアイテムです。

半袖TシャツにTPOに応じて、色違いのアームカバーを

カラーコーディネートされ、楽しまれる方も増えて来ました。

これからドンドンとアウトドアにお出掛けされる機会も増えるかと

思いますが、どうぞ頼もしいアウトドアメーカーの高機能製品を

お使い頂き、安全、そして快適にお過ごしください。

                                                    ・

そしてお買い得当店のキャンペーンも、

是非、有効にお使いくださいませ。 <(_ _)>

                                                     ・

ベースキャンプ高松店スタッフ

2025年4月21日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                 ・

4月22日は「飯野山の日/いいのやま」。

                                     ・

Photo_8                                       ・

讃岐のほぼ真ん中にそびえる...おむすび山。

標高422mにちなんで、その日は「飯野山の日」、

別名「讃岐富士の日」として、認知されています。

                                                                                                                          .

Iinoyama                                                                                                                                  ,

地元のハイカーの多くが、日課として登っていますし、

健康維持、またトレーニングにも最適のゲレンデになっています。

                                         ・

今年も4月22日~ 「讃岐富士マウンテンウイーク」と称して、

地元丸亀市周辺では、「讃岐富士を楽しみつくす1週間!」がスタート!

特に22日は朝9時からイベントが行われて、毎年大盛況です。

讃岐に旅される際は、片道約1時間で登れて、瀬戸内海から阿讃山脈まで...

ぐるりと周囲の眺望は抜群ですし、絶対誰かに出会える安心感があります。

是非登ってみてください。(happy01)/

                                                       ・

Photo_10

                                                                                                                                                            

そして下山後のうどんは、そりゃあ格別ですよ。good

                                                       ・

ベースキャンプ高松店スタッフ

2025年2月13日 (木)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                            ・                                                                 

ベースキャンプ高松店のスタッフが完全サポートする... 

琴参観光㈱主催の「ゆっくり楽しむ遍路道歩き」が、

 たに 第3期募集スタート

                                                   ・

P6220159_3

                                          ・

この企画は四国八十八ヶ所をつなぐ遍路道

全て自分の足で歩いて、完全踏破を目指す...企画ですが、

今回は、特別に、阿波の一国参り編 の設定にしました。

                                                          ・

P6220100                                                      ・

四国霊場1番札所霊山寺を起点に、最終は阿波の国最後の

23番札所薬王寺までを歩く...スペシャルな内容です。

四国4県、全行程1,200キロ、全50回を歩くことを思えば、

1国ならば、なんとか最後まで歩けそうな気がしませんか?(happy01

                                                       ・

P4270144_2

                                                    ・

更に通常企画だと、1日の歩行距離は、20㌔~30㌔の設定なのですが、

今回の「ゆっくり楽しむ編」では、1日の最長15㌔迄と抑えています。

また歩行スピードも 時速3~4㌔程度(通常は4~5㌔)

「歩きに自信が無い…」「初めて歩きます…」

そんな皆様の為の企画なのです。good

                                                    ・

P6220191_2

                                                  ・

「無理なく」、「のんびりと」、そして「寄り道いっぱいの」

楽しい遍路旅したいと考えています。                                               

                                                      ・

Dsc00756_1

                                                        ・

毎月1回第3日曜日)開催で(7月8月は夏休み)、

全12回での完結予定

1年以上を掛けた壮大歩く旅になります。(happy01)/

                                                    ・

Dsc02927_2

                                                 ・

日程:3月16日(日)初回スタート 毎月1回(第3日曜開催)

初回コース:1番札所霊山寺~5番札所地蔵寺越え 約14㌔(歩行距離)

会費:10,800円(初回旅行代金)

旅行企画実施・お申し込み先は 琴参観光株式会社

☎0877-24-3131 にご連絡ください。

                                                         ・

P2130167_2

                                                                                                                                                               ・

 募集用のチラシも完成し、店頭にて配布中 !

                                                         ・

P2130171_2

                                                        ・

裏面には、既存の17期、18期の年間スケジュールも掲載しています。

当然、飛び入り参加も可能で、大歓迎です。

                                                        ・

Pb230142_2

                                                 .

ご興味のある方は、「募集説明会」開催致します。

2月16日(日)11:00~ 

ベースキャンプ高松店にて

是非、お気軽にご参加ください。

                                             ・

ベースキャプ高松店スタッフ

2024年12月28日 (土)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                ・

471126501_1151471006987114_58176578

                                       ・ 

いつもご来店、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
 
日頃の感謝を込めまして、2025年のオリジナルカレンダーを
 
作成し、この度、無料で配布させて頂くことになりました。
 
過去に人気だった「四国百山カレンダー」の復刻版になります。
                                                                                                                                     

Ew

                                                                                                       ・
ようやく印刷が完了しました。(lovelygood
 
• 四国百山がひと目でわかる地図付き!
 
• 登った山をチェックできる便利なデザイン
 
• ポスターサイズでお部屋やオフィスにもぴったり
 
配布開始日:12 月28日(土)~
 
配布場所:店頭にて
 
⚠️ 数量限定:なくなり次第終了です!
                                                                                                    。

Guiewuf

                                       ・
 
出来るだけ、多くの方にお渡ししたいので、
 
ご協力をお願い致します。<(_ _)>
 
お一人様、その場で1枚限り。
 
お取り置き、予約は一切出来ません。
 
ぜひお早めにお越しください!
 
2025年も引き続き、四国中のお山を一杯登って、
 
カレンダーに印を付けて、励みになさってくださいね。
                                           ・

2412___20241226

                                      ・
 
また店舗では『歳末大感謝祭15%OFF』も開催中sign03
 
皆さまのご来店を心よりお待ちしております😊
 
ベースキャンプ高松店                                
2024年10月28日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                            ・

スイス発、革新的なアウトドアシューズ・メーカーの

ON / オン 新作入荷致しましたぁ!

                                                                ・

Thumbnail_img_3708_3

Thumbnail_img_3711                                                             ・

M'S Cloudsurfer Next 重量:273g ¥18,700 (税込)new

カテゴリーは、ロードランニングに属する...軽量・厚底の新作モデル

足底にまるでドミノを配した様な、なめらかな重心移動を実現させ、

優れた弾力性と反発力を持ったミッドソールの相乗効果で、

アスファルトの長距離歩行も疲れ知らずで、当店スタッフも大絶賛sign01

先日は遍路道歩きで、約30㌔以上の一般ロードで使用しました。

いつもは後半になると一歩、一歩が足にズッシリと負荷が掛かる感じですが、

この厚底シューズは最後まで全く疲労感無く、歩き切れました。

本当に驚きの感覚でした。 「素晴らしいsign03」 (happy01good

                                                                                 ・

Thumbnail_img_3710

                                                             ・

ただいま、メンズ対応で、3カラーが入荷中sign01

なお、ソール交換×、非防水タイプになります。

                                                             ・

Thumbnail_img_3712_2                                                           ・

ONは、足底に筒状に空いた「クラウドテック」のたわみに依り、

着地時の衝撃吸収してくれるるのですが、これを更に発展させた

「クラウドテック・フェーズ」を搭載しています。

足の衝撃を守りながらも。連動性を高めたローリング動作を生み出し、

よ推進力を高めているので、常に前へ一歩を容易に導いてくれます。

                                                                               ・

Thumbnail_img_3713                                                          。

アウトソールはあらゆる路面に対応し、高いグリップ力を

発揮しながらも、耐久性を両立させています。

                                                          ・

Thumbnail_img_3714                                                           。

女性モデルも 2カラーが入荷

W'S Cloudsurfer Next  重量:225g ¥18,700(税込)new

当店では、女性陣のONの人気が高いですね。

                                                                         ・

Thumbnail_img_3717

                                                           ・

当店、靴コーナーの入口にエンド展開しております。

各サイズが入荷していますので、試し履きのご希望が

ございましたら、スタッフにお気軽にお声をお掛け下さい。

                                                                 ・

Thumbnail_img_3716                                                          ・

また、ず~っと欠品しておりました、男性モデルの

M'S Cloud5 AllBlack色 ¥17,380(税込) が、

1年ぶり位に入荷しております。 (happy02

おしゃれで格好良く、普段履きやお仕事用にも大人気。

また軽くて、とって履きやすいのも魅力ですね。

重量は、たったの250g。クッション性が良いので、

ひざを痛めている方にも、お薦めです。

レアな入荷です。是非この機会にゲットしてください。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2024年9月18日 (水)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                      ・

9月17日は、中秋の名月でした。

1年で「最も美しい月」と呼ばれます。

夜のTVニュースでは、ほとんどの番組で、

トップ項目を飾っていました。

                                     ・

P9170151_1                                      ・

今回は地元讃岐の誇る、名峰飯野山を舞台に、

「中秋の名月」を山上で「お月見」する...

風流なムーンライトウオークに興じました。

そのレポートをお送り致します。enter

                                     ・

Thumbnail_img_3583                                                                                                                                                     。

讃岐平野のほぼ中央にそびえる...飯野山(いいのやま)。

別名「讃岐富士」と呼ばれる...美しい円錐形のおむすび山。

標高は422m。丸亀市と坂出市にまたがり、約1時間で登れるので

地元の方に親しまれ、遠足登山やファミリーハイクで登られますし、

日課で毎日登られる方も多く、登山者が絶えることはありません。

ちなみにスタッフ的には遠征前のトレーニングの山ですね。good

                                                                                ・

この日は昼から晴れ間が出ました。

いつもと違い、夕立や天候の急変が無い予報だったので、

安心して登ることが出来ました。

でも、17時過ぎで下界は32℃。 ほぼ無風。

「暑過ぎです」 (bleahsweat01

                                                                                                                                  .

P9170138_1                                                                                            。

今回の登山口は西側に位置する、丸亀市野外活動センター。

山腹をぐる~と1周する、最もポピュラーなコースで登ります。

下の方は蒸し暑く、汗が流れ出ます。sweat01

まだまだ蝉の声が聞かれ、ホント夏ですね。

                                         ・

P9170140_1                                   ・

17時30分頃に登り始めましたが、

18時位で北側の瀬戸内海に夕景が見えました。eye

                                ・

P9170142_1

                                   ・

レンガ色の木漏れ日が、登山道に射し込みます。

登山道は至る所で土嚢が敷かれ、歩きやすかったです。

                                         ・

P9170144_1

P9170147_1

 
18:10過ぎに日没。

少しは涼しくなったら良いのですが...

この時間でも、まだ数名の登山者とすれ違いました。

果たして人気の山で「お月見」をされる様な

ハイカーの方がいらっしゃいますでしょうか?

                                  ・

P9170148_1

                               ・

登山道に猫。

お行儀よく座って、ほぼ招き猫状態。

                                ・

P9170151_1_2

                                      ・

山腹を周遊して、西から南側へ。

南東方向の上空に 突然、お月さん。fullmoon

「中秋の名月」とご対面~。

確かに真ん丸なお月さん。

                                      ・

P9170154_1

                               ・

南には綾歌三山、奥に阿讃山脈、最奥に徳島県の

祖谷山系と思われる山並みが確認出来ました。

18時25分ぐらいで、足元が暗くなり、ヘッドライトを点灯。flair

さすがにヘッドライト無しでは登ることは出来ません。

足元の障害物(石ころや木の根等)や傾斜の確認が必要 danger

                                                                          ・

時折、涼風がそよぎ始め、幾分暑さも和らぎ始めたのかな?

知らぬ間に、BGMはセミから虫の声に変わっていました...

静寂の中に湧き上がる様な 秋の音色 note

                                     ・

P9170159_1

                                ・

8合目過ぎで視界は北側に変わり、眼下に瀬戸大橋、

奥には対岸の岡山県側の灯りが見えました。eye

この先で最後の登山者に遭遇。

倒木情報を頂き、急遽ルート変更。 <(_ _)>

登山道はクヌギやコナラ等の木々に覆われていますが、

要所で谷側の視界が開け、ほぼ東西南北の展望が楽しめます。

ナイトハイクも十分お楽しみ戴けると思います。

辺りはすっかり真っ暗闇に激変。 (sad

周囲が見えない分、距離感が全く掴めません。

物凄~く、長~く歩いた気がしました。

山頂方面に何やら黄色く、明るい灯りが見えたので、ひよっとしたら

夜間照明かな?と思っていたら、ナントそれがお月さんでした(笑)

                                         ・

P9170161_1

                                ・

19時前に山頂に登頂  \(happy01)/

結局は私達だけの貸し切りでした。

山頂のベンチでひとときのお月見タイム。

木々の隙間から、お月さんが見えています。

                                    ・

P9170163_1

                                  ・

デザートで、梨を用意。restaurant

セルフサービスで旬の秋の味覚をどうぞ。

                                  ・

P9170162_1

                                    ・

「お月見」と云えば、お月見団子sign03

飯野山のおひざ元の和菓子屋さんで朝の開店前から並んで

ゲットした...特製のお団子が登場~。

米粉で作られた関東風の団子。ナント賞味期限は当日のみ。

関西風は団子の上に、みたらしやあんこの餡が乗っているので、

歩行中に崩したら、汚くなるので、今回は関東風にしました。

                                                 ・

P9170164_1

                                       ・

お団子は十五夜にちなんで、15個を用意。

下段9個、中段4個、上段2個でセット。

お月さんにお供えしたら、「戴きま~すsign01

                                    ・

P9170167_1

                                      ・

もちもちとした触感、お米の旨みの後に、中には上品な

あんこが詰められて、とっても美味しかったですgood

「並んだ甲斐が十分、ありましたぁ」

                                      ・

P9170173_1

                                                         ・

外気温は25℃まで下がっていました。downwardright

風がそよぎ、この上の無い涼しさで、快適 heart02

さっきまでの暑さが噓のよう...

虫も少なかったです。ほッ。

                                      ・

P9170183_1

                                    ・

今年は17日が中秋の名月ですが、翌18日が

満月になるそうです。知らなかったぁ。

                                     ・

P9170186_1

P9170192


                                   ・

雲にも掛からず、ず~っとお月様が愉しめました。

「ムーンライトウオーク」と冠を付けましたが、

さすがに月明かりだけでは山歩きは出来ませんね。

                                      ・

P9170200_1                                 ・

ヘッドライトの大切さを改めて体感しました。

明るいほど、路面や周りの状況がよく分かります。

但し、光量が強いほどバッテリーの消耗も早まるので、

使い方や予備バッテリーの準備も大切です。

                                                                 ・

20時25分に無事下山。

「あ~っ、面白かったぁsign03

たまにはこんな風流な山歩きも良いですね。

二十四節季や暦と共に過ごす...

より自然と一体化する、戯れる、遊ぶ... 

ほのぼのとする様な外遊び...

次回は「てっぺんで、芋煮なんて良いなぁ...」

                                             

ベースキャンプ高松店スタッフ                                                             

2024年3月29日 (金)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                         。

香川県一、有名な山は、きっと讃岐富士でしょう。

Uqcpyjxbzwjdvhg7rels0ln_0to_vyv_qxp

日本昔話に出てくる様な... おむすび山 で、

1時間で登れて、更に瀬戸内海から、阿讃山脈まで...

周囲をぐる~っと見渡せる眺望がまた素晴らしく、

絶対と云えるぐらいに登山者と出会う、安心感も有り、

下山後のさぬきうどんが、また格別なんです。confidentnoodle

4月を前にして、今は下界の菜の花に浮かぶ様が美しいsign01

そしてもうすぐ、山腹には木々が芽吹き、山桜や桃の花が

ピンク色を散りばめられて、ハイカーを愉しませてくれることでしょう。

     fuji        fuji        fuji        fuji

平成21年に、標高422mにちなんで、4月22日を

「讃岐富士の日」として、毎年「里山まつり」が開催されています。

今年のチラシが当店にも届きましたので、早速ご案内させて頂きます。

Thumbnail_img_3061

22日は、山開き式や数量限定ですが、お接待もある様です。

地元のテレビ局でも必ず取り上げられる...一大イベントになりました。

当店は「好日山荘百名山」に「飯野山」として、推薦させて頂きました。

四国の旅行のついでに登ってみたい方は、是非お出で下さい。

「422キャンペーン」で、ホテル宿泊が素泊まり¥4,200というお得もsign01

ベースキャンプ高松店スタッフ

2024年2月 5日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                   ・

ベースキャンプ高松店のスタッフが完全サポートする... 

琴参観光㈱主催のがんばらない遍路道歩き」が、

春 新たに 第18期募集スタート

Dsc02376

この企画は四国八十八ヶ所をつなぐ全1,100㌔の遍路道を

全て自分の足で歩いて、完全踏破を目指す...スペシャルな企画です。

Dsc00756_1

毎月1回開催で(初年度・7月8月は夏休み)、

50回での完結予定

4年以上けた壮大歩く旅になります。happy01)/

Dsc00825

日程:3月23日(土)初回スタート 毎月1回(第4土曜開催)

初回コース:1番札所霊山寺~7番札所十楽寺 約17㌔(歩行距離)

会費:12,800円(初回旅行代金)

旅行企画実施・お申し込み先は 琴参観光株式会社

☎0877-24-3131 にご連絡ください。

Thumbnail_img_2941_1_2

 募集用のチラシも完成し、店頭にて配布中 !

Thumbnail_img_2942_1

裏面には、既存の16期17期の年間スケジュールも掲載しています。

当然、飛び入り参加も可能で、大歓迎です。

Dsc01669

ご興味のある方は、「募集説明会」を開催致します。

2月17日(土)11:00~ 

ベースキャンプ高松店にて

是非、お気軽にご参加ください。

ベースキャプ高松店スタッフ

2023年10月16日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

                                                  。

好日山荘 高知大丸店戸田店長が挑む...

「四国山地横断トレイル」 が、

遂に、本日無事、スタート されました。

Img_2691

10月16日(月)~27日(金)の12日間に渡る...

約400㌔にも及ぶ、ロード&トレイルの単独での

完全徒歩による、壮大なロマンに溢れた旅。

最初に聞いた時には、ホント驚きでしたぁ (coldsweats02

少し遅れても構わないので、どうか無事に踏破してください。

そして、自然豊かな四国を存分に愉しんでください。

ベースキャンプ高松店スタッフ一同、応援しています (^^)/

                                                                      ・

Img_2690

当店主通路では、今回の挑戦の「コース図」・「行程表」・「装備リスト」の

各パネルを掲示していますので、興味のある方は是非ご覧頂き、

ご一緒に応援の程、よろしくお願い申し上げます。<(_ _)>

Img_2693

また入口横のモニターでは、今回の旅のDVD、

「僕が歩く理由」を リピート放映しています。tv

なお、この旅の経過は随時更新される様なので、

臨場感たっぷりに疑似体験してみて下さい。

自分達でも歩きたい行程が出てきますよ。

特設ページはこちらからどうぞ。enter

https://shopblog.dmdepart.jp/kochi/contents/shikokutrail/