2021年12月20日 (月)

山歩きレポート ~焼山寺山~

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

先日、徳島県神山町の焼山寺山(しょうざんじやま/

標高938㍍)に登ったレポートです。

Dsc01669

今回は四国霊場11番札所の藤井寺から、

「最後まで残った空海の道」と呼ばれる遍路道を辿り、

12番札所焼山寺。更にその山頂までを縦走する...

ちょっぴりハードなプランです。

Dsc01619

まずは歩き出しの吉野川市に在る藤井寺を参拝。

Dsc01621

ここから次の札所まで、約12.3㌔の道のりが始まります。

1番札所の霊山寺から、ここまでの遍路道はほぼ街中を

歩くルートですが、ここからは人家も全く無い、完全な

山岳路となり、戸惑うお遍路さんも多いと聞いています。

Dsc01632

でも古から多くの参拝者が辿った道のりには風情が

漂っていて、「これこそが歩いてみたかった遍路道sign01」と

感激される人が多いのも事実。

Dsc01641

ほぼ山中の道のりですが、貴重な展望所からは、

香川と県境を形成する阿讃山脈と吉野川の大河、

川が造り出した平野に広がる街並みが見えました。eye

Dsc01643

このルートはアップダウンも多く、updownupdownupup

連続が続きます。

最初の登りは標高差約500㍍ながら長く、

ナカナカひと山が越せません。

木立に木漏れ日が差し込み、この日は

明るい道のりになりました。

Dsc01651

今回特に感じたのは整備の素晴らしさです。

トレランの方も多く、人気の高さが伺えました。

Dsc01655

最初の登りが終わり、柳水庵(りゅうすいあん)へ下ります。

Dsc01660

ここの一夜堂で早めのランチとなりました。

*お遍路さんが無料で泊まれる宿泊施設。

Dsc01666

昼食後は、標高差約245㍍の2番目の登り道がスタート。

Dsc01671

登りのラストはイチョウの葉が落ちた石段を登り...

その先にはお大師さんが待つ...浄蓮庵,

通称一本杉庵です。

荘厳な世界観は感動的heart01でもあります。

Dsc01689

最後の下りは、標高差約345㍍。

折角コツコツと登って来ての「大下り」はショックです。

Dsc01692

谷の向こうにはようやく焼山寺山が見えましたが、

まさかこの谷間の遥か下まで本当に下ることになる

なんて、誰も思いもしなかったのです(weep

 

ここでようやく左右内(そうち)の集落に出会えて、

ホッとさせられますが、

Dsc01702

いよいよ最後の登りですね。お寺まで、標高差約300㍍は、

ほぼ登り一辺倒です。

Dsc01703

アップダウンは終盤に足に応えますね。

暑い夏場は多くの方が足を釣る所。danger

Dsc01712

やった~!12番札所焼山寺に到達。

Dsc01724

参拝後は、更に山頂を目指しました。

お寺からの標高差は238㍍。

Dsc01728

山頂には、12番札所の奥の院があります。

Dsc01735

逆光の木立の向こうにはうっすらと山並みが見えました。

Dsc01740

下山時にはお大師さんゆかりの「大蛇封じ込めの大岩」に

立ち寄りました。

聞けば金運アップのパワースポットだとか?dollarshine

翌日、早速、年末ジャンボを買いに行きました(笑)

この日は総活動時間が、7時間52分。

歩行距離は16.2㌔。総上昇は1452㍍でした。

ベースキャンプ高松店スタッフ