2016年5月28日 (土)

これは20QT(約19リットル)です。

Hr1

そしてさらに大きい40QT(約38リットル)と75QT(約71リットル)です。

Hr2

カタログの写真は前面にsnowpeakロゴプリントがありますが、フタの上に彫り文字でsnowpeakロゴに仕様変更され、より高級感が出ていますね。

フタを開けるとこんな感じです。

Hr3 フタの裏に「Grizzly」の文字が見えます。

実は極厚プレミアムクーラーボックスの元祖、アメリカのグリズリー社で生産されています。

Made in USAです。

クーラーボックスの横にこんなマークがついています。

Hr4 これはIGBC(全米省庁間グリズリーベア委員会)という機関で、グリズリーが開けたり壊したりできないという事が認められた製品につけられる物のようです。

確かに頑丈そうなのでグリズリーに襲われても壊れないでしょうね。

また、本体とフタの角に丸い穴がありますがここを南京錠などで固定すればグリズリーでも開けることはできませんよって事ですね、多分。

それだけ頑丈なのでなかなかのお値段ですが、話のネタにぜひ店頭でご覧ください

2016年5月19日 (木)

今日は暑かったですね。

週間天気予報を見ていると、関西地方でも30℃越えの予報がチラホラと出てきました。

家ならエアコンや扇風機を使うところですが、キャンプの時にエアコンや扇風機はないよねぇ……と思ったら、あるんですよ、実は。

以前からある物では、コールマンのCPX6テントファンウィズLEDライトです。

3_2 単一電池4本かコールマンのCPX6充電池を使います。高さが25cmくらいあります。真ん中にLEDライトがついているので、暑い日の夜にシェルターの中でランタン&シーリングファンとして使うと良いのではないでしょうか。

そして、2016年のニューモデル、バッテリーロックカップホルダーファンです。

1_2 カラーはレッド、ブルー、ライムの3色から選べます。高さは約24cmですが、細長い形状なのでそれほど大きさを感じません。

下の筒状の部分に単三乾電池を8本入れて使いますが電池4本でも使用できます。

そして長期間の不使用時に電池の液漏れなどのトラブルを防ぐバッテリーロック機構を内蔵しています。

カップホルダー付きのチェアではカップホルダーに入れて使うこともできます。

Photo_2

上下に首振りもできます。

そして底にループがついているので、カラビナなどを利用すればテントやシェルターにつるして使うこともできます。

2_2 もちろん、テーブルなどの上に置いて使うこともできます。

キャンプではなるべく電化製品的なものは使いたくないという方もいらっしゃいますが、小さなお子様がいらっしゃる家庭には一つ用意しておくと安心ですね。

もちろん、こまめな水分補給が最も大切なのはお忘れなく。

2016年5月14日 (土)

スノーピークの「リトルランプ ノクターン」。

お問い合わせをいただくたびに、「いつ入荷するか全くわからないんです」とお答えするしかなかった状態だったのですが、本日入荷してきました。

1

数量に限りがございますので、お早めにどうぞ。

2

ろうそくのような灯りです。

テーブルランタンとして使うと雰囲気が出ますね、きっと。

3

う~ん、欲しい~。

2016年5月 2日 (月)

こんにちわ。ゴールデンウィークまっただ中ですが今日はお仕事や学校という方も多いのではないでしょうか。明日からのゴールデンウィーク後半戦に楽しく遊ぶために道具、装備のチェックをしておいてくださいね。

3 テント、タープのペグや張り綱は揃っていますか?前回の使用時にペグを曲げてしまったり、置き忘れてきてしまっているという事はないでしょうか。タープはペグが一本足りないだけでうまく張れなかったりしますので、しっかりチェックしてくださいね。

また残念ながらゴールデンウィーク中に☂予報が出ています。風が強い場所もありそうです。風が強い場合は通常1本のペグを2本打った方が良い場合もありますので、少し余分に持っておくと安心です。

1 ランタンのマントルは壊れていませんか?マントルがないと残念ながらランタンはただの金属のかたまりです。念のため予備もいくつか持っておいた方が良いと思います。

また、ガソリンを使用するコンロ、ランタンをお持ちの方は、ポンピングでちゃんと圧がかかるか、ジェネレーターが詰まってないかの確認をしておいてくださいね。

ランタンのグローブ(ホヤ)が割れていないかも要チェックです。

2 燃料は充分ですか?燃料切れで料理が作れなかったり、灯りがつかなかったりしたら寂しいので、やや多めに持って行ってくださいね。

当店はゴールデンウィーク中も元気に営業しております。お気軽にお立ち寄りください。では、良いゴールデンウィークをお過ごし下さいませ~。

2016年4月29日 (金)

ゴールデンウィークに突入しましたね。

近場での手軽なレジャーと言えば、そう、バーベキューですね。

当店はもちろんバーベキューコンロも取り揃えております。

一番のお勧めは、コールマンのクールスパイダープロです。

Bbq1 写真はレギュラーサイズです。大きさがわかるように網の上に500mlのペットボトルを置いてみました。

一回り大きいLサイズもあります。

良い所その1

Bbq2 ロストル(炭を入れるところ)が引き出し式なので、炭を足したり減らしたりするのが簡単なのです。

良い所その2

Bbq3 左右にレバーがついていて、これを操作するだけで、網の高さが4段階で調整できるのです。

引き出し式ロストルと、高さ調整を駆使すれば「肉が真っ黒(泣)」とか、「玉ねぎが炭や~ん(泣)」という事がかなり減らせるのではないでしょうか。

もちろん、バーベキューに適した炭、火を熾すのに便利なトーチや着火剤もご用意しています。ぜひ店頭で、ご覧下さい。

Bbq4

なお、当店は水曜日を定休日としておりますが、5月4日(みどりの日)は営業しております。

2016年4月25日 (月)

当店をご利用いただきありがとうございます。

先日お知らせした当店前、国道176号線の通行止め措置ですが、通行止め区間がやや短くなり宝塚方面、西宮北IC方面からは、今まで通りご来店いただけるようになりました。ただし臨時で車線規制などが行われることもあるかもしれませんのでその際は現場の警察官などの指示に従っていただきますようお願いいたします。

事故現場付近は継続して通行止めですので、三田方面からお越しの方は有馬街道の有野インター交差点経由でお越しください。またしばらくは、中国自動車道三田西IC~西宮北IC、神戸三田IC~西宮北ICのみの利用は通行料金無料措置もありますので、そちらのルートもご検討下さい。

http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/h28/0423/

以上ご留意のうえ、安全運転でお越しください。

2016年4月23日 (土)

昨日の新名神高速道路工事現場での事故の影響で、店舗前の国道176号線が通行止めになっています。

下記地図をご参考にお越しください。(状況が変わる可能性もありますので、現場の警察官、交通誘導員の指示に従ってください)

ご不明点は当店までお電話にてお問い合わせください。

078-907-6570

01

2016年4月 8日 (金)

プリムスのキャンプファイヤーシリーズの商品が一部入荷しました。

注目はこれですね。2バーナーのオンジャです。

1 十数年前にあった同社の2バーナーは日本企画商品だったと思うのですが、今年のはスウェーデンで販売されているデザインそのままです。カッコいいです。

同シリーズでキンジャ、トゥピケとあと2タイプあるのですが、今回は未入荷です。入荷した際は、またこのブログでお知らせします。

同時に入荷したクッカー(鍋)です。美しいですね~。

2 ステンレスなのですが、フライパンの底にアルミ材が仕込んであり、焦げ付きにくくなっています。

フタのつまみに革製のタブがついているので、フタを開ける時素手でも熱くないですね。

包丁まな板セットです。

3 包丁、まな板の長さが25cmなのでちょっと小ぶりですが、キャンプ中の調理には充分だと思います。

シース(さや)まで、デザインがスタイリッシュですね。

2016年4月 1日 (金)

店内でのプチイベントのお知らせです

snow peakのランドロックという大きいシェルターの設営講習会を、4/3(日)に行います。

1

14:00ころから約2時間、当店駐車場で行う予定です。

当日はスノーピークのスタッフが張り方や撤収の仕方などを教えてくれます。

スノーピークの他の商品に対する質問もOKです。

申込不要で、どなたでもご参加いただけます。

ただし、雨天の際は店内でのテント設営講習に変更いたします。

2016年3月24日 (木)

オープン時よりお知らせしてまいりました定休日に変更がございます。

これまで、4月1日~ゴールデンウィークと7月15日~8月31日は無休とお知らせしてまいりましたが、4月1日~ゴールデンウィークも水曜日を定休日といたします。

「無休の期間は、7月1日~8月15日のみ」と変更いたします。(ただし水曜日が祝日の場合は営業いたします。)

4月6、13、20、27日は定休日です。5月4日は水曜日ですが祝日なので営業いたします。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、今後とも皆様のアウトドアライフを精一杯応援させていただきますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

                        

                     キャンピングリサーチ 西宮山口店 スタッフ一同