2022年4月

2022年4月25日 (月)

こんにちは、スタッフの戸田です。

4月20日~21日に石鎚山系を縦走してきました!

Img_3171

天気はばっちりとは言えませんでしたが、1日目は晴れ間も多く、四国随一の稜線歩きを楽しめました。

Img_3131

スタートはここ。

伊予西条駅に車を置き、西ノ川登山口までバスで向かいました。

Img_3142

Img_3147

1つ目のピーク、瓶ヶ森。

この時は晴れており、登山者の方も多く来られていました。

石鎚スカイラインやUFOラインで瓶ヶ森登山口までアクセスできるので、1時間もかからず頂上まで行けてしまうところが人気のポイントでしょうか。

あとはこの絶景!

頂上が広く、360°の展望が最高です。

気温は15°ほどあり、日差しが当たるととても気持ちのいい陽気でした。

Img_3161

私は石鎚山のふもとの西ノ川登山口から上がったので、半袖短パン。

この服装でも汗をだいぶかくほどしんどい行程でした。

Img_3163

瓶ヶ森から本格的な縦走に入ります。

一番手前の尖峰が西黒森。

スカイラインはさらに奥へと続いています。

先は長い・・・。

Img_3165

笹藪をかき分けて2つ目のピーク、西黒森へ。

登山道から少し外れたところにある急峻な山なせいか、人があまり入っていないようでした。

Img_3168

3つ目のピーク、自念子ノ頭。

登って下りてを繰り返してだいぶ疲れてきました。

Img_3169

4つ目のピーク、東黒森。

左膝に嫌な痛みが出てきました。

アップダウンの激しさにやられたようです。

Img_3170

伊予富士に向かう道。

空に上がっていくような解放感があって、縦走中、個人的に一番印象に残った稜線です。

Img_3173

5つ目のピーク、伊予富士。

膝の痛みでペースが落ちてきました。

困ったものです・・・。

Img_3175

6つ目のピーク、寒風山。

日が傾き、風も冷たくなってきました。

山の名前がそう感じさせるのかもしれませんが。

 

本当は次のピーク、笹ヶ峰が1日目の最後になるはずでしたが、膝がもう限界なので

笹ヶ峰までは行かず丸山荘のテント場へと下り、この日は終了。

翌日、悪化した天候の中、笹ヶ峰まで行くのに再び稜線に向かって登りました。

Img_3176

7つ目のピーク、笹ヶ峰。

暴風雨がひどく、何も見えません・・・。

写真だけ撮っていそいそと下山。

山荘で出会った登山者の方の車に乗せてもらえることになり、ショートカットできたのは本当に助かりました。ありがとうございます。

 

アルプス並のハードな縦走となりましたが、充実しました。

石鎚山脈の一番いいところをすべて味わえて大満足。

それぞれのピーク単体でも十分すぎる魅力がありますので、ぜひ登ってみてください!

 

高知大丸店 戸田

 

好日山荘の登山レポート↓↓↓↓

Bnr_mt_research_950_100

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

インスタグラムもやってます!

Follow me XDDDD

2022年4月 9日 (土)

明日はなんの日?

『マウンテンの日』

です!

Img_0853

好日山荘メンバーズポイントが、

10%還元になります!

※アウトレット品・特価品・お取り寄せ品は対象外

通常は5%ですから、2倍つくわけです。

さらに、4月10日は日本の『女性の日』でもあります。

4月4日~4月10日の期間、『レディースウィーク』としまして、

定価販売品は5%OFF!!

というキャンペーンもやっています。

ということは・・・

Img_0852

4月10日はどちらも適用される日なんです!

5%お値引した上で10%ポイント還元

これが重なる日は滅多にありません。

大きいお買い物を検討されている方はぜひこの機会にどうぞ。

ご来店お待ちしております。

 

高知大丸店 戸田

 

 

好日山荘の登山レポート↓↓↓↓

Bnr_mt_research_950_100

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

インスタグラムもやってます!

Follow me XDDDD

2022年4月 6日 (水)

Img_0240

今日は、登山初心者のスタッフ同士で

高知市で気軽に登山できる鷲尾山に行ってみた。

本日は、高知市在住の方で登山をしている方が

一度は登るといわれている筆山から皿ヶ峰を通り

鷲尾山を目指すルート。

筆山(108m)皿ヶ峰(162m)鷲尾山(303m)と低山ながら

海や山、市街地などが望めハイキングなどにも向いている山です。

初心者同士でスタートです。

Img_0214

登山口はいきなりあらわれるお墓を横切り

皿ヶ峰を目指します。期待(何の?)と不安(不安しかない笑)を

抱きながらゆっくりと進みます。(今日は天気もよく登山日和)

Img_0218

約10分後、皿ヶ峯到着。高知の市街地がきれいに見えますよ!

さらに進む事10分ほどでライオン岩?に着きました。

Img_0223

ここでスタッフN田なぜかロッキーポーズ!(笑 笑。)

まだまだ先は長いよスタッフN田。

樹林帯に入りやや緊張、まだまだ草木が生い茂ってなく

木漏れ日が降り注ぐ中、進んで行くと中間地点付近の

土佐塾中高を通過。

Img_0229

すると先日ショップに来ていたご夫婦と遭遇!!

スタッフN田のオレンジ色のパンツに見覚えがあったらしく

その場で少しお話をして最出発。

いよいよ頂上まであと少し、ここであらわれた試練・・・。

Img_0233

どちらを選択するのかスタッフN田、たのむ右を選択してくれ・・・。

初心者ゆえの怖いものしらずN田は迷わず左に!!(まじか)

スタッフDの足は限界近し、最後の力をふりしぼりいざ頂上へ。

Img_0247

出発から約1時間20分ついに頂上へ到着、すると頂上で

前日にお店(好日山荘)に来店していただいたお客様と遭遇。

鷲尾山のお話をいろいろとききました。

頂上でおにぎりを頬張り帰路につきました。

さすが高知市を代表する山、市内からのアクセスもよく

さらには、お客様とも会えて登山初心者にはいろいろな意味で

やさしい山でありました。


高知大丸店 土居

好日山荘の他の登山レポート↓↓↓↓

Bnr_mt_research_950_100

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

インスタグラムもやってます!

Follow me XDDDD