みなさまこんにちは
今回のゴールデンウィークも
気づけばあっという間におわってしまいましたが
皆様は満喫されましたでしょうか?
スタッフBは7日(水)にお休みがあったので
近場で小さいころから大好きな飯盛山に行って
遅ればせながらゴールデンウィーク気分を味わってきました
JR学研都市線野崎駅
↓
野崎観音
のざきまつりの最終日でした
道の真ん中に穴のあいた木があったので…
↓
飯盛山山頂
六甲山やあべのハルカスなどなど
いつもの景色をみながら気分爽快!
サクッとおにぎりを食べて下山開始です
↓
休憩ポイントから
こちら側の景色も大好きです
四条畷方面のコースは全体に階段ばっかりなのですが
ここが一番急なのでは?
土がえぐれてしまっている段もあり
慎重に、慎重にと自分に言い聞かせて歩きます
スタッフBはこの階段を登るのが嫌なので
いつも野崎側から登って四条畷がわへ降りるコースなのです
↓
四条畷神社
↓
JR四条畷駅
山頂の休憩場所に飯盛山の魅力をたっぷり詰め込んだ
手書きの資料が貼ってあります
写真は撮り忘れてしまったのですが
皆様ぜひ山頂でその資料を見てからいろんなコースで歩いてみたら
もっともっと飯盛山を楽しんでいただけると思います
駅近の低山で歴史も楽しめる!
ご興味のある方はぜひ歩いてみてください ♪
コメント