うどん県、ベースキャンプ高松店です。
・
9月17日は、中秋の名月でした。
1年で「最も美しい月」と呼ばれます。
夜のTVニュースでは、ほとんどの番組で、
トップ項目を飾っていました。
・
今回は地元讃岐の誇る、名峰飯野山を舞台に、
「中秋の名月」を山上で「お月見」する...
風流なムーンライトウオークに興じました。
そのレポートをお送り致します。
・
讃岐平野のほぼ中央にそびえる...飯野山(いいのやま)。
別名「讃岐富士」と呼ばれる...美しい円錐形のおむすび山。
標高は422m。丸亀市と坂出市にまたがり、約1時間で登れるので
地元の方に親しまれ、遠足登山やファミリーハイクで登られますし、
日課で毎日登られる方も多く、登山者が絶えることはありません。
ちなみにスタッフ的には遠征前のトレーニングの山ですね。
・
この日は昼から晴れ間が出ました。
いつもと違い、夕立や天候の急変が無い予報だったので、
安心して登ることが出来ました。
でも、17時過ぎで下界は32℃。 ほぼ無風。
「暑過ぎです」 ()
.
今回の登山口は西側に位置する、丸亀市野外活動センター。
山腹をぐる~と1周する、最もポピュラーなコースで登ります。
下の方は蒸し暑く、汗が流れ出ます。
まだまだ蝉の声が聞かれ、ホント夏ですね。
・
17時30分頃に登り始めましたが、
18時位で北側の瀬戸内海に夕景が見えました。
・
・
レンガ色の木漏れ日が、登山道に射し込みます。
登山道は至る所で土嚢が敷かれ、歩きやすかったです。
・
18:10過ぎに日没。
少しは涼しくなったら良いのですが...
この時間でも、まだ数名の登山者とすれ違いました。
果たして人気の山で「お月見」をされる様な
ハイカーの方がいらっしゃいますでしょうか?
・
・
登山道に猫。
お行儀よく座って、ほぼ招き猫状態。
・
・
山腹を周遊して、西から南側へ。
南東方向の上空に 突然、お月さん。
「中秋の名月」とご対面~。
確かに真ん丸なお月さん。
・
・
南には綾歌三山、奥に阿讃山脈、最奥に徳島県の
祖谷山系と思われる山並みが確認出来ました。
18時25分ぐらいで、足元が暗くなり、ヘッドライトを点灯。
さすがにヘッドライト無しでは登ることは出来ません。
足元の障害物(石ころや木の根等)や傾斜の確認が必要
・
時折、涼風がそよぎ始め、幾分暑さも和らぎ始めたのかな?
知らぬ間に、BGMはセミから虫の声に変わっていました...
静寂の中に湧き上がる様な 秋の音色 ~
・
・
8合目過ぎで視界は北側に変わり、眼下に瀬戸大橋、
奥には対岸の岡山県側の灯りが見えました。
この先で最後の登山者に遭遇。
倒木情報を頂き、急遽ルート変更。 <(_ _)>
登山道はクヌギやコナラ等の木々に覆われていますが、
要所で谷側の視界が開け、ほぼ東西南北の展望が楽しめます。
ナイトハイクも十分お楽しみ戴けると思います。
辺りはすっかり真っ暗闇に激変。 ()
周囲が見えない分、距離感が全く掴めません。
物凄~く、長~く歩いた気がしました。
山頂方面に何やら黄色く、明るい灯りが見えたので、ひよっとしたら
夜間照明かな?と思っていたら、ナントそれがお月さんでした(笑)
・
・
19時前に山頂に登頂 \()/
結局は私達だけの貸し切りでした。
山頂のベンチでひとときのお月見タイム。
木々の隙間から、お月さんが見えています。
・
・
デザートで、梨を用意。
セルフサービスで旬の秋の味覚をどうぞ。
・
・
「お月見」と云えば、お月見団子
飯野山のおひざ元の和菓子屋さんで朝の開店前から並んで
ゲットした...特製のお団子が登場~。
米粉で作られた関東風の団子。ナント賞味期限は当日のみ。
関西風は団子の上に、みたらしやあんこの餡が乗っているので、
歩行中に崩したら、汚くなるので、今回は関東風にしました。
・
・
お団子は十五夜にちなんで、15個を用意。
下段9個、中段4個、上段2個でセット。
お月さんにお供えしたら、「戴きま~す」
・
・
もちもちとした触感、お米の旨みの後に、中には上品な
あんこが詰められて、とっても美味しかったです
「並んだ甲斐が十分、ありましたぁ」
・
・
外気温は25℃まで下がっていました。
風がそよぎ、この上の無い涼しさで、快適
さっきまでの暑さが噓のよう...
虫も少なかったです。ほッ。
・
・
今年は17日が中秋の名月ですが、翌18日が
満月になるそうです。知らなかったぁ。
・
・
雲にも掛からず、ず~っとお月様が愉しめました。
「ムーンライトウオーク」と冠を付けましたが、
さすがに月明かりだけでは山歩きは出来ませんね。
・
ヘッドライトの大切さを改めて体感しました。
明るいほど、路面や周りの状況がよく分かります。
但し、光量が強いほどバッテリーの消耗も早まるので、
使い方や予備バッテリーの準備も大切です。
・
20時25分に無事下山。
「あ~っ、面白かったぁ」
たまにはこんな風流な山歩きも良いですね。
二十四節季や暦と共に過ごす...
より自然と一体化する、戯れる、遊ぶ...
ほのぼのとする様な外遊び...
次回は「てっぺんで、芋煮なんて良いなぁ...」
ベースキャンプ高松店スタッフ