ベースキャンプ高松店です。
・
11月23日はアルペンムードが漂い、荒々しい岩稜歩きが
スリル満点の 「八巻山 はちまきやま/標高1,698m」 と、
日本二百名山の「東赤石山 ひがしあかいしやま/標高1,706m」の
2座に登りました。
標高差は1,100m以上ある...四国でも有数の手強い
コースのひとつに数えられます。()
「ここを登れれば、アルプスデビューも OK」
グレードは中級レベル ★★★
それではレポートです。
本日は新居浜市別子山側の瀬場登山口からのスタート。
この日も天候に恵まれて、日向はポカポカ陽気で、
下から目指す高嶺が青空に浮かび上がっていました。
「あそこに登るの?」
山腹には紅葉の名残も...
コース上には木橋も多いですが、特に問題無し。
但し、悪天時にはスリップ等、要注意
渡渉箇所も有りますが、水量は少なかったです。
木々は落葉がすっかり終わり、冬木立の様相でした。
渡渉を終えたら、急登のスタート。
こんな登りが延々1時間近く続きます。
赤石山系の主稜線に出て来ましたぁ。
西赤石山二ツ岳の間に居ますよ。
ここから歩行グレードが再アップ
まずは、八巻山へ登ります。
この山域ならではの赤茶けた、かんらん岩がお出迎え。
南側はほぼ垂直に切れ落ちた岩稜帯を慎重に進む...
スリル半端無し (>_<)
この日の足回りはスポルティバのエクイリビウムで
固められた人が多かったです。
岩場を攀じ登れば、大展望広がる天空のユートピア
ですよ
山頂に登頂
この日は山頂周辺で6名に出会いました。
ここから更に、東赤石山へ向かいました。
振り返ると、左に瓶ヶ森。
右奥には 石鎚山が見えました。
どちらも山腹に雪模様を確認。
四国も雪山シーズンの開幕ですね。
通称、「ゴリラ岩」です。()
一旦下り、東赤石山へ。
日陰に残雪が出てきましたが、凍っておらず、
ぐしゃぐしゃな状態でした。
念の為にアイゼンを持参しましたが、幸いにも
使用には至りませんでした。
東赤石山に登頂
左奥には先程登った 八巻山の姿も。
下山開始。
往路を戻り、無事下山。
「秋の日はつるべ落とし」とよく言われますが、
これからは更に日暮れが早まりますので、ヘッドライトや
防寒具は必携です。
赤石山系の名峰2座に登れた達成感で満たされて、帰路に
就きました。
ベースキャンプ高松店スタッ不