2022年1月23日 (日)

遍路道歩き ~土佐路~

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

足摺岬を目指す2日目のレポートです。

Dsc02644

早朝からテレビニュースにくぎ付けです。

そう、日本列島が津波に騒然となったあの日。

画面では土佐清水港の潮位が90㌢も上がり、

船が海に持ち上げられる映像が全国版で

繰り返し流されて、プレッシャーが半端ありません。

Dsc02548_1  

朝、海岸の高台に在るホテルで、

贅沢な朝食を頂きました。restaurant

ご飯が進む、おかずがいっぱいです。

Dsc02551_1

ひとまず以布利港で情報収集し、歩行開始。

潮位は問題なさそうで、ひと安心。

緊張感を持ってのスタートでした。

Dsc02560_1

Dsc02584_1_3

Dsc02599_1

昨日に続き、「あしずり遍路道」を歩いて行きます。

暖洋性の常緑樹で覆われた森の中に続く道のりは、

ジャングルっぽくて、どこか冒険心がくすぐられます。

今まで歩いてきた道のりには無かった独特な風景に、

「これが足摺かぁsign02」と感慨もひとしお。

誰もが興奮気味なのが分かります。

Dsc02602_1  

そして再び太平洋沿いのシーサイドウオーク。

 

Dsc02628_1 

途中で以布利港に戻りました。

何故なら、ジンベエザメに会いに行くから。

大阪の海遊館がこの地で飼育しているのです。

今回も本当に有難く、見せて頂けることになりました。

大きな水槽を周遊して現れる度に歓声が上がり、

誰もがカメラ撮影に夢中です。sweat01

本当に良いモノが見れましたね。

Dsc02617_1

Dsc02620

港ではちょうど水揚げが上がったばかりで ship

沢山のお魚fishが種類ごとに仕分けされていました。

Dsc02640_1

窪津の集落からは高台に登り、歩行再開。

Dsc02652_1

行く手の左側には、青い空と海

右側には緑の山並み

の遍路道は贅沢ですね。

Dsc02666_1

Dsc02678

椿の木々が道を覆う様になると、

岬の先端が近づいて来た知るし。

木漏れ日が射しこむ、良い道です。

Dsc02682

「岬」の看板が見えてきました。

遂に四国最南端に到達です ヽ(^。^)ノ

Dsc02687  

岬には四国霊場第37番金剛福寺が在ります。

36番からは約80㌔弱の遠~い道のりでした。

単純に3日半の行程が掛かりました。

実はこの区間は四国一札所間が長い区間だったのです。

Dsc02700_1  

参拝後は歩いて、岬の観光に繰り出しました。

絶景ポイントの「天狗の鼻」や椿のトンネルを通り、

海食洞門の「白山洞門」をぐるっと周遊。

そう云えば、足摺岬周辺は、昨年ジオパークに登録

されたみたいです。

 

Dsc02741_1

ハート型の洞門だよ。heart01

Dsc02747_1

洞門からは外洋に船が通過していて、

ナイスな写真が撮れました。

 

2日目は約13㌔の道のり。

気温はやはり15℃ぐらいありました。

 

愉しい2日間となりました。

次回もお泊りで、土佐・伊予の国境を越えます。

ようやくこの旅の折り返し点ですね。

ベースキャンプ高松店スタッフ