こんにちは。先日、山に登りましたが
登山口に「〇月△日に熊が出ました」の張り紙が。
/
普段は2つの鈴を重ねた状態で
ザックにつけて歩いているのですが
その日は強めの風で音が聞こえにくい。
/
/
登山者は他には全くいなかったので
取り付け位置をどうしようかと悩んだ結果
/
友人はストックに装着。
/
自分はベル型の鈴だったので合唱隊のように
手で鳴らしながら歩きました。
/
/
これがザックにつけるより大きな音が鳴り響き、
風の中でもお互いの鈴の音が聞こえました。
/
※山の状況や登山者が多くいる場合は
取り付け位置を柔軟に変えて下さい。
/
待ちに待った秋の紅葉のシーズンなので
ご参考にして山を楽しんで下さいね。