2022年8月 3日 (水)

白山に登ってきました

画像

 

戸田の実家、石川県にある白山に登ってきました。

正確には石川県・福井県・岐阜県にまたがっていますが、一番人気の登山口である別当出合は石川県にあるので、もはや石川県の山といって差し支えないでしょう(笑)。

私の心の山と言えば白山です。

今回で16回目ですが、いつ登ってもいい山です。

 

ところで、気象条件等によって決まる、森林が形成され得る限界の高度というものがあります。

それを「森林限界」といいますが、最高峰である御前峰(ごぜんがみね)の標高・2702mはそれを超えており、立派な高山といえます。

森林限界を超える標高の山としては日本の西限にあたるので、高知からは一番近い高山になるんですね。

 

高知市街から、ターミナルとなる市ノ瀬ビジターセンターまで約650km。

では行ってみましょう。

 

画像

 

別当出合まではマイカー規制されているのでシャトルバスに乗り換え。

朝6時なのに激混みです。

バスに乗るのに1時間半かかりました・・・。

 

 

画像

 

細谷川にかかるスタートのつり橋。

気分があがるポイントです。

ちなみにこの橋、かなり揺れます。

 

画像

 

天気は最高すぎてかなり暑い。

この日、麓の白山市の最高気温は35℃!

溶けます。

 

画像

 

宿泊地の南竜ヶ馬場(みなみりゅうがばんば)が見えてきました。

標高は2085m。これぞ別天地。

 

画像

 

あれが我々の目指す紺碧の宇宙(そら)だ!とかそんなことを言っています。

卸したてのエクスペド・ライトニング60を肩に食い込ませながら。

 

このあたりは高山植物が見事で、かなりの種類を見れる絶景ポイント。

 

画像

ニッコウキスゲ

 

画像

イブキトラノオ

 

画像

シモツケソウ

 

画像

ハクサンフウロ

 

他にもたくさん咲きすぎていて全部紹介できません・・・。

たまに勘違いされますが、高山植物は高山に行けばどこでも咲いてるわけではなく、見れる種類には山によってかなりの偏りがあります。

白山が特別なのは、日本で1番と言っても過言じゃないその種類と量。

花に特に興味のない人でも感嘆の声が漏れること請け合いです。

 

画像

 

写真ではわかりにくいですが、斜面にも大きい群落がそこかしこに見られます。

 

画像

 

暑さに喘いでテント場へ。

ここにはご褒美があるんですよ。

雪解け水が沢となって流れていて、ここで汗を流すのが私の白山の楽しみの一つ。

 

画像

 

水温は7℃程度と、普通の沢水よりはるかに冷たいのですが、こんな天気のいい日なら問題なし。

全身つかりました。

最高すぎる。

 

画像

 

水浴び中に、ぬるくなった夜のお供を沢水で冷やす。

馬路村ゆずチューハイとプラティプリザーブに入れた美丈夫 特別純米で高知らしさを主張。

 

画像

 

すっきりしてあまりにも気持ちが良かったのでフライングで1杯。

行動食のトレイルミックスがおつまみになります。

ソイルのナルゲンボトルがお気に入り。

 

画像

 

テント場が猛烈に混んでいて焦りましたが、なんとかテントを張れる場所を確保しました。

4人用テント、MSR・パパハバNX、ヨーロッパ限定カラー。

重量3kg超のテントはさすがに重かった・・・。

 

画像

 

こう見えてもう夕方。晩御飯を食べます。

まだ暑い・・。気温は20℃を超えています。

 

画像

 

同行者が持ってきてくれた高級ウィスキー、サントリー・ 碧

濃厚で超絶美味。

みんなで飲んですぐ空けてしまいました。

ありがとうございます。

 

画像

 

テント場のアーベントロート。山の夜は早い。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう寝る時間です。

 

翌日は朝方4時から行動開始。

徐々に空が白んでいきます。

 

画像

 

朝ごはんの準備。

SOTO・ウィンドマスターの火が揺れる。

 

画像

 

この時間ならではの景色。

モルゲンロートに別山が照らされます。

 

画像

 

室堂に行く途中には、例年遅くまで残る雪渓が。

これがあのテン場の沢となっているかと思うと拝みたくなります。

 

画像

 

室堂付近にはクロユリの大群落がありました。

さすが日本で一番の群生地です。

 

画像

 

室堂に着きました。

御前峰がちょっとガスってる?

 

画像

 

最後の参道の登りにはイワギキョウが咲き乱れていました。

 

画像

 

頂上に着いてみたら真っ白・・・。

いや、白山って、そういこうことじゃないんだけど(笑)。

 

画像

 

とりあえず記念写真。

ガスが晴れないかと20分ほど粘りましたがダメでした。

下山することに。

 

画像

 

下山中にちょっとしたトラブルはありましたが、パーティーの皆で協力して乗り切りました。

ミナデイン炸裂です。

降りたあとは白峰温泉総湯ですっきり。

下は猛暑。

 

 

遠方でしたが一番いい時期に行けて大満足の山行となりました。

実は当初は富山の立山に行こうとしていて、天気が悪そうだから白山に転向して、でも後で知ったところ立山も天気が良かったみたいで、登っている最中、「きっと立山は悪天で地獄絵図に決まっている」と悪態をついていたのは公然の秘密ということにしておきます。

 

 

高知大丸店 戸田

 

 

 

好日山荘の登山レポート↓↓↓↓

画像

 

 

インスタグラムもやってます!

Follow me XDDDD

画像