商品紹介 
オピネルはいいぞ~フランス版「肥後守」の魅力~
オピネル 「ステンレススチール #8」が入荷しました。(上写真の左から2本目)
これで現在お店の在庫は、
ステンレススチールの、#6、#8、
ラウンドティップ(刃先が丸い)の#7、ハンドル部材がウォールナットとオリーブウッドの#9
になりました。
オピネルは1890年代フランス発祥の老舗ナイフメーカーで、現在でも「Made in France」にこだわり職人の手で一本一本作られています。魚の胴体のような流線型のフォルムが美しく、実に良く手に馴染みます。なんでもロンドンの美術館で「世界の美品100特選」に選ばれたとか。近年ではキッチンナイフやプラスチックハンドルのアウトドアナイフも展開されていますが、オピネルの代名詞ともいえるのがニス塗りされたブナ材のフォールディングモデルです。
オピネルは日本でいうところの「肥後守(ひごのかみ)」。生活に根差したナイフで、かのパブロ・ピカソも愛用したという逸話があります。小学生のころ肥後守で鉛筆を削って刃物の使い方を学んだ方も多いかと思いますが、ピカソもオピネルで鉛筆を削ったり一部の彫刻にも使っていたようです。
定番モデルでもブレード(刃)材質が「カーボンスチール(炭素鋼)」と「ステンレススチール」と2種類あります。特徴としてはカーボンが「刃が減りやすく研ぎやすい(柔らかい)・錆びやすい」、ステンレスは「刃が減りにくく研ぎにくい(硬い)・錆びにくい」といった具合で、フィールドで扱いやすいステンレスブレードのほうを立川店では現在扱っております。
刃を出した状態でも閉じた状態でもロックできるセーフティ「ビロブロック」機構もオピネルの特徴の一つ。肥後守と比べると刃が薄く、野菜の皮を剥いたり木の皮を削いだり細かい作業に適しています。
近年では山の食事もインスタント化が進んでいますが、一昔前の山岳部・ワンゲルでは山で本格的な料理をすることが今よりも一般的でした。ジャガイモやニンジンの皮を剥いて、ペミカン(肉のラード漬け)した肉と煮込んでカレーにしたり、歩荷トレーニングの登山では「隠し玉」として大きなスイカやパイナップルを持って行って皆に切り分けたり。箸を忘れてそのへんに落ちていた枝を削って代用した事もありました。オピネルは山の生活でさりげなく傍らにあるアイテムでした。
サイズ展開が#6~#12まであり、それぞれ刃長とハンドルの太さ長さが異なります。
アウトドア用途で一番人気なのが#8(ブレード:85mm/重量46g)で、手が小さい人や小型軽量を優先する場合は小さ目、手が大きい人や積極的に使っていく感じであれば大きめがオススメです。
通常モデルはハンドル部材がブナ材ですが、ウォールナットやオーリーブウッドの#9も現在在庫しております。こちらはハンドルに刻印が無く、木目の美しさを堪能できる仕様です。
ウォールナットは真っ直ぐ整った木目で、温度や湿度による変形が少なく耐衝撃性に優れることから家具やライフルの銃床(ストック)にも使われています。経年により色に明るみが出るのも特徴で、世界三大銘木の一つに数えられますが生育に時間がかかるため希少で、近年は高騰気味です。
オリーブウッドは緻密で硬質な木材で天然の抗菌作用もあり、ヨーロッパでは古くから家具や食器に使われてきました。マーブル模様の木目が美しく、自然の油分を含んだ光沢感相まって高級感があります。
オピネルはアウトドアアイテムの中ではそこまで高価ではありませんが工芸品としての佇まいがあり、実用性だけでなく所有欲を満たしてくれるところがあります。山ヤの懐刀として、一本いかがでしょうか。
アイゼン揃ってます。
FOREST WARDROBE Ws 山屋のジャケット
皆様こんにちは、好日山荘 立川店です。
本日は、新素材
Octa®CPCP® (オクタ ®CPCP®)
を使用したアイテムをご紹介します。
FOREST WARDROBE Ws 山屋のジャケット
品番:FW1800203
価格:¥15,990(税込)
中綿と裏地を一体化した快適機能素材
中空8フィン断面の多機能繊維Octa®を使用し、
中綿と裏地を一体化した快適機能素材。
空気をたくさん含むことで、軽量かつ高い保温性を実現。
トリコット生地のため、中綿の吹き出しや偏りがありません
薄くて暖かいジャケットです。
コンパクトにまとまるので持ち運びも◎!
今年は100周年。
感謝を込めて「大感謝祭」を開催中です。
店内の定価商品が 10%OFF!
開催期間 1月2日(火)~1月9日(火)
※割引対象外
ファイントラック
書籍、DVD 修理品
アウトレット、クリアランス、特価品
合わせてお得、ザ・ノースフェイスポイントUP!
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。╰(*´︶`*)╯♡
ザ・ノースフェイス Nuptse Bootie WP VII Short ARCTIC GRIP
バックパックもクリアランスに!
秋冬ウェアのクリアランスが話題ですが、実はバックパックもクリアランス対象になっています。
MAMMUT(マムート)
Trion Spine 35
¥44,000⇒¥35,200(20%OFF)
Trione Spine50
¥50,050⇒¥40,040(20%OFF)
マムートの「Spine」シリーズは、世にも珍しいサスペンションシステム内蔵のバックパック。背面パッド上部に軸が打ってあり、ここがグネグネ動くことで、歩行時の重心のブレを低減してくれます。
「Spineシリーズ」は立川店では他に『Ducan Spine』もあるのですが、Trionのほうがスノーギア、クライミングギアの外付けがしやすく外装が頑丈でアルパインクライミングや雪山登山にも適正が高いです。こういう一気室のすっきりしたバックパックを使いこなせるとツウっぽくて格好いいですね。
ぜひ実際に重りを入れて背負い心地を試してみて下さい。
karrimor(カリマー)
mars top load 27
¥11,880⇒¥8,316(30%OFF)
mars panel load 18
¥9,350⇒¥6,545(30%OFF)
dale 28(Small/Medium)
¥19,800⇒¥13,860(30%OFF)
カリマーのバックパックは30%OFF。「mars~load」シリーズは折りたたみ式のバックパックで、特にトップロードのほうはかなり容量があり、当店スタッフも縦走時のサブザックや旅行用に愛用中です。普段使いも出来る十分な強度もあります。
「dale」シリーズは28Lの軽量系バックパックで、背面長がSmallとMediumの2種類。日帰りハイキングでちょっと大きめのサイズが欲しい方や、小屋泊でもそんなにゴツいバックパックは要らないという人にちょうど刺さるシリーズかと思います。
ここでは紹介しきれませんが、ノースフェイスのボトルポーチやショルダーポーチ、コロンビアのショルダーポーチなど小物系もクリアランス対象になっています。是非ご確認ください。
マーモット W's ノーカラージャケット
THE NORTH FACE フロンティアキャップ
皆様こんにちは、立川店です。
頭も耳も暖かいキャップ
THE NORTH FACE
フロンティアキャップ(ユニセックス)
品番:NN42241
価格:¥12,650(税込)
エクスペディション用の防寒ギアをモデルにした、寒冷地用のキャップ。
表地には防水透湿性に優れたリサイクルナイロンオックス生地を採用。
耳当て部分のリサイクルポリエステルのファーは、
リアルファーのような色合いと肌触り。
毛足が長く、デッドエアをため込み保温性を高めています。
縫い目はシームシーリング加工済み。
耳当てはテープバックルで頭部に巻き上げることも可能。
UVプロテクト(UPF50+、紫外線カット率95%以上)機能付き。
ウインターキャンプから冬季登山まで、さまざまな冬のアクティビティに重宝するアイテムです。
日ごろの感謝を込めて「大感謝祭」を開催中です。
店内の定価商品が 10%OFF!
期間:12月18日(月)~ 2023年12月31日(日)
※割引対象外
ファイントラック
書籍、DVD 修理品
アウトレット、クリアランス、特価品
12月25日までは、冬山応援フェアのポイントアップも実施中となるため、
よりお得感な期間となります
皆様のご来店お待ちしております╰(*´︶`*)╯♡
クリアランスが続々と追加!
本日12/22(金)より、
ノースフェイス、アイスブレーカー、コロンビア、マーモット、ミズノ
がクリアランスに追加になりました。
注目どころだと、
ND92216/NDW92216
Astro Light Hoodie(アストロライトフーディ)
¥41,800⇒29,260(30%OFF)
900FP(フィルパワー)ダウンと袋織ドットバッフル構造がもたらす抜群の保温性と携帯性。人気の「アストロライトフーディ」が30%OFFになりました。今回のクリアランスでは例年人気のブラックも対象です。
TSFMD205/TSFWD205
750FP Prime Down Jacket
¥19,800⇒¥13,860(30%OFF)
Marmot(マーモット)のダウンジャケットやダウンパンツも30%OFF。もともとコストパフォーマンスに優れたシリーズでしたがさらに割引き。ダウンパンツは収納袋も付きます。コンパクトになるので登山の予備の保温着に最適で、スタッフも旧型を上下セットで愛用しております。
マーモットのトレッキングパンツが20%~30%OFF、ミズノのブレスサーモのトレッキングパンツも30%OFF。他にもグローブ、ニット帽、バッグ系など、今回のクリアランスはかなり多め。是非ご確認ください。
12/25(月)まで、【大感謝祭】の割引と【冬山応援フェア】のポイントアップが併用できるのでプロパー(定価)品もオススメです。
MAMMUT(マムート)のクリアランスがスタート!
本日12/21(木)から、
スイスの老舗登山ブランド、MAMMUT(マムート)の23FWクリアランスがスタート致しました!
Tweak Beanie
¥4,620⇒¥3,696
ウェア小物類はビーニーが幾つかとウールのグローブが対象で、色によってクリアランスになっていたりなっていなかったり。
クリスマスプレゼントにも人気どころですね。
Aconcagua ML Jacket AF(Men/Women)
¥26,400⇒¥21,120
「Polartec(R) Power Stretch(R) Pro」素材を使った極めて高品質なフリースジャケット。スタッフも最近個人的に購入しました。
マムートらしいフィット感のあるシルエットと伸縮性のある生地は相性抜群。外側がサラサラしているので重ね着もしやすく、アウターを脱いで行動する時に雪や汚れが付きにくいのもGOOD。街用に使っても最高です。
Trekkers 3.0 SO Pants AF Women
¥18,700⇒¥ 14,960
マムートの定番3シーズン用トレッキングパンツもクリアランスに。レディースのみですが店在庫の全色が対象。立川店では裾上げも無料で承っております。
マムートのパンツはスタッフも愛用していますが、すべすべした肌触りで裏地が毛玉になりにくい感じがしますね。
他にもゴアテックスのレインスーツやベースレイヤーなど、ここでは紹介しきれないお買い得品がたくさん!
マムート製品を¥20,000円(税込)以上お買上げ戴いた方には、ノベルティの2024年カレンダーもお渡ししております。
秋冬物のクリアランスが続いております。クリアランス品は他店移動不可、メーカー在庫尽き次第終了となりますので、狙っているものがある方はお早めにどうぞ!
プロパー(定価)商品も年末まで10%OFFキャンペーンがあるのと、
週明け12/25(月)まで冬山応援フェアのポイントアップと、
ダブルお買い得なのでこちらもおすすめです。