
いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
店頭では春の新作が続々入荷中!
一方で冬物クリアランスは最終です
在庫のある内に “お買得” な商品を
逃さずゲットしてください(^_^)
オールシーズン対応の商品は狙い目です
☟ ☟

マーモット
W's Lewisia ロングジャケット
(Lewisia ⇒花の名前)
¥38500(税込)
クリアランス30%OFF!
¥26950(税込)
カラーは3色展開です

(身長163cm Lサイズ着用)
カラー:ダークベージュ
ロング丈の防水透湿レインジャケット
オールシーズン対応なので今がお買得!

カラー:グレー
ポンチョのようにも使えます
フードは取り外し可能なのでシーンに
合わせていろんな着こなしができます

カラー:ブラウン
ちょっと肌寒いお花見にも良い感じ
不意の雨でも傘要らずで両手フリー
30%OFFで今がラストチャンスです!
【店舗在庫はこちらから】
皆様のご来店心よりお待ちしております!

こちらも是非ご利用ください
公式アプリダウンロードで
クーポンプレゼントは18日まで!
☟ ☟
【GsMALLはおかげさまで3周年】
*

*

いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
今週は季節外れの暖かさになりました
天気がよさそうでしたので
【紀州石神田辺梅林】まで
梅のお花見ハイキングに行ってきました

昨年は「南部梅林」で春を感じましたが
今年は「田辺梅林」で癒されました(^_^)
「紀州石神田辺梅林」は「一目30万本」と
謳われる田辺市を代表する梅林です

*

まだ蕾もありましたので「満開」という
感じではなかった様に見受けられました

「梅」と「ミツバチ」

「菜の花」もきれいでした

おなじみの「花より団子」
春の空気と一緒に美味しく頂きました(^_^)

ロングTシャツに半袖ジップで充分
昼時に薄手のウィンドブレーカー
遊歩道などいろいろ散策するなら
ローカットのトレッキングシューズがおすすめ
※「大蛇峰展望台」は立ち入り禁止に
なっていましたのでご注意を。
「紀州石神田辺梅林」は標高約300m
駐車場、トイレ、売店(軽食)あり
田辺市は梅の生産ランキング全国2位
お花見に出かけてみませんか!(^_^)

*


いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
本日2月10日はいろいろ重なって
とってもお買得な日となりました
☟ ☟

ノースフェイスがお安くなって
+

マウンテンの日でポイント10%入って
+

プレミアムメンバーズの方はさらに
プラス5%ポイント還元!
(当日入会でもOKです!)
なんだか複雑ですがとにかくお得な日(^_^)v
皆様のご来店心よりお待ちしております!


いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
今日は冷え込んでます
金剛山、高見山、三嶺山、高野山・・・
積雪が期待できます(^_^)
低山雪山に欠かせないのが軽アイゼン
6本爪アイゼンをひとつ紹介しますv
☟ ☟

カンプ -Italy-
フロスト 6本爪クランポン
¥14080(税込)
使い易い収納ケース付属
アンチスノープレート付き

付属のレンチで予め幅を調整
アイゼンの装着であるあるなのは
装着に手間取りあせってしまう事
グループ内でもたついていると気を使い
きちんと装着出来ていない事がありがち
雪の上で中腰はやりにくいものです

予め自分の靴に合わせて調整しておけば
歪んだりズレたりすることなく
スムーズに一発で位置決めができます
位置が決まればラチェットで締めるだけ
一番手こずる位置決めがしやすいのが
この商品のおすすめポイント

他の6本爪より価格は高めですが
装着のストレスがないのは嬉しい事
何よりも自分の安心・安全の為に是非!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
-店舗ミニ講座のお知らせ-
次回はアイゼン・ピッケルのお話し
☟ ☟

-お申込み受付中です-


いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
今日はいいお天気です!
暖冬の影響で梅の開花も早い様子
花見の計画でも立てましょうか(^_^)
*
と、その前に、店頭では
お得な企画が始まりましたv
春を目前の特別キャンペーンです!
THE NORTH FACE ブランド限定
特別割引キャンペーン実施中(^_^)v
(2月18日までやってますv)
☟ ☟

THE NORTH FACE
ジャケットやTシャツなどウェアが
5%OFF + ポイント還元!

パンツコーナーの商品も
*

シューズコーナーの商品も
*

ザックコーナーの商品も
*

帽子や手袋のコーナーも
*

ショルダーバッグや靴下も
5%OFF + ポイント還元!
(一部除外品がございます)
欲しかった商品で悩んでいる方
是非、この機会をお見逃しなく!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!

*

いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
“最強寒波”がやってきました
和歌山市内も小雪がちらほら
道路状況に充分注意しながら
週末トレッキングにお出掛けの皆様
「お気を付けて行ってらっしゃいませ」
*
寒い季節にピッタリの
ギアの脇役をご紹介します!
☟ ☟

マウントギア
MGT-28 カートリッジケース
¥1430(税込)
OD缶・250サイズ用
ガス缶の冷えを抑え火力の安定に
【当店在庫はコチラ】

ネオプレーン素材で手に馴染みます
冷たい缶に直接触れなくてもいい
手袋で缶を滑らせてしまうことも無し
装着も頭から被せるだけで,Simple!

コッフェルに収納の際は緩衝材の役割
ガス缶の底・縁もカバーするので
濡れた缶が直接コッフェルに付かず
万が一の錆びの付着も予防できます
コッフェルにやさしいアイテムです
是非ラインナップに加えてみて下さい
*
皆様のご来店心よりお待ちしております!

-当日飛び込み参加もOKです!-
*

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
-おかげさまで-
☆ 好日山荘100周年 ☆
☆ 紀三井寺店36周年 ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
\ \ お得情報! / /
店舗限定特別企画が
明日1/21(日)で終了いたします!
☟ ☟

靴・ザック・シュラフ・テント・コンロ
コッヘル・ストック・アイゼン
ピッケル・ワカン・スノーシュー!
ギアをお探しの方は是非この機会を
ご利用くださいv
皆様のご来店心よりお待ちしております!
☆ 好日山荘100周年 ☆
☆ 紀三井寺店36周年 ☆

-お申込み受付中-
次回はツエルトのお話しです(^_^)


いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
今年は “辰年” ということで、早速
名前に「龍」の字がつく山に登って
きました(^_^)v
*
龍神スカイラインは積雪が無く
この日は四駆のノーマルタイヤで完走
ここは車でのアプローチが長いです

ごまさんスカイタワーの駐車場
雪が少ないです
遊び道具のワカンは置いていきます
右のスカイタワーは休業
左のトイレは利用することが出来ました
まずは「護摩壇山」へ向かいます

曇り空、気温2℃
積雪は少ないですが所々凍ってます
アイゼンは早めに装着した方が楽です

今回は6本爪アイゼンを使用
長年愛用しているギアの一つです
今回の積雪状況では
チェーンアイゼンでも対応できます

「護摩壇山」山頂 1372m
平清盛の孫、平維盛が護摩を焚いて
平家の行く末を占った山だとか・・・

稜線の様子
歩きやすい道が続きます

「龍神岳」山頂 1382m
和歌山県の最高峰ですv
干支の山で地元最高峰に登り
「今年も良い年になりますように」

快晴になりました
山頂からは大パノラマです
初級者も安心して歩けますよ、是非!

お団子でひと休みしてから
ゆっくり帰ります
雪がもっとあれば良かったんだけどね

① インナー アイスブレーカー半袖
② ベース BHジップアップシャツ
③ ミドル ミレー グリッドフーディ
④ アウター ノース クラウドJK
ボトムスは
マムート パンツ + レインパンツ
MHWのネックゲーターもお気に入り
ゆっくり歩いて1.5h程度の行程なので
出発からそのままの格好で大丈夫でした
*
和歌山県最高峰「龍神岳」干支の山
新緑と紅葉の季節もおすすめです!
是非、今年出かけてみて下さい(^_^)
こちらもよろしくデス!
☟ ☟
☆ 好日山荘100周年 ☆
☆ 紀三井寺店36周年 ☆

靴・ザック・シュラフ・テント・コンロ
コッヘル・ストック・アイゼン
ピッケル・ワカン・スノーシュー!
ギアを買うなら今がお得!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!

いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
\ \ お得情報! / /
いきなりですが
店舗限定の特別企画始まりましたっ!
☟ ☟

10日は定休日なので
11日(木)~21日(日)まで
ギア限定の
“10%OFF!!”
靴・ザック・シュラフ・テント・コンロ
コッヘル・ストック・アイゼン
ピッケル・ワカン・スノーシュー!
(一部対象外品ございます)
定休日除き10日間限定
店舗限定の特別企画となります
このお得な機会を是非ご活用下さい(^_^)
皆様のご来店心よりお待ちしております!
☆ 好日山荘100周年 ☆
☆ 紀三井寺店36周年 ☆

-お申込受付中です-
*


いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
年明けの初登山は行かれましたか
初詣がてらお散歩するのも気持ちいい
おみくじ「大吉」ならなお気分良し
*
2024年はこんな感じでスタートです!
☟ ☟

正月太りが気になるところですが(-_-;)
2024年の登り初めは紀北の山で
餅を焼いておしるこを頂きました(^_^)
*

SOTOとプリムスのバーナー出動
ユニフレのミニロースターで餅を焼き
EVのコッフェルでぜんざいを温め

おいしい山ごはんができました
寒い季節ならではのお楽しみ(^_^)v
*
ぽっこりお腹は餅の食べ過ぎではなく
手袋をポケットに入れてるから?(-_-;)
☟ ☟

気温12℃ 日差しがここちよい
① サレワの長袖インナー
② ミレーの半袖Tシャツ2023
③ ミレーのグリッドフーディ2023
フーディはポケットがベンチレーション
として使えるので快適です(^_^)v
ポーラテック®パワーグリッド™採用
この日のグッドチョイスでしたv
価格はクリアランスで30%OFF!
店頭在庫残りわずかですm(__)m

皆様のご来店心よりお待ちしております!
明日まで!!
☟ ☟

*

*

-お申込受付中です-