トレッキング Feed

2020年4月 5日 (日)

こんにちは!広島紙屋町店です!

2020年話題の新作テント、

ファイントラック「カミナモノポール1」

をただいま展示中です!!

Dsc_0617  

  カミナモノポールの特徴

・超軽量(1人用サイズで890g、設営方法によってはさらなる軽量化が可能)

・オールシーズン対応する耐風・耐候性

・ポール1本で設営(半自立式)

・前室付シングルウォールテント

 

軽量化を図りたい方には是非チェックしていただきたいテントです!

それでは、細かい所を見て行きましょう!

 

  収納サイズ

カタログ値 5×14×21㎝

1Lのナルゲンと並べるとこんな感じ。小さい!!

Dsc_0614

 

  付属品

本体、ジュラルミンVペグ9本、ポール、補修用ポールスリーブ、張り綱4本(自在付)

Dsc_0616

耐風性を確保するには9本ペグを使用する事を推奨されていますが、

最低ペグ2本でも設営は可能となっています。

 

  ポールレスでも設営可能

本体天頂部にループが付いています。(下画像)

このループにロープやトレッキングポールを通すことで、

ポールレスでの設営が可能となり、さらなる軽量化を図れます。

Dsc_0620

 

  前室

50cmある前室は意外と広々。

シングルウォールテントの場合、前室が無い物も多いのでポイント高いと思います。

靴を置いてみました。結構余裕あります。

Dsc_0622  

  張り綱にもひと工夫

テント本体の裾(下画像①)と中間部(下画像②)とをつなぐように取り付けられた張り綱。

1本のペグで2ヶ所を引く形にできます。

①部分のペグを削減を可能にしています。(※強風時などはペグの使用をお勧めします)

Dsc_0619a

 

写真ではなかなか細かい所、気になるところがわかりづらいかと思います。

ぜひ店頭で、カミナモノポール1をご体感ください!! 

2人用の「カミナモノポール2」も入荷しております!

 


【商品情報】

ファイントラック

カミナモノポール1

¥49,500(税込)

 

カミナモノポール2

¥53,900(税込)


2020年3月 5日 (木)

広島紙屋町店です!

不動の人気を誇るファイントラックの撥水アンダーウエア

「ドライレイヤー®」シリーズが今春リニューアルしました!

 

◆ドライレイヤー®ベーシック(旧:スキンメッシュ)

Dsc_0465

オールシーズン使えるベーシック。まずはこれから買っておけば間違いなし!

【変更点】

耐久撥水性がUP!100洗80点から150洗80点へと大幅UP!

抗菌防臭性能の付与

生地感は大きく変更ありませんが、襟周りの生地がより目の細かい素材になっており、汗抜けがより良さそうです。

Dsc_0462 (※画像手前が新ドライレイヤー®ベーシック、奥が旧スキンメッシュ)

耐久撥水性がUPしているので、旧スキンメッシュを長く愛用されていてベタツキを感じる方は買い換えを検討されても良いかも。

防臭性能も泊りがけの登山には嬉しい機能。

 

◆ドライレイヤー®クール(旧:パワーメッシュ)

Dsc_0463

名前のとおり、暑がりな方、夏登山や大量に汗をかくアクティビティに最適!

【変更点】

Img_20200305_113528 (※画像上:旧パワーメッシュ、下:新ドライレイヤー®クール)

・生地が全く新しい物に変わり、素材もナイロンに変更

・涼感があり、滑らかな肌触りに!

旧パワーメッシュはゴワゴワとした肌触りで、個人的には好きになれませんでした。本モデルは非常に肌触りが良くなっています!今夏は「ドライレイヤー®クール」で山登りを楽しもうと思います!

 

もちろん、男女共に入荷しております!

店頭で是非さわってみて下さい!!

▼メンズ

Img_20200305_113351

▼レディース

Img_20200305_111011

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4573406384235

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4573406384563

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4573406385201

2020年2月21日 (金)

広島紙屋町店です!

パタゴニアの2020年春の新商品が入荷しました!

 

  ロングセラーがリニューアル!3レイヤーに変わり着心地がアップ!
  トレントシェル3Lジャケット ¥22,000(税込)

▼W’sImg_20200220_173942_2 

▼M’sImg_20200220_173521_2 

ロングセラーの防水ジャケット「トレントシェル」がリニューアル!

従来の2.5層から3層構造に変更!

裏地にメッシュが付いて汗によるベタツキを抑えます!

Dsc_0425

防水素材は従来どおり、H2Noパフォーマンススタンダード使用。

 

  ド定番の超軽量ウインドシェル!
  フーディニジャケット ¥14,850(税込)

▼W’s

Img_20200220_175525

▼M’s

Img_20200220_175844

登山、トレイルランニングなどで活躍!

驚くほど軽く、薄いのに、高い防風・撥水性を備え

いつでもバックに忍ばせておきたいジャケットです。

こちらは機能変更はなく、新色が登場です!!

 

  ジャケット購入は今がお得!!

2/21(金)~3/1(日)まで、ジャケット購入でポイント10%還元!

新作アイテムをお得にゲットして下さい!!

Dsc_0430

2020年2月12日 (水)

こんにちは、広島紙屋町店です!

 

  ジェリー鵜飼×リバーズコラボ水筒が入荷!!

「ドリンクウエア」にフォーカスしたプロダクトを展開する日本ブランド「リバーズ」と

人気イラストレーター「ジェリー鵜飼」氏によるコラボアイテムが入荷しました!

 

高い保温性タフなステンレスボディを合わせ持った真空断熱構造の水筒。

「バキュームフラスクスタウト」700mlと1000mlの2サイズ入荷です。

Dsc_0380  

  700mlボトル

リバーズオリジナルキャラクター「リバーズボーイ」がプリント。

Dsc_0381  

  1000mlボトル

ジェリー鵜飼氏の定番キャラクター「ジェリーマルケス」がプリントされています。

ジェリーマルケがリバーズのロゴ入りマグを持っている可愛らしいデザイン。

Dsc_0382

 

  付属の中栓が素晴らしい!

こちらの中栓をご覧ください。

Dsc_038_4

上の小さな穴が空気穴、

下の大きな穴が飲み口です。

これは良くある形状です。

上下を逆さまにしてみます。

Dsc_038_5

実は小さな空気穴が通常より大きめに作られており、

空気穴側からもドリンクを飲む事ができるのです。

この機能、猫舌の方でも熱いドリンクが飲みやすいようにという、素晴らしい気遣い。

保温力の高いボトルだからこそ、こういった配慮はとても嬉しいですね!!

 

  リバーズのバキュームフラスクスタウトでアウトドアを楽しもう!

リバーズのバキュームフラスクスタウトコラボデザインをご紹介しました。

素敵なデザインで登山、キャンプを楽しくしてくれること間違いなし!

高い保温性能、タフネスボディと機能面でも満足していただけると思います。

 


【商品情報】

Rivers

バキュームフラスクスタウト700JR price:¥3,190(税込)

バキュームフラスクスタウト1000JM price:¥3,630(税込)


2020年2月10日 (月)

こんにちは、広島紙屋町店です!

 

ただいま店頭では、

アライテントの「オニドーム1」を展示しております!

Dsc_0390  

▼上から見た形が、「鬼」の頭のような独特なフォルムをしていることから名付けられたこちらのテント。

Oni_03 この独特なフォルムにより、フライシートをペグダウンすることなく、

上の写真のように、靴などを置く前室スペースが確保できる作りとなっています。

 

1人用の「オニドーム1」、2人用の「オニドーム2」と取り揃えております。

登山はもちろん、ソロキャンプでも便利なテントです!

 

ポイント10%還元は明日まで!

お得にテントをゲットしちゃってください!

2020_1040x1040


【商品情報】

アライテント

ONIDOME1 price:47,300(税込)

ONIDOME2 price:51,700(税込)