イベント Feed

2017年6月18日 (日)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

日本一の山、「富士山」。

「一度は登ってみたい!」「いつかは登ってみたい!」そんな方も多いはず!

ひろでん中国新聞旅行では、7・8月に富士山登山ツアーを企画しております。

必要な装備、服装、ルートガイドなどを分かり易く説明します。

旅行日程や山小屋事情などを、添乗ガイドが解説。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Ph41

【 富士山登山ツアー説明会 】 

■日時:7月7日 18:00~19:30

■定員:15名 ■参加費:無料

■持ち物:特にありません

お申し込みは、

■TEL:082-569-6031(好日山荘 広島ゼロゲート店)

■WEBはこちらをクリック

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今年登るか悩んでいる方、広島発着の登山ツアーで、

安心してご参加いただける内容です。まずは、説明会にご参加ください!

Photo

2017年6月11日 (日)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

人気の大久保ガイドの机上講座

『遭難予防①~③』 by 広島登山研究所 を開催します。

全3回シリーズ、

第1回 4月19日(水) 『 単独行 』 ~その楽しさとリスク対策~

第2回 5月24日(水) 『 山のデジタル 』 ~GIS・GPSを活用しよう~

第3回 6月21日(水) 『 道迷い 』 ~遭難事例から学ぶ~

それぞれに、異なった視点から遭難予防対策を学んでみましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20170527_kawanoriyama

第3回 『 道迷い 』 ~遭難事例から学ぶ~

遭難原因の不動のナンバーワン「道迷い」。

過去の遭難事例をビジュアルに紹介・検証しながら、

「遭難しないためには」「遭難した時どうするか」について学びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆日時:6月21日(水) ①13:30~15:00 ②18:30~20;00

定員:各15名 ◆参加費:¥1000 

◆持ち物:特にありません

◆お申し込み、問い合わせは⇓

TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

✿今講座は、広島在住のプロガイドによる机上講座です✿

Hma_2

↑↑↑広島登山研究所では、クラブ会員を募集しております↑↑↑

2017年6月 9日 (金)

キャンプコーナー担当 原です!

 

スノーピークファンの方は毎年楽しみにされているのではないでしょうか?

今年もこの時期がやってまいりました!

雪峰祭2017-春-!!

Spfesta_logo

この期間しか手に入らないアイテムが販売されます!

明日、6月10日(土)より数量限定にて販売スタートです!

 

気になる限定アイテムをご紹介します!

 

*エクステンションシート“シールド”レクタL グレー ¥16,800+税

Item00かつて定番商品として販売されていたこちら!

復活を望む声に応えて、今回限定復活です!! 

レクタタープLに取り付けて、日光や視線を遮る事が出来るエクステンションシートです。

メッシュパネル付で状況によってアレンジも可能!

 

*タープフラッグ カーキ ¥3,200+税

Item01 タープポールの先端に取り付けるフラッグ。

今期発売された、Pro.Airシリーズに合わせたカーキカラー。 

 

*フラッグガーランド カーキ&アイボリー ¥3,900+税

Item02同じくPro.Airシリーズにマッチするカラーリングのフラッグガーランド。

ベージュやカーキ色のタープにも相性良さそうですね!

 

*黒アルミ蚊取り豚 ¥9,800+税

Item03夏のキャンプに必須の蚊取り線香を固定する、軽量アルミ製の蚊取り豚!

 

*チタンシングルマグ450ml 鯛EDITION ¥2,980+税

Item04軽量かつ丈夫で、キャンパーや登山者に人気のチタンシングルマグ。

雪峰祭のイメージイラスト鯛をプリントした限定カップ。

 

 

 

ソファクッション【期間限定受注生産品】 ¥24,800+税

Item05

ソファブランケット【期間限定受注生産品】 ¥39,800+税

Item06

スノーピーク×ミナ ペルホネンのコラボで実現したクッション&ブランケット。

こちらの2商品は6/10(土)~6/25(日)の期間限定受注生産品です!

ウールやカシミヤを使った上質な触り心地となっております。

店頭にサンプル生地をご用意しておりますので、期間中にご予約をお願い致します。

お渡し予定は2017年11月下旬~12月上旬を予定しております。

 

 

以上、雪峰祭の限定商品のご紹介でした!

数量限定ですので、お早目にご来店ください!

(※限定品の為、お電話でのお取り置きは致しかねますのでご了承ください。)

 

また、3万円(税込)以上のスノーピーク商品をお買上げいただくと

先着で限定手ぬぐいをプレゼントいたします!

 

皆様のご来店をお待ちしております! 

2017年6月 6日 (火)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

6.16夏山直前スペシャル企画!第2弾第3弾を開催します!

Cf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2弾は、

C3fit サポートタイツ講座

山小屋泊りやロングルートを歩くのに快適な登山を支えるサポートタイツ。

今シーズンのNEWモデルエレメント エアーの開発担当者を招いて、

正しいフィッティングをわかりやすく解説していただきます。

■日時:6月16日(金) 13:30~14:30

■定員:15名 ■参加費:無料 (講座内での試着もできます)

■WEBからのお申し込みはこちらから

C3fit    ⇑ 田中陽気さんご愛用 ⇑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3弾は、

ファイントラックのレイヤリング講座

山で冷えないウェア!その究極なレイヤリングシステムで人気のファイントラック。

メーカー担当者によるレイヤリングの極意を聞いてみましょう!

□日時:6月16日(金) 18:30~20:00

□定員:15名  参加費:無料

□WEBからのお申し込みはこちらから

Photo   ⇑ 国産ブランド・fine track ⇑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お申込み問い合わせは、

◆TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

どちらも、人気の講座です。お早目にご予約ください!

☆参加者全員にお得な特別割引券プレゼント

2017年6月 4日 (日)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

本日開催の、TC1000広島湾岸トレイル一斉清掃には、

ご参加されましたでしょうか?

定期講座、HWT説明会の紹介です。

今回は、国東半島峯道ロングトレイルをご紹介いたします。

Photo_2 国東半島の歴史や文化を感じながら歩くロングトレイルです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:6月14日(水) 18:15~19:45

定員:15名 参加費:無料

①国東半島峯道ロングトレイルの紹介 (18:15~19:00)

広島湾岸トレイル説明会        (19:00~19:45)

※通常より開始時刻が15分早いです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

問い合わせ、お申し込みは

□TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

□WEBはこちらをクリック

Hwt0930 広島湾岸を周遊する289.1㎞のロングコース

広島湾岸トレイル」の魅力をご紹介。

同協議会では、清掃活動やトレイルの整備をお手伝いいただける

ボランティアスタッフも募集しています。

⇓ こちらをクリック ⇓

Logo_2お気軽にお問い合わせください!

ご参加お待ちしております☆

2017年6月 1日 (木)

こんにちは!広島ゼロゲートです。

6月は夏山直前スペシャル企画が盛りだくさんです!

第1弾は、GONTEXテーピング講座です。

Gontex登山中に足を怪我してしまった!」

怪我をしないように予防したい」「自分でテーピングを貼れるようになりたい

そのような方は多いはず!

今講座では、GONTEX指導員の方にお越しいただき、

実演を含めたテーピングの講習会をしていただきます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■日時:6月9日(金) ①13:30~15:00 ②18:30~20:00

■定員:各15名  ■参加費:無料(別途教材費:膝貼足2+¥850)

☆ハーフパンツなど膝がでるズボンでお越しください(店内で着替え可)

お申込みは、

■TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

■WEBはこちらをクリック ①13:30 ②18:30

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Gon

初心者歓迎のメーカーイベントです。

お気軽にご参加ください!

2017年5月28日 (日)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

人気の定期講座、「ロープワーク」を開催します。

知っておきたい結び方、張り方などを実践しながら学びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016_03_03_8_00_07_1

~登山・アウトドアに役立つロープワーク~

■日時:6月7日(水)13:30~15:00

■定員:10名 ■参加費:¥500 

■持ち物:ナイロンロープ 7㎜×3m以上(店内で販売しています)

お申し込みは、

■TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

■WEBはこちらをクリック

Photo_4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いざと言う時、覚えて使えるロープの活用方法を解説します。

是非この機会にご参加くださいませ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「正しく学んで、楽しく登ろう!」

好日山荘登山学校では目的に合った各講座を開催しております。

お気軽に、ご参加ください!

Photo_5

 

2017年5月24日 (水)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

おとな女子登山部がやって来る!Yah yah yah・・・in 広島

好日山荘TENMAYA広島アルパーク1周年特別企画として、

女性限定のワンバーナークッキング講座を開催します!

20161203_otonajoshirokko_2

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 ごはん in 極楽寺 】  《女性限定

〇日時:6月11日(日) 午前8時15分 JR廿日市駅集合

〇定員:15名  〇参加費:¥8000(食材費込)

※ワンバーナーとクッカーを無料レンタル

初心者歓迎!山ごはんしてみたい方、興味をお持ちの方是非どーぞ♪

地図を読みながら登ります!そして、山頂でおいしいランチをいただきましょう!!

2_2

講師:荻野 なずな(日本山岳ガイド協会認定ガイド・おとな女子登山部部長)

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

お申込みは、

TEL:06-6147-8031(アトラストレック)

WEBはこちらをクリック

Photo_3

2017年5月21日 (日)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

もうすぐ梅雨がやってきますね。山でも街でも空模様は気になるものです。

夏山登山シーズンを前に、特別講座を開催します。

Imgp0310夏山登山において気象リスクとなりうる
豪雨などを普段の天気予報、

高層天気図観天望気などを用いて、

予想・判断するポイントについて学びます。

Event07

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『 山のお天気講座 』 

~夏山登山における気象リスクを予想・判断するポイント~

■日時:6月1日(木) ①13:30~15:00 ②18:30~20:00

■定員:各15名  ■参加費:¥500 ■持ち物:筆記用具

☆講師はお馴染みの、気象予報士:石井洋之 です。

お申込みは、

TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

WEBは、こちらをクリック

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

天気も地図も読めるようになれば、より安全に快適な登山ができますよ!

「正しく学んで、楽しく登ろう!」

是非、好日山荘登山学校の各種講座にご参加してみてください。

きっと、あなたの登山に役立つはずっ!

Photo_3

 

 

2017年5月14日 (日)

こんにちは!広島ゼロゲート店です。

人気の大久保ガイドの机上講座

『遭難予防①~③』 by 広島登山研究所 を開催します。

全3回シリーズ、

第1回 4月19日(水) 『 単独行 』 ~その楽しさとリスク対策~

第2回 5月24日(水) 『 山のデジタル 』 ~GIS・GPSを活用しよう~

第3回 6月21日(水) 『 道迷い 』 ~遭難事例から学ぶ~

それぞれに、異なった視点から遭難予防対策を学んでみましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo

第2回 『 山のデジタル 』 ~GIS・GPSを活用しよう~

急速に進歩している

GIS(地理情報システム)・GPS(衛星測位システム)

パソコンを実際に動かしながら解説します。

「何ができる?」「インストール方法は?」

パソコンGISはカシミール3D

スマホGPSは「ジオグラフィ」  を使います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆日時:5月24日(水) ①13:30~15:00 ②18:30~20;00

定員:各15名 ◆参加費:¥1000 

◆持ち物:ありません(スマホ・GPSをお持ちの方はご持参ください)

◆お申し込み、問い合わせは⇓

TEL:082-569-6031(好日山荘広島ゼロゲート店)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

✿今講座は、広島在住のプロガイドによる机上講座です✿

Hma_2

↑↑↑広島登山研究所では、クラブ会員を募集しております↑↑↑