お得なキャンペーンが始まりました!
雪山に行きたいなら登山学校実技講座がおすすめ!
こんにちは。昨日は大山方面に行ってきましたが
蒜山も大山も道路際から雪が積もっていました。
ようやく雪山シーズンの到来です。
/
雪山に登りたいと考えても初心者だけでは
難しいなぁと一歩が踏み出せない方は
好日山荘登山学校の実技講座おすすめ。
/
日本山岳ガイド協会の認定ガイドが同行し
登山を安全に楽しむための必要な知識や技術を
教えてくれます。
/
/
今回は雪山を楽しむための講座を
2つご紹介します。
/
1つ目は本格的な雪山に備えて
雪山の基本技術、アイゼン・ピッケルの使い方と
雪山でのビバーク・ツェルトの設営を
実践的に体験できる
/
「雪山歩行技術&雪山ビバーク講習」
@吉和冠山・汐谷
日程 2024年12月28日(土)
/
/
/
2つ目はスノーシューイングが楽しめる十方山で
雪山初心者にも歩きやすいルートでの
ラッセル体験をしながら雪山の歩き方を学べる
/
「スノーシュートレッキンング」
@十方山
日程 2025年1月4日(土)
/
/
実技講座に参加の前に店内で開催する
机上講座もおすすめです。
/
雪山登山を始めたいけど、
必要な知識を学びたい、
雪山に挑戦したい方におすすめの
登山学校机上講座を開催します。
/
今回開催するのは
「雪山登山を始めるための基礎講座」全2回
/
全2回の講座で雪山を安全に楽しむための
必要な知識と考え方を学びます。
/
1回目 「雪山の基本知識とレイヤリングの注意点」
2024年12月19日(木)
18:00~19:30 定員10名
/
この講座ではレイヤリングや寒さへの対応
エネルギー補給、雪山で気をつけたい
天気などを解説します。
/
/
2回目 「雪山道具の基本知識と選び方・使い方」
2024年12月26日(木)
18:00~19:30 定員10名
/
この講座ではアイゼン、ピッケル、スノーシュー
などの雪山道具の基本的な知識と選び方・使い方
について解説します。
/
/
雪山初心者の方は、知識を深めるために
1回目と2回目の両方の受講がおすすめです。
登山学校の机上講座もしくは実技講座に
参加したい方は先にプレミアムメンバーズ
に加入するととってもお得です!
/
机上講座はプレミアムメンバーズなら
シルバー・ゴールドプランともに無料!
/
実技講座はゴールドプランなら
実技講座 年1回参加無料特典があり
入会後、初めての参加ならなんと無料!
/
是非、この機会にプレミアムメンバーズに
入会してみませんか?
/
/
/
最大30%還元のブラックフライデー&半期決算セール開催です
≪プレミアム会員様ー最大30%還元≫
(10%オフ+最大20%ポイント還元)
≪通常のメンバーズ会員様は最大25%還元 ≫
(10%オフ+最大15%ポイント還元)
企画① 全品10%OFF
※クリアランス、特価品、食品、燃料、DVD、書籍は割引対象外
企画② メンバーズポイントポイント還元
※プレミアムメンバーズ会員様は通常ポイント10%還元
マムート、ミレー、フォックスファイヤー、マーモット、
→10%ポイント還元(通常ポイント5%+5%)
レキ
→15%ポイント還元(通常ポイント5%+10%)
登山学校机上講座「雪山登山を始めるための基礎講座」の受講者の募集を開始しました!
こんにちは。中国地方にもようやく雪が降り
これから県北は雪山のシーズンです。
/
雪山登山を始めたいけど、
必要な知識を学びたい、
雪山に挑戦したい方におすすめの
登山学校机上講座を開催します。
/
今回開催するのは
「雪山登山を始めるための基礎講座」全2回
/
全2回の講座で雪山を安全に楽しむための
必要な知識と考え方を学びます。
/
1回目 「雪山の基本知識とレイヤリングの注意点」
2024年12月19日(木)
18:00~19:30 定員10名
/
この講座ではレイヤリングや寒さへの対応
エネルギー補給、雪山で気をつけたい
天気などを解説します。
/
/
2回目 「雪山道具の基本知識と選び方・使い方」
2024年12月26日(木)
18:00~19:30 定員10名
/
この講座ではアイゼン、ピッケル、スノーシュー
などの雪山道具の基本的な知識と選び方・使い方
について解説します。
/
/
雪山初心者の方は、知識を深めるために
1回目と2回目の両方の受講がおすすめです。
/
雪山デビューをお考えの方、
挑戦したいと思っている方、
学び直したい方、
是非この機会にご参加ください♪
/
/
登山学校の机上講座もしくは実技講座に
参加したい方は先にプレミアムメンバーズ
に加入するととってもお得です!
/
机上講座はプレミアムメンバーズなら
シルバー・ゴールドプランともに無料!
/
実技講座はゴールドプランなら
実技講座 年1回参加無料特典があり
入会後、初めての参加ならなんと無料!
/
是非、この機会にプレミアムメンバーズに
入会してみませんか?
/
11月21日(木)はレディースデー♫♪
比婆山、恐羅漢山でも初冠雪です!
鳥取県大山で初冠雪です!
スキルアップにおすすめ!登山学校実技講座のご案内!
こんにちは。今回は登山学校実技講座のご案内です。
/
好日山荘登山学校は『正しく学んで楽しく登ろう!』
をモットーとして、登山や自然を安全に楽しむために
必要な知識や技術を提供しています。
/
講座は登山の基本やマナーを学ぶ登山基礎講座、
登山知識やスキルをより高めるためのスキルUP講座、
季節や目的地などをテーマにした講座など、
登山初心者からベテランの方まで幅広くご参加いただける
内容をご用意しております。
/
/
今回は登山のスキルを高めたい方向きの
2講座をご紹介します。
/
/
長い距離を歩くコツ、疲れにくい歩き方
歩行技術、水分・エネルギー補給など
登山の基礎を学びたい方におすすめなのが
/
★「ステップアップ縦走チャレンジ」
@呉娑々宇山系縦走19km
日程 2024.11.30(土)
/
/
ルートファインディンやロープワークなど
状況に応じた様々な登山を
実践しながら学べるのが
/
★「ハイグレードハイキング」
「岩稜・藪漕ぎルート」
@軽小屋山・残念尾根
日程 2024.12.1(日)
/
/
この実技講座に参加したい方は
プレミアムメンバーズの
「ゴールドプラン」に
入会後に申し込むのがおすすめ!
/
「実技講座年1回参加無料」
の入会特典があり
この講座も対象です!
/
まだプレミアムメンバーズの
「ゴールドプラン」
に入会されていない方は
この機会にいかがですか?
/
/
/