鳥取県大山で初冠雪です!
スキルアップにおすすめ!登山学校実技講座のご案内!
こんにちは。今回は登山学校実技講座のご案内です。
/
好日山荘登山学校は『正しく学んで楽しく登ろう!』
をモットーとして、登山や自然を安全に楽しむために
必要な知識や技術を提供しています。
/
講座は登山の基本やマナーを学ぶ登山基礎講座、
登山知識やスキルをより高めるためのスキルUP講座、
季節や目的地などをテーマにした講座など、
登山初心者からベテランの方まで幅広くご参加いただける
内容をご用意しております。
/
/
今回は登山のスキルを高めたい方向きの
2講座をご紹介します。
/
/
長い距離を歩くコツ、疲れにくい歩き方
歩行技術、水分・エネルギー補給など
登山の基礎を学びたい方におすすめなのが
/
★「ステップアップ縦走チャレンジ」
@呉娑々宇山系縦走19km
日程 2024.11.30(土)
/
/
ルートファインディンやロープワークなど
状況に応じた様々な登山を
実践しながら学べるのが
/
★「ハイグレードハイキング」
「岩稜・藪漕ぎルート」
@軽小屋山・残念尾根
日程 2024.12.1(日)
/
/
この実技講座に参加したい方は
プレミアムメンバーズの
「ゴールドプラン」に
入会後に申し込むのがおすすめ!
/
「実技講座年1回参加無料」
の入会特典があり
この講座も対象です!
/
まだプレミアムメンバーズの
「ゴールドプラン」
に入会されていない方は
この機会にいかがですか?
/
/
/
お得なキャンペーンを開催中♪♫
11月15日㈮はアクティブシニア♪♪
11月14日(木)はレディースデー♫♪
棚卸に伴う臨時休業のお知らせ
新刊「読図の基本がわかる本」が入荷しました!
こんにちは。登山では読図が出来るだけで
いざという時に役に立ちます!
/
と言っても、読図は難しいですよね。
/
読図の基本を学びたい方は
この秋に山と渓谷社から発刊されました
「読図の基本がわかる本」
がおすすめ!
/
どんな地図があるのか
読図のための知識
コンパスの基礎
など初心者にも分かりやすく
解説しています!
/
/
最近はスマホのアプリを利用している方も
多いとは思いますが、詳しく解説した
「地図アプリで始める山の地図読み」
もあわせていかがですか?
/
/
当店には地図読みに欠かせない
コンパスを多数販売中!
/
日頃から地図読みが出来ていれば
道迷いや遭難を防ぐことができますので
この本で基本を身に付けて下さいね。
ノースフェイスのザックがお買い得♪♫
11月10日㈰はマウンテンの日♪♫
こんにちは。10月10日㈭は
/
マウンテンの日
/
/
メンバーズポイント
10%還元
ヽ(^o^)丿
/
プレミアムメンバーズなら
15%還元
ヽ(^o^)丿
/
このお得な機会をお見逃しなく!
/