前回のあらすじ
甲斐駒登頂→アプローチ・取りつき偵察→
尾西のドライカレーを食べて就寝。
一夜明けて、ついに始まります。
重い瞼をこすりながら朝食を腹に入れ、夜明け前から出発しました。
ヘッドライト装着でのアプローチ。
下調べのおかげで迷わず進めますが、慎重に。
昨日と同じ道ですが、昼間とは表情が違い幻想的な雰囲気でした。
順調に進み、再び対面
朝焼けに染まるAフランケ。
少し休憩がてら壁を眺め、息を整えてからルートに取りつきました。
・スーパー赤蜘蛛(9P 290m・5.11c)
1P目(5.11b)T氏リード
1P目にはなかなかきついグレード。
油断できない、難しいムーブが連続する厳しめのピッチ。
T氏、圧巻のトライで見事決めてくれました。
快適なハンドジャムサイズが続く癒しのピッチ。
Mさん危なげなく。
T氏逆に少し苦戦。
3P目(5.10b)浜リード(写真はフォローのMさん)
クラックからスラブに。ランナウトが激しめのスラブ…の予定が、
リングボルトに導かれカチ連続の悪いラインに。
11a有る方のラインだそうです。
4P目(5.9)T氏リード
ピッチ始めの乗こしが悪いですが、あとは緩い草付きのスラブ。
ピッチの終わりはかなり広いテラスになっており、休憩しやすいです。
5P目(5.7)Mさんリード
アルパインチックな草付きスラブ。
少し進むと次のピッチが見えて来て、
そっちに気を取られてしまいます
そして…
6.7P目(5.11c+5.11a) スーパークラック
ついに全貌が見えてきました。
余りの迫力に気押されそうになりましたが、
ここまで来て引き下がれるわけもなく。
今回の目的のこのクロスライン、スーパークラックの6.7ピッチ。
もちろんオンサイト目的でトライしに来たわけですが、
もう一つの野望があります。
平山ユージ氏が初めて達成した、6.7ピッチを繋げての(65m)オンサイトです。
繋げて登るとグレードは5.11d/12aとされていて、完全に別世界ですが
がんばります!(※以下登攀内容記載しています)
下部のピッチの始まりはフィストオーバサイズのクラックですが、
登りはフェイス登り。少し岩が動く箇所も有り、慎重に進みます。
程なくしてクラックが狭まり、小ハングから左のクラックに移ります。
小ハング越え後は少し嫌なサイズのフィンガーが続き、
途中からクラックが三本に増える辺りから難しくなります。
6ピッチ目終わり付近が苔っぽく濡れていて滑り、
上手くジャミング出来ず心が折れそうになりますが、根性でこらえて
ハイステップでフットジャムを決めて駆け抜けます。
ビレイポイントを横目に更に高度を上げると7ピッチ目、
スーパークラックに入ります。
クラックが徐々に広がり、快適なハンドサイズに。
延々と続くハンドジャム。非常に長いですが、手前が厳しかっただけに
ここまで来るとウイニングロードに感じます。
最後は少しやらしいフェイスムーブをこなし、テラスに這い上がると
目の前にボルトが。
湧き上がる高揚感で思わず雄叫びを上げてしまいます。
すぐさまビレイポイントを構築し、「ビレイ解除!」とコール。
スーパークラック 6/7Pリンク(5.11d/12a)65m オンサイト達成!
下から聞こえてくる「おめでとー!」に「ありがとー!」
と返事したところでようやく安堵感が。
少し息を整えた後、ビレイに入ります。
眼下に広がる絶景を楽しみながらビレイをして、体が冷え切った頃に
T氏、Mさんが到着。みんなの健闘を讃えあいました。
(使用ギア:キャメロット#0.4~3×3、#4×1、延長用スリング60cm.120cm複数本、クイックドロー複数本)*6.7ピッチリンク前提でのギア
8P目(5.10b)浜リード(写真なし)
岩の間を通り、難しいスラブを登って行くつもりが、
ルート取りを間違え極悪のカチルートへ。
少々藪漕ぎをする。
9P目(Ⅲ)Mさんリード(写真なし)
急峻な登山道。岩以外に、木の根っこも掴みます。
最後のピッチという事も有り、自然と足も早まります。
そして…
ついにスーパー赤蜘蛛の完登!!
スーパークラックどころか全ピッチのリードオンサイト。
お互いの健闘を讃えあいました。
ここからビバーク地までもうちょっと有りますが、
オンサイトの重圧から解き放たれ、非常に軽く感じました。
(もちろん慎重に進みましたが)
三人でささやかな祝杯をあげ、すぐ就寝。
翌日は帰るだけですが、少し早めに出発し、再び甲斐駒ケ岳に
ご褒美のような絶景。
甘美な気持ちに包まれたまま、この3日間をしめくくりました。
まとめ
今回初めての甲斐駒ケ岳の登頂、スーパー赤蜘蛛への挑戦ということですが、
終わってみれば、チームオンサイトでの完登と言う、この上ない
最高のクライミングが出来たと思います。
自分1人では絶対に成しえなかった事なので、T氏、Mさんにはいつも
感謝してばかりです。本当にありがとうございます。
これからも怪我無くこの大自然を楽しんでいきます!
完
【施設ご利用のお客様は、感染症予防対策にご協力お願い致します。】
1.施設ご利用の際は、必ずマスクの着用をお願いしております。
2.ご来店時には必ず手指の消毒にご協力下さい。
3.施設利用前の検温にご協力をお願いいたします。
4.体調が優れない場合は施設のご利用を控えて下さい。
イベントやお得な情報をタイムリーにチェック☆↓↓↓
好日山荘岸和田カンカンベイサイドモール店
℡072-432-2020
営業時間:平日13:00~22:00 土日祝日10:00~20:00
コメント