2018年3月12日 (月)

こんにちは!

暖かくなったと思ったら寒くなったり、嵐が来たり、季節の変わり目は目まぐるしく表情が変わりますね。

先日の嵐と嵐の間の2日間、好天に恵まれたので、ソロで焚火キャンプしてきました!

Img_3985

Img_3965_2

キャンプ場じゃなく、実家の畑の脇なんですけどね(笑)直火もし放題なのですが、後片付けが面倒なので

いつも通りの焚火台、ユニフレームのファイアグリルです。

畑の草刈り作業をしていた昼間はそこそこ暖かかったのですが、日が陰ると寒い寒い・・

でも、焚き火の熱ってすごいですよね!焚火にあたっていると充分に暖かいのですなー。

ついつい夜7時くらいから真夜中までひたす焚き火してしまいました♪

Img_3956

テントは山岳用の小型テント。スノーピークのペンタシールドを組み合わせて使用

夜間の灯りは、ペトロマックスの灯油ランタン。・・・・明るいです、ほんとに、ビックリするくらい!

Img_3960

ご飯はロッジのスキレットでお肉を焼いたり野菜炒めしたりと、これも焚き火で1人宴会状態でしたー。

Img_3976

スキレットの中、何やら怪しい物体のようですが・・・アスパラとシイタケです。コンソメ味炒めでいただきました。

Img_3991

寒いと思ったら、しっかり霜が降りていました。 あ~楽しかった!

3月ももう半ば。そろそろキャンプシーズンの幕開けですね。みなさんもぜひご家族で、ソロで楽しんでください。

キャンプのご相談、いつでもお待ちしておりまーす。お気軽にお声掛けください。

 

2018年3月 6日 (火)

こんにちは!

前回は卓上のおすすめBBQグリルをご紹介しましたが、今回はスタンドタイプを見てみましょうか。

  Coleman(コールマン)  ロードトリップグリルエクスカーション  

                                       29800円(税抜)

20000273161

ガス火のスタンドタイプの本格BBQグリルです。 コンロ部分は2口になっており、左右独立して

お使いいただけます。温度計のセットされた蓋付きなので、塊のお肉をじっくりとローストすることもでき

ますよー。

憧れのアメリカンBBQもコイツがあれば、お手軽に出来ちゃうのです♪

2000027316_101

こーゆーの憧れません?

本体は大きそうに見えますが、折りたためて、キャスターホイールで移動可能なアクティブ仕様です!

2000027316_11

別売の収納カバーも有り、これもキャスター付きで楽々移動が可能なのです。これはおススメ。

しかも、今回在庫品限り、特別価格にて販売中!

ぜひご利用ください! お待ちしておりまーす。

2018年3月 5日 (月)

こんにちは!

いやーっ!!今日の陽気は暑いくらいですね。2~3日で平年並みに戻りそうですが、いよいよ春が近づいて

きたようです。近畿中部近辺の桜の開花予想を見ると、大体今月末ごろのようです。

そろそろお花見の準備ですねー(笑)

今年のお花見はこんなグリルでお花見BBQはいかがでしょう?

  UNIFLAME(ユニフレーム)  ユニセラTG-Ⅲロング   13704円(税抜)

6154161

ん~、うまそー♪ 卓上で楽しめる炭火BBQグリルの決定版です。本来のレギュラー商品とは

別に、限定版で出ているのがこのロングタイプ。通常品の1.5倍の焼面があるので少しくらい人数が増え

たって平気です。

Img_1990

Img_1992

Img_1993

内側の側壁にセラミックパネルがセットされているので、V字の形と相まってパワフルな燃焼が可能。

同時に遠赤外線の熱をしっかりと焼アミの食材に伝えてくれるのです。

焼きたてのおいしさは格別ですよ~(^^♪

BBQグリルといえば、こちらも外せないですね。

  snowpeak(スノーピーク)  グリルバーナー雪峰苑   19980円(税抜)

Gs355_main_515wx515h1 こちらはガス火の本格焼肉バーナー

網ではなく、鋳鉄製のグリドルを採用することで、分厚いステーキだってキッチリ美味しく焼けま

すよー♪

Web_img_25021500x10001

Web_img_25091500x10001

いやーっ、たまりませんねー。お肉食べたいですねー(^^♪

ぜひ、使ってみてください。お花見が、BBQが、もっともっと楽しく美味しくなること請け合います!

お店でお待ちしておりまーす。いつでもご相談ください!

2018年3月 4日 (日)

こんにちは!

店内の展示テントに、新たにコールマンのインディゴレーベルのテントが加わりました!

  Coleman(コールマン) インディゴレーベル トンネル2ルームハウス 

                                                                                     80000円(税抜)

Img_3932

出入り口のひさし機構のおかげで雨や強い日差しでも、快適な空間が広くレイアウトできるラージリビング

スペースが特徴(^^♪

Img_3930

広い割にトンネル型なので、設営は非常に簡単。このボリュームで1人でも設営OK

フレームはアルミ合金製なので強度も充分♪

Img_3934

Img_3933

寝室は吊り下げ式ですから、それこそあっという間にセッティング。5人でも充分使える広さで、

4人ならひろびろ~♪ 同じような色合いのテントが多い中で、このデザインは目立ちますね(#^.^#)

かっこいいっす!

 諸元

    本体サイズ:約660×330×200(h)cm インナー/約300×235×185(h)cm

   収納サイズ:約72×31×31cm 

   重量:約16kg 

   材質・素材:フライ/75Dポリエステルタフタ(耐水圧2000㎜、UVPRO)

           インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックス(耐水圧2000㎜)

           メインポール/アルミ合金

ぜひ、店頭にてひろびろ空間をご体験ください! お待ちしておりまーす。

2018年3月 3日 (土)

こんにちは!

いよいよ春シーズンに入って来ました。新商品も徐々に届き始めています!

本日は昨年から待ちに待った商品の登場です!

 SOTO(ソト)  StormBreakerストームブレーカー  21000円(税抜)

Sod372web171204_221

そう、ガソリン燃料とガスカートリッジの両方の燃料が、これ一台で使えるシングルバーナー

なのです\(◎o◎)/! 

しかも、面倒なノズル交換などは一切なし! 予熱もいらない! すごい・・

Sod372web171204_321

Photo_2

全炎型の火口とせり上がったすり鉢状のバーナーヘッドにより、優れた耐風性も自慢です。

 重量: 220g(本体のみ) ※合計443g(本体:220g、ガスバルブ:53g、ポンプ:170g)

 出力: 3.5kW(3,000kcal/h)、

 使用時間目安: ガス約0.8時間(SOD-725T 1本使用時)

            ガソリン約1.6時間(自動車用レギュラーガソリン480ml使用時)

 付属品: 収納ポーチ、バーナーベース、メンテナンスキット

       ※燃料ボトル、ガスボンベは別売

Img_3936

いかがです?これぞ日本の職人技! ぜひご検討ください!お待ちしておりまーす。

2018年3月 2日 (金)

こんにちは!

3月に入ってようやく寒い冬も過ぎ去りつつありますね!新聞などでも梅の花がほころび始めた等々の便りも

目にし始めました。

キャンプシーズンももうすぐですね。

さて、今日は皆さまお待ちかね、今年注目の商品のご紹介です。

  snowpeak(スノーピーク)  エントリーパックTT  49800円(税抜)

           4月発売予定 先行予約開始!!

Img_01

Set2501

設営のしやすいトンネル型の4人用テントと、定番のヘキサ型タープがセットになった、

お求めやすい価格のエントリー向けパックです♪

テント本体は全室も大きめでクーラーボックスなどの荷物を効率よく配置できます。ヘキサタープはポール間が

570cmと十分な広さがあり、しっかりと日差しや雨を遮ってリビング空間を確保できます。小川張り風に、一体

設営しやすいように、コネクションテープも付属。至れり尽くせりの親切設計なのです。

エントリー向けとはいえ、キッチリスノーピーク品質ですから安心してお使いいただけますよ!

Set250_switch1_515wx515h

諸元

 セット内容 テント本体、ジュラルミンペグ、自在付ロープ(2.5m×10、3.5m×6) 、リペアパイプ(×1)、

        タープ本体、コネクションテープ、スチールポール(280cm、240cm)、スチールペグ30、

        自在付ロープ 、 キャリーバッグ他

 テント

  材質:本体/75Dポリエステルタフタ、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン加工、UV加工

   インナーテント/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧

           1,800mmミニマム

   フレーム/A6061(φ13mm)

   重量:7.65kg 

 タープ

   材質:本体/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン加工、

       UV加工 

   重量:7kg 

人気沸騰まちがいなし。先行予約受付分から、4月以降順次お引渡しとなります。

ぜひお早い目にお申し込みくださいね! お待ちしておりまーす。

 

2018年2月18日 (日)

こんにちは!

まだまだ寒い日が続きますが、先日風のない晴れた日にランニングしていると、寒い事は寒いのですが、

日差しは確実に以前より強くなっているような・・・

春の足音が聞こえてくるのも、もうすぐかもしれませんね。

ああ、、、そういや花粉症が先かな・・・(T_T)

さて、キャンプ用品で冬物商品につきまして、ただいま最終処分価格にてご提供中!

  Coleman(コールマン)  ビンテージスリーピングバッグ/C0  

                            8980円→20%OFF→7184円(税抜)

20000323501_2                   ビンテージスリーピングバッグ/C5

                            7980円→20%OFF→6384円(税抜)

20000323511                    クイックヒーター

                            5480円→20%OFF→4384円(税抜)

17080541 他にも有名メーカーの色々な商品が、在庫品に限って10~20%OFF!!

冬物といっても3月~4月シーズンの春キャンプは冬キャンプ同様、結構冷え込みます。この機会に

ぜひお買い得価格でキャンプ用品を揃えてみませんか?

ちなみに、こーんなモノも、ありますよ♪

  Petromax(ペトロマックス)  ロケットストーブ  

                           23000円→20%OFF→18400円(税抜)

02101039_56ba94c6013751 ねっ? お買得でしょ?

皆さまのお越しをお待ちしておりま~す。ぜひ店頭にてお確かめください。

掘り出し物、あります!

2018年2月12日 (月)

こんにちは!

寒い日が続きますね~。今日は少し寒さが緩んでいますが、週明けにはまた雪模様の予報が出てますね。

でも、冬季五輪が始まったり、季節はゆっくりと進んでいるようです。

さて、新シーズンを前にして、すでに一部のメーカーさんから新カタログが出たりして、はや新商品のお問い合

わせもチラホラ。そこで、というわけではないですが、春シーズンを前に、

 Coleman(コールマン)のカタログ落ちの商品がアウト レット価格でのご提供!

もちろん在庫品限り!早い者勝ちでーす!

     ウェザーマスタートリオドーム   65000円→20%OFF→52000円(税抜)

200002205612_2 言わずと知れたコールマンテントの最高峰、ウェザーマスターの2~3人用のテント♪ オールシーズン対応の

コンパクト2ルームです。

    ロードトリップ グリルエクスカーション  29800円→20%OFF→23840円(税抜)

20000273161 コンパクトに収納でき、移動もラクラクの本格ガスバーベキューグリルです。直火焼きから本格的な

蒸し焼きまで色々なバーベキュー料理が楽しめます(^^♪

他にもいろいろお買得品あります!

ぜひご来店ください!お待ちしておりまーす。

2018年2月11日 (日)

こんにちは!

今日は入荷品のご紹介です。

   snowpeak(スノーピーク)  シェルフコンテナ50   12200円(税抜)

Ug055g_main_515wx515h1 カッコいいキャンプ用品の代表モデル(^^♪ 

実用性も抜群で、頑丈なBOXとして使え、広げて重ねて棚にもなる、変形するコンテナです。

キャンプ場でも自宅でも、ブランケットや服や本など、お気に入りをカッコよく見せてくれる優れもの。

インテリア性の高さはさすがスノーピーク!

Ug055g_switch4_515wx515h

Web_2013_12_img58681500x10011

昨シーズンは半年待ちもザラだったという、人気商品なのになかなか入荷してこないレア商品です。

ぜひ店頭にてお確かめください。お待ちしておりまーす。

2018年2月 4日 (日)

こんにちは!

寒波が続いてますねー。お店の周辺もここのところ毎日のように小雪がちらついていますよ。

これだけ冷え込むと、さぞや六甲の滝も見事に凍っているのでは・・。

と思っていると、わが家の息子が3日の土曜日に氷瀑ハイクに行ってきたみたいで、こんな写真を送って

きましたー。

Img_3742

紅葉谷道よりアプローチする、七曲滝。いやー、なかなか見事に凍っています(^^♪

さて、この時期六甲歩きを楽しむなら、やはり軽アイゼンやチェーンアイゼンが必要!

  エバニュー バックル式6本爪アイゼン  6200円(税抜)

Img_3556

この時期の滝見の基本装備は6本爪アイゼン。アプローチの登山道が雪道なのはもちろん、滝の周りは

水しぶきでカチカチに凍っていますから、爪は少し多めの方が無難。

こちらのアイゼンはバックル式の装着なので、着けるのも外すのもいたって簡単! 山道で指先がかじかんで

いても、取付にもたつかずに済みますよ♪

もうひとつおすすめなのがコチラ。

  CAMP(カンプ)  アイスマスターR  5400円(税抜)

Img_3559

チェーンアイゼンですが、つま先からかかとまで、靴の裏全体に取り回ししやすい短めの爪が付いているので、

アイゼン歩行に不慣れな方でも安心して歩けますね。 分厚いゴムのテンションでぴったりと靴にくっつくので、

こちらも簡単に着脱できます♪

今週はまたまた大寒波の予報が出てます。六甲の氷瀑もここ数年では一番よく凍って見頃が続きそうです。

ぜひ安全装備で自然の神秘に触れてみてください。いつでもご相談お待ちしておりまーす。

ただいま当店では、ハイキング用の冬ギアセット購入キャンペーン実施中!

H1_011 アイゼンやカンジキ、スノーブーツなどの組合せ購入で、メンバーズポイントを500~1000ポイント進呈。

ぜひこの機会にご利用ください。

※キャンペーンの詳細はこちらのページで

           ⇒http://www.kojitusanso.jp/campaign/1801winter_gear/