マウンテニアリング Feed

2020年9月 1日 (火)

こんにちは、大宮店です!

 

今日9月1日は「防災の日」

 

「防災の日」を含む一週間を

「防災週間」と世間では呼ぶようです。

 

大宮店で毎週土曜日に開催している無料の店内ミニ講座も

防災にちなんで「ツェルト」にしてみました。

 

持っているけど、使い方に自信がない方もきっと多いハズ!!

この機会に、山岳ガイドの資格を持つ当店店長から

ツェルトの選び方と実用的な使用方法を勉強しませんか???

 

★ 9月のスケジュール ★ 

_1  

  

防災、エマージェンシーへの意識が高まっている昨今。 

ほかにも、備蓄の食品やヘッドライト、簡易トイレなど当店にて販売中です!

  

Image1  

  

ご来店をお待ちしております!

 

2020年8月31日 (月)

こんにちは、大宮店です!

 

お知らせします。 

「入荷しました。」

   

Image11  

 

#NP11834 

THE NORTH FACE

Mountain Light Jacket

¥36,000+税 

 

Color : UB(ユーティリティブラウン)、K(ブラック)

Size : S、M、L

 

  

お一人様一点限り

お取置き不可

不良品以外の返品・交換不可  

  

こちらのマウンテンライトジャケットは、言わずと知れた大人気商品につき

上記のように、全店でルールを設けさせていただきました。

 

みなさまのご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。

  

OPEN 12:00 - CLOSE 21:00

          

2020年8月30日 (日)

 

こんにちは、大宮店です!

 

みなさま、覚えていますか・・・?

好日山荘史上最大のポイント還元率だった創業祭をーーー!!(15%)

 

そして!!  

その際に獲得されたポイントに有効期限があるのをご存じでしょうか?!

 有効期限は8月31日(月)までなんです!!!

  

Photo_6  

現在のポイントと有効期限は 

HPのマイページからご確認いただけます!

 

https://www.kojitusanso.com/shop/customer/menu.aspx

  

Image1  

 

 

 

Img_6842

  

創業祭のときは15%還元でしたので

意識していないうちに意外とポイントがたまっていたりします!!

 

ぜひ一度ご確認くださいね♪

  

Top_01_4  

 

  

2020年8月29日 (土)

こんにちは、大宮店です!

  

今回はほぼ、まるまる一ヶ月!!

おなじみのアクティブシニア割引が、ロングランで本日よりスタート★

 

Top_01_4  

 

8月は山登りを本格的に楽しまれた方も多いのでは???

 

ひさしぶりに山登りをしてみて

足りなかった道具や買い替えたい道具、いろいろあったのではないでしょうか!

 

ぜひ、この機会を利用して秋山登山に備えてくださいね♪

 

 

 

Img_7181

  

 

2020年8月20日 (木)

こんにちは、大宮店です!

 

8月の毎週木曜日は!!!

ご好評いただいておりますレディースデー★

   

Img_5480   

女性の登山者さんはいつだって

飛んだり跳ねたり元気いっぱい・・・♪

   

Img_5504  

一部の体育会系の女性は逆立ちしたり・・・

(感極まって)

  

一部のアイテム、ブランドをのぞいて

店内商品が5%OFFになる特別な1日!

 

   

Img_5497 

 

Women be ambitious!!

    

2008_1040x1040_4

 

 

 

 

2020年8月18日 (火)

こんにちは、大宮店です!

 

初夏からの山登りには、ヒルの心配がつきもの。

とくに水辺や丹沢エリアへ行かれる方は、意識高めの方も多いのではないでしょうか?

 

毎年店頭在庫がなくなってしまう、こちらの

 ヒル下がりのジョニー 

  

140ml 1,200円(税抜)

    

Img_7477

  

初耳の方には「えぇ?笑」ってかんじの商品名かと存じますが・・・

  こちらがなにを隠そう、絶大なる指示をあつめている商品です!

  

トリガータイプで噴霧しやすいですよ♪

   

Img_7472   

店頭在庫はわずかですが、大宮店にございます♪

  

  

山登りを開始する前に

登山靴にシュッ!!!

  血を吸って大きく膨らむヒル・・・(気持ち悪いッ!!!)

 

ぜひ、対策を! 

 

  

  

 

2020年8月15日 (土)

こんにちは、大宮店です!

 

そろそろ浸透してまいりました

毎月1日と15日のSPデー「アクティブシニアの日」!!

  

タイトルのとおり!!

一部アイテム、ブランドを除いて店内商品がレジにて

5%OFFになる特別な1日です!

 

  

122 

  

114  

(剱岳山頂にて)

  

年齢不詳のわたしの父(65歳)は

休みとあらば、地元山形県の低山を日に3座程度かけ巡っているようで・・・。

   

  

いつまでも元気でいてほしいなぁ、と思うわけです。

  

160  

このときは2人で、早月尾根(馬場島)から剱沢野営地まで1日で通過。

 

約10~11時間の行程になりましたが、翌日は立山三山をめぐり

浄土山から室堂へ下山して、とっても充実した山行になりました。

 

  

ということで、60歳以上のお客様は本日がお買得です!

 

  

はじめて割引を受けるお客様は、生年月日が確認できるご本人様確認書類を

ご持参いただければ即日その場で割引を受けられますよ♪

  

 

暑い夏は、涼しい当店へー!!

  

Img_8328

   

  

2020年8月14日 (金)

こんにちは、大宮店です!

 

現在、既製品が市場の大体を占める登山業界(登山用品)。

むかーしは、オーダーメイドの革の登山靴なんて当たり前でしたが・・・。

  

ご存じのとおり、登山靴は選び方を間違えると

大惨事になってしまう、もっとも重要なパートなのです!

    

Img_6706

 

セミオーダーまではいきませんけれど

テクニカの登山靴をお客様の足によりフィットするように

熱形成するマシーンを当店ではご用意しております!

  

Img_6392  

  

- 所要時間 約30分 -

 

 

まず、上の写真の(靴の下に写っているコンテナのような)装置で

付属のインソールをあたためてから ⇒ お客様の足とインソールに空気圧をかけて形成!!

  

Img_7153  

(外側) 

  

それから、こちらの登山靴ごと特殊な装置であたためて・・・

  

Img_7154  

(内側)  

   

実際に着用した状態で、また空気圧をかけて形成して完成!!!祝

  

Img_7155   

(ちなみに、こちらの登山靴は税抜29,900円)

  

 

写真でみると、水玉状の模様がついている部分が熱形成可能です♪

  

 

すでに対応させていただいたお客様からもご好評をいただいており

「やらなくてもいいけど、やったらもっとフィットする」実感をしていただいております。

 

対応できるのはTECNICA(テクニカ)の登山靴のみ!

ご興味のある方は、ぜひお待ちしております。

 

靴の形成にかかる費用は無料です!!

  

Img_7157  

  

★ 登山靴のメンバーズポイント10%還元は16日(日)まで ★

  

 

 

 

2020年8月13日 (木)

こんにちは、大宮店です!

  

女性のメンバーズカード会員様に朗報があります。

  

今月8月の毎週木曜日に開催しているSPキャンペーン

レディース デー 

 LADYS DAY . 

   

それは、、、今日です!!←朗報はコレ

  

一部、アイテム、ブランドを除いてレジにて5%OFF

    

Img_6968  

(個人的に大好きなニット帽の季節がもうすぐやってくる♪)

  

ぜひ、この機会をご利用くださいませ★

  

Img_7823   

おとな女子登山部のツアーも9月頃から再開するといいなぁ・・・

 

 

 

2008_1040x1040_2  

 

2020年8月10日 (月)

こんにちは、大宮店です!

 

今日は「山の日」!!

山登りに出かけている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか???

  

   Img_3470  

※ こちらは2019年11月のツアーの写真です。

  

 

昨今はマスクを着用するのがマナーですが・・・

 

「やっぱり暑いんだよぉ~ぅ!!」

※ 心の声

 

ということで・・・    

そんなときは、耳かけタイプのネックチューブがあれば快適なのです!!

 

 

Img_7137

   

< 神戸発ブランド > FOREST WARDROBE

#FA1900205 COOL NECK GAITER 

  

1,900yen

  

接触冷感素材をしていて涼しく、高いUV効果と、吸汗速乾に優れています。

    

お客様に話を伺うと、尾瀬に行く方も多いようです。

  

 木道が敷かれた尾瀬ヶ原を歩くとき

誰かとスレ違うのはもはや・・・不可避!!

  

Img_7096   

     

山小屋に泊まるにも、やはりマスクの着用はマナー!!

 みんながお互いに気持ち良く過ごすために、ぜひみなさまのご協力をお願い致します♪

 

 

-------------------------------------------------------------------------------  

  

2008_supermt_1040x1040_4

 

メンバーズポイント10%還元の 

「スーパー MOUN10」は本日最終日!

 

 

余談ですが・・・ 

 

暑い夏はシーブリーズ!と勇んで20年ぶりくらいに購入したら

シーブリザードという類似品だった件。

 

by スタッフ小室

  

Img_7021  

どうりで香りや使用感が違うと思ったんよ・・・。

(しばらく使用して気づいた)