トレッキング Feed

2021年7月 2日 (金)

こんにちは。7月になりましたね。

これからが夏山シーズン本番です!

/

Img_20210630_093512

/

この夏、登山道具を揃えて夏山に登りたい!

というあなた!

/

好日山荘岡山駅前店は岡山県最大級の

登山用品専門店です。

/

Img_20210702_143813

Img_20210702_143731

Img_20210702_143647

 

/

専門店と言うと敷居が高そうですが

好日山荘岡山駅前店は低い低い!

/

商品は買わなくても大丈夫。

登山・アウトドア用品は

見るだけでも楽しいんです!

/

商品や山についてわからないことがあれば

気軽に聞いて下さいよ!

/

でも、わからないこともありますのでその時はご勘弁を!

/

岡山駅から徒歩10分の場所にお店はありますので

岡山駅前に来たら是非立ち寄って下さいね。

/

皆様のご来店をお待ちしています!

/

/

2020年9月20日 (日)

この連休中、山へ出掛ける方も多いと思います。

特に白馬岳は小屋が営業していることもあり人気のエリアではありますが・・・

本日から、白馬大雪渓は通行止めとなっています!

Img_20200920_072737_559

クラックが拡大・崩壊が進んでいるので安全の確保が困難となり

通行できません!

160055336179601

白馬岳へは、栂池方面から登りましょう!!

2019年12月 5日 (木)

こんにちは。12月に入り、寒波到来しましたね。

雪山が好きな方はうずうずしてきたんじゃないでしょうか。

まだ雪山を体験したことがない方は、この冬こそ雪山デビューしませんか。

//

Img_20190218_103554

好日山荘岡山駅前店には雪山大好きなスタッフがいます。

相談だけでも構いませんので、是非お気軽に来て、商品を見たり、雪山について聞いて下さいね。

/

本格的な雪山に行きたい方は大山を目指しましょう!

Img_20181221_112358

でも、いきなり大山は難易度が少々高いので・・//

最初はスノーシューぐらいからがおすすめ!

1521033078906

スノーシューだと、転倒しても楽しいですよ~

雪山は色々な楽しみ方があるので、そのあたりはスタッフまで!

//

皆様のご来店をお待ちしています!

Img_20191205_201902

//

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

//

本日の大ちゃんは

Img_20191127_210416

相変わらずねんねんころニャンの大ちゃんでした

「ストーブの前があったかいニャー」

2019年6月20日 (木)

梅雨真っ只中のはずが・・・相変わらず天気がいいです(笑)

まるで7月の暑さですが、梅雨前線はどこに行ったんでしょうか。

登山において夏の風物詩は何と言っても富士登山!!

日本一の頂に登頂するために多くの方が一生に一度はトライしたいと思うのでは

ないでしょうか。

そんな皆様を、好日山荘岡山駅前店は全力でサポートします!

P6208993

登山の基本、登山靴は種類も豊富に取り揃えています。

P6208995

バックパックは30Lくらいが使いやすいですよ♪

P6208994

装備の購入はもちろん、相談だけという方もどうぞお気軽に

声をおかけください!

Bnr_1906fes1040x1040

明日からは創業祭も始まります。好日山荘ポイント還元率10%と

お得な期間ですので買い揃える絶好のチャンス♪皆様ぜひご来店下さい!

2019年5月20日 (月)

最近山に行ったりクライミングをしていると、暑さのせいか虫が多くなったなぁ、

という印象があります。

低山だと蚊、山によってはヒルもいたりしますがカユミが長引きやすいのが

「ブヨ」ではないでしょうか。

ブヨに噛まれると腫れ上がって熱を持ち、かゆみがなかなか引きません。

そんなブヨに代表される、これからの時期に気をつけたい

「虫よけ対策」について、好日山荘岡山駅前店でご案内できる商品をご紹介します♪

パーフェクトポーション

オウトドアスプレー ハッカ大/小

¥1,400+税、¥650+税

Dsc_1070

ブヨにはハッカ、ということでおすすめはこのアイテム。

比べるのは難しいのですが、比較的効果は高いと思います。

ハッカ油は蒸発しやすいので、こまめにスプレーする事がポイントです♪

ポイズンリムーバー

ザ・エクストラクター

¥3,000+税

Dsc_1066

体内の毒を吸い出すポイズンリムーバー、種類もたくさんありますが

このタイプは様々な形状のアタッチメントが付属しており、何より

透明なのでしっかり吸い出し出来ているか、目視できるのがポイントです。

キャラバン

モスキートヘッドネット

¥1,200+税

Dsc_1068

顔周りにはこのモスキートヘッドネットがオススメ!

ハットをかぶるとストレスなく装着できます。

これらの商品は登山ではもちろん、散歩や農作業など日常の使用でも

とても役立つアイテムです♪

山・街兼用で是非ご利用ください!

2019年5月18日 (土)

怒涛の10連休だった今年のゴールデンウィークが終わり、5月も残り半分となりました。

そして6月には日本にいると必ずやってくる「梅雨」の時期が始まります。

雨だからといって山を諦めるのはもったいない、でも少しでも濡れずに快適に

歩きたいとは思うもの。それは着ているレインウエアの性能にも左右されます。

今回は、そんな梅雨の時期でも試してみたくなるレインジャケットのご案内です♪

ノースフェイス

スーパークライムジャケット

¥42,000+税

Dsc_1052

見た目は良くある、ありふれたレインジャケットですが、

細部にこだわった究極のレインジャケットなんです!

ヘルメットの装着もOKなフードのデザイン、裏地も視認性の良い

イエローカラーで統一しています。

Dsc_1055

素材はゴアテックスC-knitを採用、ストレッチゴアテックスなのでレインジャケットとは思えない

軽さとしなやかさを兼ね備えています。

また最近のゴアテックスでは希少な、わきの下のダブルジップベンチレーションも付いてきます♪

Dsc_1053

とにかく高機能なこのレインジャケット、雨の日の使用のみならず厳冬期以外の季節を

この一着でこなすこともできます。

汎用性に優れたこの「スーパークライムジャケット」をぜひ一度当店で着用してみて下さい!