2025年7月19日 (土)

シューズ別!!おススメ山行①【ローカット&ミッドカット編】

みなさまこんにちは!

普段の生活に欠かせないアイテムといえば……そう!靴です!!

実は登山靴にも種類がありまして…

今回は登山靴の種類とおススメの山行をご紹介いたします!!

ハイキングシューズ(ミッドカット・ローカット)

Img_0683

まず最初にご紹介するのは、ハイキングシューズです!

その名の通り、登山よりは比較的軽い運動で自然の中を散策し、

歩く事を目的としたシューズです。

もちろん低い山での整備された登山道を歩く事も可能です。

Img_0684

靴自体は体重をかけるとグニャっと曲がり、

ある程度のフレックス性があります。

フレックス性があると、次の一歩が出しやすくなり、安定感には欠けますが

なにより「普段の靴の感覚」に近いため圧倒的に歩きやすいです。

Img_0685

踵の高さはローカット(低い)とミッドカット(ローカットより高い)の2種類があります。

普段の靴としても使いやすいのがローカットで、

ローカットより踵のホールド感があり安定感があるのがミッドカットになります。

Img_0686

靴のソールは一般的なスニーカーよりもデコボコしており、

砂や泥の排出を促し、滑りにくくする効果があります。

ローカットやミッドカットのシューズは、

軽さと柔軟性を出すため、ソールと本体が一体成型で作られていることが多く、

ソール張り替え等は出来ない種類が多いです。

最後におススメの山行ですが、ズバリ!【日帰り登山】が丁度良く、

このお店の近くでいくと、葛城山や金剛山、ちょっと足を伸ばして六甲山など、

出来るだけ登山道が整備されている山が適しています。

柔らかいので街歩きでも活躍しますよ♪

靴選びは登山者の体力、スキル、経験、足の形などにより変化いたします。

よろしければ当店スタッフがお客様の靴選びをお手伝いさせて頂きますので、

ぜひご来店くださいませ!

Img_0715

7/22(火)まで限定!!

当店では「サマービッグバーゲン」を開催しております。

靴、ザック、トレッキングポール、

テント、シュラフ(寝袋)が好日山荘メンバーズのお客様限定で15%OFFになります!!

好日山荘メンバーズの登録は無料!!

スマホの操作が苦手な方は当店スタッフがお手伝いいたします!!

超お得な機会に是非夏山アイテムを揃えて下さい♪

【フェアに関して】

・値引き対象は店内在庫品のみ

・お取寄せ品、燃料/食品、修理工賃など一部値引き対象外品あり

・メンバーズポイントの付与なし

・クリアランス商品の返品交換は致しかねます

次回はハイカットシューズをご紹介予定です!

お楽しみに♪