2021年10月28日 (木)

続・スタッフの休日⑤ スーパー赤蜘蛛への挑戦(甲斐駒ケ岳登頂編)

こんにちは!

GRスタッフの浜川です。

10月初めに連休をいただいてクライミングを楽しんできました。

向かいましたのは、長野県は伊那市。

甲斐駒ケ岳でございます!

 

今年の6月頃、いつもつるんでいる友人の2人から、

「甲斐駒にすごいクラックが有る」と聞いて、今回のクライミングが始まりました。

ルートの名前は“スーパー赤蜘蛛(9p 5.11c)”

甲斐駒ケ岳東壁Aフランケの看板的ルート“赤蜘蛛ルート”をフリー化させたルートで、

核心は6、7ピッチのクロスライン、スーパークラック。

どちらのピッチもなかなかの難易度で、クロスライン(30m)は5.11c、

スーパークラック(40m)は5.11aのグレードがついております。

今回、このスーパークラックの2ピッチのオンサイトを目標に頑張りました。

 

今回甲斐駒ケ岳は北沢峠から登り始めました。

北沢峠からの道は急峻な場所もいくつかあるものも、

基本的には道も明確で快適です。

Dsc_0052

この日は晴れ。紅葉も相まって、景色は抜群です。

途中小休止を挟みつつ駒ヶ根まで。

Dsc_0067

秋の涼しい空気を感じながらも、天気の良さとクライミング道具満載での

登山で、汗だくになりながら駒ヶ根まで。

Line_19442309050498

駒ヶ根からは展望も良く、ピークまでもうちょっと!

という空気になってきますが、

そこからが意外と遠く苦戦しました。

Line_19421763758839

摩利支天付近からの登りは砂に足を取られ、思うように進めません。

そして…

Line_19410461161708

ついに登頂!

頂上からの展望は素晴らしく、疲れも一瞬忘れる程。

しばしみんなで撮影会(笑)

少し長めの休憩を取って、腹ごしらえを終えると再び歩み始めます。

初日の目的は甲斐駒登頂ではなく、赤蜘蛛取りつきまでの下調べなのです…

 

黒戸尾根側を今度は下り。所々鎖も掴む急な坂を下りながら進むこと1時間ちょっと。

八合目付近がひらけており、そこからAフランケ、赤蜘蛛ルートまで降りれます。

Dsc_0103アプローチ起点八合目岩小屋

アプローチは最初こそ迷いましたが、間違わなければ明瞭な踏み後、

テープ、FIXロープ等の目印も有りますので、比較的わかりやすい方かと思います。

Dsc_0104目印を見落とさないよう進みます

Dsc_0105

Dsc_0108FIXロープ有ますが、消耗しているものも有るので慎重に

そんなこんなで進んでいくとついに見えてきました!

Dsc_0111Aフランケ

穂高屏風岩の時もなかなか圧倒されましたが、こちらもすごい迫力。

規模もそうですが、その壁の美しさに息をのみました。

時刻は17時過ぎ、暗くなり始めるとすぐなので手早く荷物をまとめ、

明日必要になるギア類をルート基部にデポして、ビバーク場所に帰ります。

事前準備でやれるだけのことはやった。

明日の本番は果たして…!?

Dsc_0114山にはやっぱり尾西!

                            つづく

 

 

【施設ご利用のお客様は、感染症予防対策にご協力お願い致します。】

1.施設ご利用の際は、必ずマスクの着用をお願いしております。

2.ご来店時には必ず手指の消毒にご協力下さい。

3.施設利用前の検温にご協力をお願いいたします。

4.体調が優れない場合は施設のご利用を控えて下さい。

 

 

イベントやお得な情報をタイムリーにチェック☆↓↓↓

⇒⇒GR岸和田店Facebook⇐⇐

 

Instagram

Youtube

公開LINEやってます!GR岸和田の最新情報をcheck!!

 

友だち追加

GRメルマガ会員募集中!!

メルマガ登録

好日山荘岸和田カンカンベイサイドモール店

℡072-432-2020

営業時間:平日13:00~22:00 土日祝日10:00~20:00

コメント