イベント Feed

2017年3月30日 (木)

こんにちは!

3月ももう終わりですね。さあ、これからいよいよキャンプシーズンの幕開けです。

空の様子も冬から春の星座に徐々に変わってきてます。季節はいつの間にか

進むものですね。

さて、先月に引き続いて、今月もお店の駐車場でのお月様観望会を予定しております。

VIXEN(ビクセン)の天体望遠鏡を使って月のクレーターを覗いてみましょう!

当店スタッフが、望遠鏡の使い方・月面観望をご案内いたします。

天体望遠鏡は初めて、という方大歓迎! お子様へのプレゼントをご検討の方も大歓迎!

もちろんご家族連れの方も大歓迎ですっ。

Lesson_portaa80mf1

●日程

 4月8日(土)、9日(日)

    19時から 約1時間弱

 天候の事もありますので、店頭ないし電話でのご予約をお願い致します。参加は無料です。

     ※上記日時で都合が合わない方は日にちのご相談いたします。

●場所

 当店駐車場にて。

 雨天・曇天時の観望は中止・順延となります。

天気や季節が合えばお月様だけでなく、他にもご案内できるかも・・です。この機会に宇宙の神秘

にぜひ触れてみましょう。お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしておりまーす。

●お問い合わせ先

 キャンピングリサーチ西宮山口店

  tel 078-907-6570  担当 大久保

2017年3月28日 (火)

こんにちは!

今日はキャンプ用の大型テント販売会のお知らせです。

テントの場合、特にご家族向けの大型のテントって、お店でも張れるスペースが限られている

のでなかなか実物を確認するのってできないですよね?でもお目当てのテントはできるだけ

実際に張ったもので確認したいもの。

というわけで、来る4月1日~2日の土日の二日間、いくつか大型テントをチョイスして実際に

たてたものを見ていただこう、という企画です♪

    予定テント コールマン    ウェザーマスター ワイド2ルーム コーチ

            コールマン     ウェザーマスター ブリーズドーム270

            小川キャンパル ティエラ5EX

            小川キャンパル  ピルツ9DX

20000221111

10241834_5268e9b6eb2551

その他、店内常設にて

            スノーピーク   ランドロック

            スノーピーク   アメニティードームS,M

            コールマン    インディゴレーベル タフワイドドーム300

            コールマン    ウェザーマスター ワイド2ルーム STD

などを展示中です。ぜひご体験くださいね。

なお、当日ご購入、ないしご予約いただいた方には、当店より記念品をプレゼント!

また、スプリングセール期間中ですのでメンバーズポイント10%の還元もあります!

これはお得ですよーっ(^^♪  

ぜひご利用ご来店お待ちしておりまーす。

   ※悪天候の場合、店内展示のみとなることがあります。ご了承ください。

           

2017年3月17日 (金)

みなさま、こんにちは!

本日より、いよいよスプリングセール。そしてなんと、今週末は、さらにタイムセールを開催いたし

ます!

Timesale_title01_21 

当店では、いずれも11:00オープン~13:00までの2時間勝負で

  17日(金)  キャンプチェア10%OFF

  18日(土)  コールマン10%OFF

  19日(日)  スタンレー10%OFF

  20日(月祝) 某有名メーカーキャンプ用品10%OFF

もちろん、メンバーズポイントも10%還元! 総力を挙げたお買い得企画です!

これは見逃せないですよ~~ヽ(^o^)丿

ぜひお立ち寄りください!お待ちしております!

2017年3月12日 (日)

こんにちは!

昨日、当店の駐車場スペースで、天体望遠鏡を使ってお月様観望会を実施しました♪

このところ寒気が流れ込んでいるとかで、寒い日が続きましたよね。この日も昼間は雪雲

のような寒そうな雲が流れて、お月見はむずかしいかなーって思いましたが、なんと!

奇跡的に開催時間前には晴れてきましたヽ(^o^)丿 いやー、よかったよかった・・

まずは店内スペースで、少し望遠鏡のお勉強をします。

P3117822

で、後半は外でお月様観望です。

真っ暗な中なので、何やらよくわからない写真ですが・・望遠鏡でお月様を観てまーす。(笑)

P3117827

月のクレーターのデコボコの様子も堪能できましたよー。ヽ(^o^)丿

最後には快晴に近くなったので、月以外にオリオン星雲なども楽しんでいただきました。

ご参加のご家族様、お疲れ様でした。

キャンピングリサーチ西宮山口店では、こんな催しもやってまーす。今後も開催いたしますので

是非お気軽にお問い合わせくださいね。お電話でも大丈夫です!お待ちしておりまーす。

2017年2月18日 (土)

みなさまこんにちは!

あした19日の日曜日は、ファイヤグリル(ユニフレーム)で炭火を熾して、ダッチオーブンで焼き芋をしまーす。

みなさま、ぜひお立ち寄りくださーい(^^)/

Img_1283

店頭スペースでこんな感じでやってまーす。

そろそろ梅の開花の便りもチラホラ聞かれるようになってきました。

春になれば、やっぱりバーベキューでしょ! というわけで、少し気が早いですが

バーベキューコーナーを新設。

Img_1289

Img_1287_2

見に来てくださいね。お待ちしてまーす。

2017年2月11日 (土)

こんにちは!

先日ご紹介したVIXEN(ビクセン)の天体望遠鏡を使って月のクレーターを覗いてみませんか?

当店スタッフが、望遠鏡の使い方・月面観望をご案内いたします。

天体望遠鏡は初めて、という方大歓迎! お子様へのプレゼントをご検討の方も大歓迎!

もちろんご家族連れの方も大歓迎!ですっ。

Lesson_portaa80mf1

●日程

 3月4日(土)、5日(日)

    19時から 約1時間弱

 3月11日(土)、12日(日)

    19時から 約1時間弱

 いずれも要予約・無料です。

     ※上記日時で都合が合わない方はご相談いたします。

●場所

 当店駐車場にて。

 雨天・曇天時の観望は中止・順延となります。

天気や月齢が合えばお月様だけでなく、他にもご案内できるかも・・です。この機会に宇宙の神秘

にぜひ触れてみましょう。お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしておりまーす。

●お問い合わせ先

 キャンピングリサーチ西宮山口店

  tel 078-907-6570  担当 大久保

2017年2月 5日 (日)

こんにちは!

みなさん、突然ですが、最近夜空の星を見上げたことありますか?

子どものころは暗くなるまで遊んで、毎日のように一番星、二番星を探しながら家路

についていたように思います。大人になるにつれ、いつの間にか夜空を見上げなくな

ってしまいましたよね・・・

そこで、今回ご紹介するのはVixen(ビクセン)の天体望遠鏡。自然に近いところで楽しむ

せっかくのキャンプシーン、降るような星空を望遠鏡で巡ってみませんか♪ 

P2027603

とくに空気の乾燥したこの季節は星がきれいに見える季節でもあるって、、知ってました?。

有名なオリオン星雲やすばる星団もk、この望遠鏡でばっちりきれいに観察できます。

もちろんキャンプに持ち出さなくても、都会のおうちでもけっこう楽しめるんですよ?小さな

星は無理かもしれませんが、月のクレーターや木星の縞模様、土星の輪っかなどなら充分

観察できます。大人も子供もじつは宇宙が大好き♪

P2027605_2

Vixen ポルタⅡ A80Mf 屈折式望遠鏡+経緯台式架台 

  口径 80mm(マルチコートアクロマートレンズ)

  焦点距離 910mm(F11.4)

    付属 46倍(20mm)接眼レンズ、144倍(6.3mm)接眼レンズ

      ファインダー6倍x30mmなど

  価格 55000円→46750円(税抜)

P2027608

大口径で暗い天体もバッチリ。

P2027606_2


扱いもすっごく簡単。

見たい方向に向けるだけで観測がはじめられる快適な使い心地。しかも、いちいちグラグラ

揺れたりしない堅牢さ。天体望遠鏡に初めて触れるユーザーから星好きのベテランまで、

見たいときにすぐ楽しめる、それがこの望遠鏡のいいところ。

使い方のご不安な方、大丈夫です! 実際に夜空に向けて望遠鏡を操作していただける企画も

検討いたします。お気軽にお問い合わせください!

さあ、皆さまも大宇宙の神秘にふれてみませんか? 感動体験間違いなしですヽ(^o^)丿

詳しくはお店でどうぞ。お待ちしております。

2017年2月 4日 (土)

 こんにちは!

あした2月5日の日曜日は、先週に引き続き「ダッチで焼芋」の予定でーす。

Img_1268_2

Img_1267_2

先週はこんな感じ!ちょうど焼き上がりにご来店いただいた方はラッキーでしたね(笑)

明日は、あまりお天気はよくなさそうですが、店頭の軒下で先週同様に炭火をおこして焼芋します

ので、ぜひぜひお立ち寄りくださいね。お待ちしておりまーすヽ(^o^)丿

2017年1月28日 (土)

こんにちは!相変わらず寒い日々が続きますが、元気に外遊びしてますか?

当店では、寒さに負けない外遊びしよう、という事で、明日29日の日曜日は店頭の

駐車スペースの一角でダッチオーブンを使って炭火で焼イモをつくりまーす。

6

2

こんな感じでやっていく予定ですので、タイミングが合えば基本的なダッチの使い方や炭の着火

なども見られますよ(^^)/

もちろん、ダッチや焚火台の色んなお悩み・ご相談もお気軽にお申し出くださいね。

運が良ければ、ほくほくのおイモにもありつけるかも??

皆さまぜひ遊びにいらしてくださいね~

2017年1月23日 (月)

皆さまこんにちは~。今日は一段と冷えますね。お店の周辺も、お昼ぐらいから雪模様でした。

さて、雪が降り出したお昼前から、店長がファイヤーグリルやダッチオーブンをかかえて店内をウロウロし始めました。

「何事?」と思っていたら……

1駐車場の一角にファイヤグリルをセットし始めました。

 

2_3チャコスタと森の着火剤で炭を熾しています。

310分くらい放置で、炭が熾って来ました。チャコスタの煙突効果恐るべし。

4ダッチオーブンを覗くと、サツマイモとアルミホイルに包まれた物体が。

5_2 ファイアグリルに炭を移し、スタンドにダッチオーブンをセット。

フタの上にも炭を少々。

一時間ちょっと、ほったらかしで、

6 美味しい焼き芋の出来上がり~。

高級なサツマイモではないですが、ダッチオーブンがじんわりと熱を伝えて焼き上げてくれるせいか、ねっとりと美味しい焼き芋に仕上がりました。

アルミホイルに包まれた物体は、あっという間に平らげてしまったため写真がありませんが、ジャガイモホイル焼きバター味でした~。

もうお腹いっぱいです。

今後もこんな感じで、突発的に、ゆる~く、店頭で何かやりますので、遭遇したお客様は、生暖かい目で見守ってくださいね。

もちろん、その時に使っている道具の事に関する質問なんかもどんどんぶつけてくださいませ。

炭の着火体験などもOKです。お気軽にお申し付けくださいね。もちろん、タイミングが合えばおいしい(?)試食もあるかも・・。