2017年7月24日 (月)

こんにちは!

お店で良くご相談を受けるのが、2ルームテントにするか、テント+タープにするか悩んでいるというもの。

キャンプらしい解放感を得られるのはオープンなタープでしょう。でも、夏場の虫や雨天時の対策は?というと、

やはりしっかり四方を閉じられる2ルームやシェルターが快適です。

そこで、キャンプブランドの王様、Coleman(コールマン)からおすすめの2ルームテントをご紹介。

   タフスクリーン2ルームハウス  54800円(税抜)

     耐水圧:約2,000mm(フロア:約2,000mm) 
     定員:4~5人用 
     インナーサイズ:約320×230×170(h)cm 
     収納時サイズ:約ø30×74cm 
     重量:約16kg 

20000315711 なんといってもテントとタープシェルターが一体になっているから、設営が1つで済みます。夏の炎天下の

作業を考えると、少しでも手間がかからないのがいいに決まってますよね♪

解放感が欲しいときには、こんな風に全開放すれば、のびのび自然を感じられますよ。

2000031571_21 写真では巻き上げていますが、3面にキャノピーを装備しているので、キャノピーポールさえ用意すれば

タープのように屋根を大きくとることも可能。4人ぐらいの1家族だけなら、1面だけキャノピーを使えば十分

楽しめるのでは?

2000031571_121 寝室から見たリビングはこんな感じ。これだけでも割とゆったりでしょ。

タフスクリーン2ルームハウスは、1人でも設営しやすいよう工夫がされているので、初めての方も安心して

設営できます(^^)v

いかがです? 2ルームテントならわざわざタープを張る必要もないので、たいていのオートキャンプ場なら

敷地面積を気にせずに設営できるのもメリットですね♪

テントご購入でお迷いの方、ぜひご相談くださいませ。お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、7月末まで夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

2017年7月23日 (日)

こんにちは!

さあ、夏本番。強い日差しと青い空。お休みはどちらにお出かけでしょうか? 

ぜひともキャンプで豊かな時間を過ごしてくださいね♪

さて、みなさん小川張りってご存知ですか? そう、タープとドームテントをつなげてセッティングするあの方法

ですね。セッティングテープを利用することで、タープとテントを隙間なく一体化できる、まさに目からうろこの

のセッティング方法。

10261712_526b796879e971 いかがです? これならテントからの出入りで雨露に濡れることもないですし、テント前にタープの広い空間を

充分に展開できますよね。特に区画が限られているサイトでは効果絶大です!

この小川張りの原点ともいえるタープが、上の写真、

     OGAWA  システムタープ ヘキサDX   42000円(税抜)

10261709_526b78a10954e1

純正で小川張りのできる唯一のタープです! 小川張りが最大限生きるように、シルエットは非対称の六角形。

3331_021_3

いくつもハトメのついているテープを用いてドームテントの前方にタープが拡がるようにレイアウトします。

テント側のポールはテントの前でなく、後ろにきます。

10261712_526b7956f3f881

これが小川張りの要のセッティングテープ。ハトメは50cm間隔で複数付いているので、組み合わせるテント

に応じてベストの位置を決められます。

幕体はテフロン加工・UVカット加工、そして遮光コーティング加工されたハイスペックなモノ。

ポールはアルミのラチェットポールで220~250cmで高さ調整可能。 張綱、ペグ、ハンマーまでセット!

これは買いでしょ(^^)v

タープをお迷いの方、ぜひご相談ください。お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

   

2017年7月22日 (土)

こんにちは!

ツーポールシェルターってご存知ですか?

モノポールテントにもう一つポールを立てたシルエットで、2本のポールで支えるタープシェルターのこと。

キャンパルジャパン(OGAWA)のツインピルツフォークは、そのシルエットもさることながら、ツーポール

ならではの内部空間の広さとレイアウトの多様性が一番の魅力♪

    OGAWA  ツインピルツフォーク   85000円(税抜)

3342_001

3342_011

もちろん、シェルターのみの使用ではなく、オプションのインナーを装着することでテントとしても活躍します。

両側にインナー装着して、二部屋仕様にすることもOKですし、片側に装着すると、広大な前室も確保できちゃ

います(^^♪

3342_061

インナーの種類もフルインナーや、フルメッシュインナー、ハーフインナーなどバリエーション豊富!

3566_021

上はフルインナーのイメージ。下はハーフインナーのイメージ。

3567_021_2

      ツインピルツフォーク フルインナー(4~5人用)   20000円

                    ハーフインナー(2~3人用) 18000円

設営は、八角形の頂点を(8か所ね)ペグダウンして、2本のポールを立てるだけ。設営もじつに簡単!!

慣れれば15分ぐらいでできるんじゃ・・

形のアレンジもめっちゃ豊富! フルオープンからフルクローズまで、様々にバリエーションを楽しめます♪

これ、すごい使えますよ (^^)v

店頭在庫ございます♪ ぜひご検討くださいませ。お店でお待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

2017年7月21日 (金)

こんにちは!

いやーっ、いきなり梅雨明けしましたね(笑) 結局、こちらの地方ではあまり雨は降らないままの梅雨明けと

なったような・・

さて、そうすると、子どもたちも夏休みまでもう秒読みの時期ですね(笑) 休み中は家の中が一気に賑やかに

なるのでは? せっかくのお休みですから、一度と言わず、ぜひ何回かキャンプに行ってみてほしいなー。

できれば、時間に余裕の持てる2泊ぐらいができればベスト!

遠くに行く必要はないですよ?近場のキャンプ場で充分楽しめますよ。

さて、今回は久しぶりにCAMPAL JAPAN(キャンパルジャパン)のテントを紹介しましょう。

   OGAWA ティエラ5EX  148000円

2766_001_2

5人用のハイスペックロッジドームテント(ツールームテント)です。フレームは全アルミ仕様。幕体(生地)は

210デニールとしっかりと厚めの生地で耐候性・遮光性・防水性もトップクラス。

2766_091

そして、なんといってもこのクラスおそらく唯一のインナーフレーム式。

他の大型の2ルームがアウターフレームで、幕体にフレームを通しこんで立ち上げなければならないのに

対して、ティエラはフレームのみ先に立ち上げて、幕体をかぶせていくもの。結構これが立てやすいんです♪

2766_021

この内容で、このお値段なら決して高くないでしょう。ベテランの人ほど注目するわけですね(^^♪

いまなら店頭に在庫ございます! ぜひ、ご検討くださいね。 お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

 

2017年7月20日 (木)

こんにちは!

梅雨、明けませんねー(笑) このままずるずる月末まで延びるのか知らん・・

早いとこ、カラッと梅雨明け宣言出ませんかねー。まあ、いずれにしても暑いですけど・・

さて、今日はCHUMS(チャムス)の人気アイテム、マルチハードケースの紹介です。

        CHUMS マルチハードケースS  1900円(税抜)

                            M  2900円(税抜)

                            L   3900円(税抜)

Img_2267

キャンプ用品や、その他いろいろなアウトドアグッズの収納・整理に便利なケースです。ボディはしっかりとした

クッション材で出来ているのでカメラケースとしても利用可能。ソフトな触り心地で、傷も付きにくい素材です♪

中仕切りは、ベルクロ仕様で着脱・位置移動が可能です。

Img_2272

Sサイズ : H 10 X W 24 X D 11.5cm

    スパイスの小瓶などがピッタリ納まります。短いペグなどの収納にも便利。

Mサイズ : H 15 X W 29 X D 14cm 

    キッチン用品の収納や、小型のライト類をまとめたり、色々使える幅が広がります。

Lサイズ : H 18 X W 39 X D 17.5cm

    ランタンケースやガス器具の収納にピッタリ。

いかがです? ふたにはブービーの顔が、裏面には足跡がデザインされてて、ほんとにカワイイですよ(^^♪

こんなので収納整理すると、キャンプがまた一段と楽しくなることまちがいなしでしょ\(^o^)/

ぜひお店でご確認くださいね。お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

2017年7月17日 (月)

こんにちは!

今年もそろそろ梅雨明け時期が近づいてきました。昨年の梅雨明けは18日、一昨年は24日だったそうで、

さーて、今年はどうなりますか???

ちなみに今年の夏は・・・猛暑予想ですね(+_+)

長らく欠品しておりました、スノーピーク Myテーブル竹 9800円(税抜) がようやく入荷してまいりました!

Img_2227

ワンアクションで折り畳み可能で、持ち運びも簡単。

Img_2228

Img_2229

これなら、自分の好きな場所で、風景やお酒を楽しめます♪ 夜間でも足の開閉だけで組立収納できるので、

星空の観望や、焚火を前にローチェアに腰掛けて、贅沢なキャンプシーンを味わうなんて、いかがでしょう?

207_switch41

人気の商品ですので、ぜひお早い目にどうぞ!

また、Myテーブル竹を調理補助や焚き火、BBQの作業台として活用する場合、熱やキズの保護のための

 Myテーブルステンレストップ 3800円(税抜)

もあります。ご一緒にご利用ください。

26077_switch11

お店でお待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

2017年7月16日 (日)

こんにちは!

7月ももう半分が過ぎてしまいました。この夏の計画はもう準備万端でしょうか?

毎年の事ですが、これからの夏休み時期、主だったキャンプ場はもう週末は予約でいっぱい。

平日しか空いていないというところもザラですね。計画がまだの方は、できるだけお早い目に。

さて、本日はちょっと面白い物が入荷しましたので、お知らせいたします!

  ログトーチ  2500円(税抜)

Img_2191

ログトーチってなんぞや?

北欧の木こりたちが、仕事の合間に作って利用していた灯り用たいまつ兼炊事用コンロ兼動物除けの、切株状

のトーチ。

Img_2192

真ん中にたて穴が開いているので、着火剤を適量投入し、下方の吸気口から着火すれば簡単に着火できます。

木の直径は約20cmで、高さは30cmと結構大振りですが、杉材なので割合と早く燃えます。燃焼時間は、

個体差や条件差がありますが、ざっと4時間ほどで燃え尽きます。

うん、焚き火にはちょうどいい時間♪

Img_2193

この夏、新たな遊びのアイテムにいかがでしょう?これは私も欲しいです(笑)

お店でお確かめくださいね。お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

2017年7月15日 (土)

こんにちは!

いやーっ、ほんと暑いっすね\(◎o◎)/!

で、その暑い夏に、SOTO(ソト)よりサマーセールキャンペーンのお知らせです☆☆

本日7月15日(土)より、SOTOのウィンドマスター(SOD-310) 8000円→7200円(税抜)

        

4953571193106_11

または、フィールドホッパー(ST-630)  5000円→4500円(税抜)

Img_2258

いずれかをお買い上げの方へ

 『SOTO ステンレスシェラカップ』

をプレゼント♪ 

Img_2256_2

SOTOのロゴ入りで、100・200mlの目盛付。

ぜひこの機会にご検討ください♪

お店でお待ちしておりまーす\(^o^)/

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

2017年7月14日 (金)

こんにちは!

日頃忙しく働いていると、キャンプの時ぐらいのんびりと贅沢に時間を過ごしたいという方も多い

のではないでしょうか?

でも、キャンプって、意外にテントやタープの設営から、晩御飯、朝ご飯の調理まで、色々忙しく

動き回ることが多いのも事実。というより、それでヘトヘトになる場合もありますよね(笑)

じっさい、一泊二日の日程だと、なかなか一日のんびりと過ごすわけにもいきません。やはり、

キャンプの醍醐味は2泊以上の滞在型ですね♪ 二泊三日の日程なら、間の一日はまるまるゆっ

くり時間を使えますから、付近の川や山や海を探検したり、料理を楽しんだり、そしてお昼寝をし

たり、まさに贅沢な時間が待ってるって寸法ですよ(^^♪

そんな贅沢な時間を過ごすために、こんなベッドはいかがでしょう?

    BYER(バイヤー) イージーコット   12800円(税抜)

Img_2182

このコット、ほんとに驚くほど簡単に、クイックに組立撤収が可能♪ 

Img_2187

収納状態から、脚を広げて

Img_2188_3

フレームを左右に開いてやると、脚が立ち上がります。

Img_2189

組み立てはそれだけ! 簡単でしょ?

 サイズ  198cmX幅78.7cmX高さ45.7cm

 重量    9.5㎏

 耐荷重  149㎏

大きさもワイドサイズなのでゆったり使えますし、なんといっても耐荷重が大きく安心です(^^♪

ぜひ、お店でお試しください。お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01

 

2017年7月13日 (木)

こんにちは!

キャンプでの灯りは以前ブログで書いた通り、非常に大切なもの。

でも、実際のところ、電池式、カセットガス、ODガス、ガソリン、灯油など、燃料も様々なモノが

出ていて、迷いますよね(笑) でも、数ある中で、その明るさ、そのたたずまいなど、ランタン

の王様と言えるのが、

      Petromax(ペトロマックス)  HK500   25000円(税抜)

Img_2220 

長年にわたり、世界で最も知られている圧力式の灯油ランタン。見ての通りの美しく完成された

姿は、世界のランタン愛好家から絶大な支持得ています。

カラーはブラス(金色)と、ニッケル(銀色)の2色。どちらのお色にするかは、あなたのお好み

次第です。

Img_2222

圧力計部分です。(ニッケル)

Img_2223

点火用補助バーナーと、ポンプ部分。(ブラス)

ねっ? カッコいいでしょ? こんなのを使うと、キャンプが一段と盛り上がりますよ。

ぜひ一度お店に見に来てください。お待ちしておりまーす。

ただいまキャンピングリサーチ西宮山口店では、夏山応援セール開催中!

特価アウトレット品を除いて、通常価格からレジにて10%OFF。メンバーズポイントもついて

お買得になっております!ぜひご利用ください。

H1_01