山の情報・知識 Feed

2021年10月21日 (木)

いつもありがとうございます。

好日山荘近鉄百貨店奈良店です。

一昨日あたりから冷え込みが厳しくなり、昨日は乗鞍や大山でも雪が積もったそうですね・・・

奈良では紅葉もまだまだ里には下りてきていませんが・・・

私の頭は「雪」に切り替わりました(笑)

他のスタッフにも「2ヶ月早いですね」と笑われますがもう止まりません(笑)

気が早いですが・・・

20180112_14

奈良の雪山入門の山「高見山」をご存知ですか?

奈良県東吉野村にある「高見山」。「関西のマッターホルン」など言われることもあります(笑)。

霧氷登山のメッカで冬になると奈良交通の「霧氷バス」が登山口まで走ります。登山口は主には2か所ありますが、往復5時間前後で歩けます。

夏山の装備に「軽アイゼン」+「スパッツ」+「防寒装備」で登れます。

詳しくは店頭で聞いてください。

時々「奈良の山に雪降るの?!」なんて言われたりもしましたが、「結構降るんです。」

高見山でも・・・

20110112_131407

このくらい降ります。

楽しいです。

実際、雪が楽しめるのは1月から2月。短いです。

もっと気楽に行くのなら葛城山。

20120203_09

ロープウェーがあるので子供を連れて行って遊びます。

雪の季節が待ち遠しいですね(笑)。

お付き合いいただいてありがとうございました。

★★★お知らせ★★★


好日山荘アプリ、もうご利用いただいていますか?

好日山荘や山の最新情報の他、ポイントの確認やメンバーズカードとしてご利用いただくことが出来ます。ぜひご利用ください!詳細は以下のリンクで!

https://www.kojitusanso.jp/app/

2021年10月 2日 (土)

いつもありがとうございます。

好日山荘近鉄百貨店奈良店です。

今日(2021年10月2日)は台風一過の秋晴れ!

明日(10月3日)も高気圧に覆われ晴天!!

仕事している場合ではないですね(笑)

そこで今日行きたいお手軽登山のオススメです。

20180419_20

奈良盆地から見て若草山の右(南側)にこんな山があります。

ならファミリーの屋上からも良く見えます。

これが奈良大文字。高円山の手前にある山です。

登山口から30分程度で到着するお手軽ないい山です。

5歳児の子供も問題なく登れましたのでぜひお出かけください。

細かい話は「好日山荘登山レポート」で「奈良大文字」と検索

いただければ地図とレポートが出てきます。

20190423_03

白豪寺の山門を右に回り込み坂を上がっていくと墓地があります。

墓地の前の道は広い道なのですが右に曲がると左側に池があります。

池の南側に登山口(↑の写真)があります。

20181124_01

最近は登られる方も多くなったようで踏み跡をしっかりたどれば

大文字の火床(↑写真)に着きます。

20181124_15

お弁当を広げましょう。何ものにも代えがたい時間を過ごします。

下りは登りと同じ道をたどるのがベター。特に子供さんを連れている場合は、です。

軽く運動をした後は・・・お父さんお母さんのお楽しみ?

20200604_19

「春鹿」の酒蔵で試飲

2019_01

窓口で試飲用のグラスを購入し、お話を伺いながら頂きます。

しっかりした味のするお酒、微炭酸のお酒、後味のスッキリするお酒・・・

日本酒の味の違いと奥深さを知りながら夢見心地で帰宅。

試飲される方は公共交通でお出かけください。

こんなレポートを書きながら私が行きたくなってしまいます。

おいしい日本酒が飲みたい・・・

★★★お知らせ★★★


好日山荘アプリ、もうご利用いただいていますか?

好日山荘や山の最新情報の他、ポイントの確認やメンバーズカードとしてご利用いただくことが出来ます。ぜひご利用ください!詳細は以下のリンクで!

https://www.kojitusanso.jp/app/

2021年6月29日 (火)

いつもありがとうございます。

好日山荘ならファミリー近鉄百貨店奈良店です。

私事、矢田丘陵を歩いてきました。

アジサイが咲き始めていますね。

アジサイと言えば矢田寺ですが今年はアジサイ園は閉演です。

ですが、山中ではあちこちでアジサイなどの花が咲き緑は濃くなりました。


Matuodera20210622
松尾寺山門(南側)

大和松尾寺の境内は

Matuo_kasaburanka

カサブランカの「密」です。開花したらもう一度行ってみたいと思います!

ぜひお出かけください!

★★★お知らせ★★★

好日山荘アプリ、もうご利用いただいていますか?

好日山荘や山の最新情報の他、ポイントの確認やメンバーズカードとしてご利用いただくことが出来ます。ぜひご利用ください!詳細は以下のリンクで!

https://www.kojitusanso.jp/app/

2021年3月20日 (土)

いつもありがとうございます。

好日山荘ならファミリー近鉄百貨店奈良店です。

20210319_151801

春を告げる東大寺のお水取りも終わり奈良にも春がやってきました。

佐保川の桜並木に昨日(3月19日)行ってきたのですが、

いよいよ開花が始まっています。

満開まで1週間くらいでしょうか?ぜひお立ち寄りください。

近鉄奈良線新大宮駅が最寄りになると思います。

平城宮跡を抜けてぜひ近鉄百貨店奈良店内好日山荘にもお立ち寄りください。

お待ちしております。

2021年1月31日 (日)

こんにちは

好日山荘近鉄百貨店奈良店です

Dsc_2132

伊賀の霊山

Dsc_1447

生駒山の展望台

Dsc_2075

王寺の明神山

高野山や若草山、高取城址や音羽山、大文字山などなど

お手軽で展望GOODな超低山がオススメです!

柳生街道など閑静な古道も良いですね

ぜひご相談ください

Dscn8204

ハイキングにも、コロナウィルスに対する感染症予防対策は必須ですね

こちらもご参考になさってください↓↓

好日山荘のご提案。新しい登山様式

2020年11月22日 (日)

こんにちは

好日山荘近鉄百貨店奈良店です

今年は、冬らしく関西の山にも雪が積もるでしょうか

オススメ!雪のハイキング!【奈良県・三重県 高見山地 三峰山】

018002

https://gsmall.jp/lp/018/

6本爪の軽アイゼンが人気ですが、靴底全体に爪がある10本爪の方が、滑りにくく

装着感もGOODです
Good03_img

Good03_price

11日間限定!BLACK FRIDAY SPECIAL

2020年10月 5日 (月)

こんにちは

好日山荘近鉄百貨店奈良店です

【サバ味噌缶とサツマイモのおかずなくても満足な炊き込みごはん】

Dsc_0020_2

Dsc_0014

材料:

米2/3合 水120ml(浸水30分してください)

サバ味噌缶

さつまいも甘煮レトルト

メスティンにほりこむだけ

Esbit固形燃料14g1個4g1個使用(100円均一などで見かける固形燃料30g1個でもOKです)

(フィールドなら上記でOKです)

お家なので、

ネギの青い部分、生姜チューブ足して炊きます

Dsc_0016

Dsc_0018

Dsc_0020_3

仕上げに

みりん小さじ1、ゆかりのふりかけまぶすとおいしいです(なくてもOKです)

食欲の秋に、いかがでしょうか

山の感動共有サービス「YamaPos」。
楽しむ気持ちがあればどこでもハッピー!
自宅に居ながらアウトドア、『おうちどあ投稿キャンペーン』を毎月開催!

今月のテーマ

おうちで楽しむ秋の食

https://www.kojitusanso.jp/yamapos/campaign/

2020年9月 9日 (水)

こんにちは

好日山荘近鉄百貨店奈良店です

ようやく、秋の風が吹くようになってきました。

1592995934764

最近ご家族でのご来店が多くなって、「家族でハイキングにお出かけになる」時のご相談をお受けすることが増えてきました。

キッズたちとハイキングに行くときのポイントを個人的な視点になりますが

ご案内させて頂きます

①絶景にはあんまり感動しませんので、他のご褒美を準備なさってください。(お菓子やジュースおいしい山ごはんなど)

②頂上に着くことより、寄り道を楽しんでください

③片道コースタイム1時間半くらいを2倍の3時間くらいで歩く予定(往復で5時間くらい)で考えてみて下さい

④キッズたちの服装や道具は登山用にとらわれなくてもいいと思いますが、着替えはしっかり用意なさってください

⑤キッズたちは熱しやすく冷めやすいので、防寒着は適宜面倒を見てあげて下さい

⑥こまめな水分補給の面倒を見てあげて下さい

⑦走ってこけたりしますのでキズの手当ができるものを持って行っておいてください

⑧ツェルトや小型のテントなんかがあると、緊急時は役立ちますし、休憩時にサッと使えると秘密基地感があって楽しめます

関西近郊ですと、大和葛城山や二上山、龍王山、大台ケ原などがオススメです!

ご家族で、ハイキングにお出かけになりませんか?

ぜひ、ご相談くださいませ

2020年9月 2日 (水)

こんにちは

好日山荘近鉄百貨店奈良店です

1598866086803

最高に爽快感ある景色ですね

1598866092106

1598867998097

お山で迎える朝ほど良い朝は無いですね。

1598866093661

壮大な山並みです

1598866095260

スリルある岩稜帯です。

1598866102363

山小屋の食事も登山の大きな楽しみですね

1598867984516


おいしそうです。山の上で食べるラーメンは最高です


新穂高ロープウェイさんも西穂山荘さんもコロナウィルス対策に非常に尽力されているみたいです。

登山者自身も、

事前の体調管理2週間前くらいから毎日検温、

現地ではマスク着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンス、周りの人への配慮などの感染症予防対策

山小屋の宿泊予約、かなり余裕を持った行程で不測の事態を避けること

いろいろな準備が必要ですが、そういった準備も楽しみを持ってやれると良いと思います

こちらもご参考になさってください↓

好日山荘が提案する「新しい登山様式」

秋山の高山登山は、体力、装備、経験値が問われますが空が高く、木々が色づき美しい季節です

万全の準備で臨みませんか

2020年8月31日 (月)

こんにちは

好日山荘近鉄百貨店奈良店です

Dsc_4142

青い空、白い雲、ハイマツのグリーンが最高に楽しいです

Dsc_4146

きれいな稜線です

Dsc_4176

Dsc_4168

夕日と山影もお山に誘われますね

Dsc_4134

八ヶ岳と言えば、美しい森です

Dsc_4178

かわいいお花も

Dsc_4172

天候悪化で主峰赤岳は断念されたみたいです

スリルある岩稜帯も八ヶ岳の醍醐味です

最後に、

今回、便利だった道具は、

①「ネックゲータ―」

8月後半にもなると、標高2000m以上では結構冷たい風が吹きます。

ちょっとした防寒にばっちりです。

他の登山者にすれ違う時、途中の山小屋のトイレや設備を利用させてもらうときに

口や鼻を覆うマスク代わりにも、綺麗な景色のチェックポイントでは、外してきれいな空気を。

ととっても便利だったとのことです。

②「メリノウールの半袖Tシャツとファイントラックのドライレイヤ―とアームカバー」

秋山登山の汗冷え対策に最強の布陣です。

このウェアの組み合わせが、「汗冷えせずに、暑くなりすぎずに、動きやすい。」

Dscn7233

Dscn7231

Dscn7232

秋山登山もぜひご相談ください