7月に入り高山の登山適期となるハイシーズンがスタート!!
特にテント泊は大自然の中に、より一層溶け込める事ができるのでおすすめです♪
今回は「テント泊装備」についてざっくりご案内いたします!
テント泊装備に絶対に必要な物
①テント(家)
多種多様なテントはございますが、まずは自立式のダブルウォールがおすすめです。
代表的な設営方法であるスリーブ方式、吊り下げ方式どちらもメリット・デメリットあります。
実際に店頭で設営しますのでお気軽にお声掛けください。
②マット(寝床)
厚みや熱抵抗値などで自分に合った物を選びます。
厚みは大きい方が寝心地がいいですが重くなり嵩張ります。
使うシーンが夏メインなのか春~秋、冬も使うとうで熱抵抗値の選択が必要になります。
広げるだけのウレタンマット、空気を入れるインフレータブルマット等も自分のスタイルにあったものを選びましょう。
③寝袋(布団)
中綿がダウンのものは軽量、コンパクト。化繊はその逆です。
登山ならダウン一択でもいいと思います。
これもマット同様、行く季節、気温等によって中綿の量が変わります。
ざっとご説明しましたが、それぞれを「家」「寝床」「布団」でお考え頂くと想像しやすいのではないでしょうか?
軽くてコンパクトは登山における重要なキーワードですが、ご予算と登山スタイルによってはそればかりではありません。
まずはテント泊でどんなことをしてみたいかをイメージしてみると、揃えたい道具が見えてくるハズです!!
もちろんイメージが難しいかたは何でもご相談くださいね!!
今ならテント泊装備が大変お得です!!
おまけ
涸沢のテン場にて。
夏山応援フェア!!
岸和田カンカンベイサイドモール店単独企画
マイナンバーカード割
ご提示で5%オフとこちらでもお得になりますよ!!
※一部対象外商品がございます。
【ファイントラック ドライレイヤーお試しキャンペーン】
当店では新型コロナウイルス感染拡大の予防に向けた対策に取り組んでおります。
▼店内の消毒,換気,キャッシュレス決済での対応,スタッフの手洗い・手指消毒・体調管理。
▼お客様には、ご来店前の検温・手指消毒・マスク着用など、ご不便をおかけ致しますがご協力をお願い申し上げます。
お客様に安心してご来店頂けますよう、今後も引き続き徹底して感染症対策を行ってまいります。
※詳しくは、弊社HPよりご参照くださいませ。
これからも好日山荘は皆様に「アウトドアで楽しむ心」をサポートさせていただきます!
好日山荘 岸和田カンカンベイサイドモール 公式アカウント