-好日山荘100名山「高野三山」-
いつもありがとうございます
好日山荘紀三井寺店です!
先々週の寒波で積雪を期待して
「高野三山」に行ってきました
こんな感じでした
☟ ☟
奥の院まではシャーベット状態
所々アイスバーンになっているので注意
この先、右手が登山道
最終トイレは左手にあります
奥の院峠(摩尼峠)にて
中の橋駐車場から約35分
ホットチョコ&ポテトチップスタイム
「摩尼山・1004m」山頂
雪はほとんどありません
一息入れて靴紐締めなおして出発!
「雪、少ない・・・(-_-;)」
「こんな日もあるさ」
「黒河峠」
十字路になっていますが
東からの道は倒木などで通行止めの様
「楊柳山」への登り
ここも雪がないですねぇ
ゆっくり、ゆっくり登ります
「楊柳山・1008.6m」
高野三山の最高峰
積雪はなくても寒いのですぐ出発!
気温:約2~3℃ 氷点下ならず
この時期としては暖かい高野山
月末また冷えそうです
「子継峠」
黒河道との合流地点
積雪がないので
「転軸山」はショートカットします
ちりなし池跡周辺
このあたりは毎年雪道
踏み抜き注意!捻挫注意!
アイスバーンなので要注意
今回のコースコンディションであれば
スノーチェーンが適当であったかも
雪山は来てみないと分からないものです
山行日:2025/01/21
天候 :曇り時々晴れ
気温 :2℃
インナー:アイスブレーカー半袖
ベース :マムートハーフジップ
アウター:ノースフェイスJK
ボトムス:マムート3シーズンパンツ
+レインパンツ&ライトスパッツ
予備 :ミレーグリッドフーディ
インナーダウン
軽アイゼンは出番なし
参考にしてみてください
ご来店心よりお待ちしております
☟ ☟