2025年11月17日 (月)

ヘッドライト持ってますか?

20251117_112501

こんにちは、アルク店の今村です。

このブログをご覧の方に野暮な質問ですが、

「みなさんヘッドライトはお持ちですか?」

想定外の事態に備える(道迷い、悪天候、怪我などで下山が遅れ日没後の可能性)

悪天候・視界不良時に足元や道標を照らしたりと備えていただきたいアイテムの一つです。

店頭にもいろいろと種類を取り揃えております。

お客さまの目的にあわせてご提案いたしますので、何か分からないことあれば遠慮なくお尋ねください。

先日も朝駆けの際は出発前のトイレへの移動や日の出前で登山道は真っ暗。

ヘッドライトは必須!

Photo

真っ暗な中を歩いたご褒美は山頂でのご来光⤴

Photo_2

ご来光を見た後は急ぎ下山して、高千穂河原で登山講習会

Photo_3

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

Photo_4

お天気にも恵まれ、絶好の登山日和!

怪我無く終えることができ私もホッとしております。

また霧島市観光協会様、霧島ジオパーク推進協議会の関係者様

ほか多くの方のサポートいただきありがとうございました。

参加された方に置かれましてはまた分からないことあれば、お店に来てお尋ねくださいねhappy01

Photo_5

登山道の紅葉も楽しめてこの時期は暑くもなく寒くもなく最高ですね♪

Photo_6

この日も多くの登山者で賑わっていました。

これから麓の紅葉も色づきだして、当面は賑わいそうですね。

今週は今季一番の寒気が南下するとのことです。

しっかり防寒対策も忘れずアウトドアをお楽しみください。

本日最終日

20251111

対象ブランドをお買い求めいただくとポイントがさらに5%アップで還元⤴

みなさまのご来店お待ちしております。

それでは引き続きよい一日をお過ごしください。

アルク公式インスタ

Arukupophp

Photo_7

私事ではございますが、

「第15回あなたが選ぶ屋久島・口永良部島写真コンテスト2025」に応募しました。

今年は応募総数271点、得票総数2368票

わたくし…

入選…

しませんでしたーーーー笑

投稿された皆さんの力作に溺れている私の写真に投票してくださった20名の方々!!

ありがとうございましたhappy02

カレンダーは応募したみなさんいただけるというなんと素晴らしいコンテストshine

ありがたくお店に飾らさせてもらいます。

Photo_8

↑ こちら私の応募作品

来年も個人的に好きな屋久島の写真を投稿したいと今から企んでおります笑

皆様も屋久島のとっておきの写真ありましたらぜひ参加してみては!