こんにちは、アルク店の今村です。
7月1日富士山開山(吉田ルート)しましたね。
今年はいくつかルールが変わって入山料が2,000円から4,000円へ
入山時間も3:00~14:00(*左記時間外は山小屋の宿泊者のみ入山可)
軽装登山についても規制があります。
みなさまが安全かつ快適に登るために必要な措置です。
このブログをご覧の方は大丈夫かと思いますが、どこの山に登るにしても事前に情報をチェックしてくださいね。
店頭にて富士登山に関するガイドマップも無料でお配りしております。
なくなり次第終了ですので、気になる方はお早めにご来店ください。
富士山に行けない方でも鹿児島には薩摩富士こと開聞岳がございます。
標高は924mと1,000mに満たない低山になりますが、侮るなかれ!
高低差は835m(ちなみに霧島連山の高千穂峰で高低差は610m)
比較的鹿児島市内から車で1時間ほどと近いので私も月イチくらいで登ってます⤴
日本100名山でもあるためか県外の登山者も多く人気の山です。
低山ゆえに気温の暑さで敬遠されがちですが、早い時間だとちょっとだけ涼しいかも笑
先日登った時は
管理棟の登山届を提出するところで約21℃(5:23)
虫よけと涼を兼ねたうちわ持参でいざ開聞岳山頂へ!
*このうちわはキャンプに山にと大活躍で約6年の付き合いです笑
5合目の展望所で気温は約25度(6:16)
防虫対策も必須です!!
写真左 天然ハッカ油 12ml 864円(税込)
写真右 アウトドアボディスプレー 100ml 1,870円(税込)
個人的にはこの時期ハッカ成分が入っているものが清涼感があり好きです。
あまり吹きかけすぎると寒いくらいww
店頭にはいろいろな防虫対策のアイテムございます。
どのようなものを準備したらいいか迷ったら、スタッフにお尋ねください。
この日は薄曇りで山頂は23℃と快適♪
気象条件によっても気温も体感温度も変わりますので、参考までに!
明日水曜はアルク店定休日となっております。
ご利用予定のお客さまにはご不便おかけしますが、ご了承ください。
それでは引き続きよい一日をお過ごしください。
夏のクリランスセール開催中
8月3日まで申し込みで2025年11月末まで入会金・年会費が無料
ファイントラックお試しキャンペーン8月20日(水)まで